Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機はまだですか?

2017/06/12 13:54(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ケンウッド > AS-BT77

クチコミ投稿数:104件

先週、海外の某有名スピーカー比較サイトで紹介されましたね。
3年も前にこの小ささでこの音質を作り出していたなんて驚愕です。
そのサイトを見るまで存在すら知らなかった。
大きさも価格も全然違いますが、あのvifaに肉薄してるのは本当にこの製品だけかもしれませんね。
音質もデザインもそのままでいいので、バッテリーだけもう少しマシなものを積んだ後継機を早く出して欲しいです。機を逃さない様に。
こんな素晴らしい製品は余裕で海外でも売れると思うので、もう少し宣伝も頑張ってもらえたらと思います。
KENWOODさん見直しました。

書込番号:20961714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/05 07:55(1年以上前)

店頭で視聴しましたが、他のメーカーより音質は上だと感じました。eneloopが使えるバージョンも出てくれるといいなと思っています。

書込番号:21484851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

急にPrime Musicが聴けなくなったが・・・

2018/01/04 19:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot

クチコミ投稿数:5670件

Echo DotでPrime Musicが聴けなくなったのでAmazonにメールで問い合わせた所

「このたびは、Echo端末のご利用に問題があり、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
Echo端末で音楽が再生できない問題が解決いたしました。お手数ですが、Echo端末での音楽の再生をお試しいただきますようお願いいたします。」

との返信が有りました。
この返信が有った直後にEchoで試したら聴ける様になってたので、原因は端末では無かった様です。(具体的に何が悪かったかは分かりません)

何か不具合が起きて設定を弄っても改善しない場合は、Amazonに問い合わせてみるのが良さそうです。

書込番号:21483636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

最近安くなっていることが多いけど

2017/12/12 15:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

ブラックフライデーに続き、アマゾンサイバーマンデーでも安く出ていましたね。
モデルチェンジが近いのかな?
QuietComfort 35のようにgoogleアシスタント搭載となるか?

書込番号:21426302

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2017/12/13 15:22(1年以上前)

QuietComfort 35の場合、あくまでスマホ側のGoogleアシスタントを呼び出して連動するだけじゃないでしょうか。
BOSEスピーカーのスマートスピーカー化は、動きが無いですね。
Revolveが形的にスマートスピーカーかと思ってましたが、普通のスピーカーでした。

現状発売されてるスマートスピーカーの性能では、取りあえずBOSE製品の地位はゆるぎない感じがします。
ただAppleのHomePadが発売されたら、結構脅威になるんじゃないでしょうか。

書込番号:21428822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの満足度5

2018/01/04 17:30(1年以上前)

今度はニューイヤーセールで30%offですね。

書込番号:21483350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

イコライザ調整できました。

2018/01/02 07:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

クチコミ投稿数:274件

以前のスレッド SortID=21398357 では低音の調整が出来ないとの結論にて [解決済み] になっていましたが、高音・中音・低音を独立して調整できましたので報告させていただきます。

「アレクサ[低音/中音/高音]を「大ききして・小さくして]」 の音声コマンドにて独立して調整できます。
昨年7月のアメリカでのアップデートで可能になった機能のようです。

ちなみに英語でのコマンドは
“Alexa responds to “Alexa, turn [up/down] the [bass/midrange/treble]”
または
“Alexa, [increase/decrease] the [bass/midrange/treble]”. Also, “woofer” and “tweeter” can be substituted for “bass” and “treble” in either form
となります。

書込番号:21477434

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2018/01/02 08:38(1年以上前)

ヽ(´▽`)ノ♪ さん、こんにちは。
我が家のEchoで試しましたが、エラーとなるようです。
ソフトウェアバージョンは595530420です。

書込番号:21477520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2018/01/02 09:00(1年以上前)

ゴメンなさい、何度か試してたら多分機能したようです。
音声応答は無く、恐らくレベルはリングの点灯範囲で確認する感じでしょうか。
早くAlexaアプリで設定出来るようになると分り易いんですが。
有益な情報感謝です。

書込番号:21477544

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2018/01/02 16:11(1年以上前)

Alexaアプリの履歴を確認すると、単に音と認識して、音量を大小してるだけみたいです。
やはりまだ日本語版ではサポートされてないように思えますが如何でしょう。

書込番号:21478342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2018/01/02 23:01(1年以上前)

音声でのイコライザー機能があると書き込みましたが、そんな音声コマンドは
有りませんでした。事実に反する書き込みをしてしまい、申し訳ありません。ボリュームの変化をイコライザー調整したと勘違いしたのだと思います。

スレッドを立てた後にAmazonのAlexa担当に質問したことへの回答が来ましたのそちらを記載します。

_____前略_____
Alexaは、音声で楽曲をコントロールできます。

一部の音声コマンドは、特定のサービスにしか使用できません(たとえば、「サムアップ」または「サムダウン」はサードパーティの音楽サービスまたはプライムステーションのトラックにしか使用できません)。

そのため、Alexaに使用できる音声コマンドの一覧については、以下のURLをご覧いただき、ご使用をお願いいたします。

ヘルプ:基本的な音楽コマンド
https://www.amazon.co.jp/help/alexa/musiccommands

イコライザー機能を実装するアップデートは未定ですが、Alexaでイコライザーの調整を行いたいという、お客様のご提案は、Alexaの開発チームにて検討させていただきます。

お客様のご意見はAlexaのサービスの改善に活用させていただきます。

_____後略_____

すみませんでした。しばらくROMります。

書込番号:21479272

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2018/01/03 11:53(1年以上前)

ヽ(´▽`)ノ♪ さん、
Echo英語版であってもイコライザー機能があると言う情報自体は有益だと思います。
その内日本語版でも実装するだろうと予測される訳ですから。
気落ちされず、ぜひ積極的な書き込みをお願いします。

書込番号:21480289

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件

挙動がおもしろい。
Chrocas→本体の順では両方再生されるが、
本体→Chrocasの順ではChrocasのみ再生。

書込番号:21476086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2018/01/02 16:50(1年以上前)

Chrocasって、多分Chromecastの略でしょうか。
それは別としても、何を言おうとしてるのか意味不明です。
せっかく書き込むなら、もう少し誰でも分る文章にしましょうよ。

書込番号:21478439

ナイスクチコミ!3


スレ主 Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件

2018/01/02 18:29(1年以上前)

ChromecasstとHome本体の両方に音楽再生を指示した場合、指示する機器の順番によって挙動が異なる。

・Chromecast→Home本体の順の場合、ChromecastとHome本体の両方から音楽が再生される
Chromecastに対して音楽M1の再生を指示→Chromecastから音楽M1が再生される→Home本体に対して音楽M2の再生を指示→Chromecastの音楽M1の再生が継続され、Home本体の音楽M2が再生される


・Home本体→Chromecastの順の場合、Chromecastからのみ音楽が再生される
Home本体に対して音楽M2の再生を指示→Home本体から音楽M2が再生される→Chromecastに対して音楽M1の再生を指示→Home本体の音楽M2の再生が停止し、Chromecastの音楽M1が再生される

くどいけど、てな感じかな

書込番号:21478622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

クチコミ投稿数:55件

ほんの1週間前に3,000円+消費税で売っていた物を今は、その倍。

前は、買おうかな、どうしようかな・・って思っていたけど、この価格上昇で、もう見る気もしません。

書込番号:21447552

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/20 21:07(1年以上前)

>take-chan-netさん こんにちは

すみません、只今クリスマスの最需要期でして稼ぎ時でございます。

終わりましたらまたお越しくださいませ、お待ち申し上げております.

書込番号:21447591

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:55件

2017/12/20 21:11(1年以上前)

なるほど。では、たくさんのお客様がご購入されますことをご祈念いたします。

書込番号:21447599

ナイスクチコミ!5


ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/28 15:15(1年以上前)

ありがとう。うっかり買うところでした。3000円くらいになってから買ってみます。

書込番号:21466171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング