Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

今頃、招待メールが来てもね・・

2017/12/04 21:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

11/8にAMAZON echoリクエストして早くも約一ヶ月。

一向に届かない招待に痺れを切らしてGoogle home mini買っちゃいました。
しかも2台目まで。

安くなっていたのとmini2台あれば、連携させてステレオスピーカーにできる
って記事をどこかで見たせいです。

だが、しか〜し今日AMAZON echo招待来てしまいました。
どうするか悩み中です。
完全シカトするか、とりあえず購入してみるか。
とは言いつつ、スマートスピーカー3台も要らないし・・。

一向に来そうになかったのに唐突に招待来たのってやっぱ、あちこちで
開催されたGoogle home半額セールが強烈なプレッシャーになったのかな(爆)

書込番号:21406845

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/04 21:31(1年以上前)

私も今日招待メールきました。取り敢えず購入手続きしました。
すでに何の参考にもならないかもしれませんが、申込は11/8です。

書込番号:21406872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/05 13:22(1年以上前)

新機能「Speaker Pairs」は、今後のアップデートで対応するかもって機能ですね。
私もMini2個持ちで使い道を考えてたんで参考になります。
https://robotstart.info/2017/11/15/google-home-speaker-pairs.html

因みに、結局Echo買われたんでしょうか。
AI先進機能を試すおもちゃと考えれば、これはこれで色々楽しめると思いますが。

書込番号:21408310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/05 23:23(1年以上前)

>チャンポンフリークさん
>ひまJINさん
>sakitaichanさん

こんにちはです。

自分もEchoを待ちきれずに、定価!!でHOME miniを購入。その後に数日してからECHOの招待きて購入。
で今回のHOMEの半額セールでminiを追加購入です。

でスレ主さんがECHOを追加購入するかですが12月8日のアマゾンのセール対象にもなっているFireTVを買う
既にもっているならECHO追加もありかなと思います。

でもそれもchromecastを既に持っていることが前提です。
chromecastがなければHOMEが活きません、ECHOを買う予算があるならchromecastを優先した方がと思います。

まぁFireTVもchromecastもTVがないダメですが。w

EchoとHOME、単体だとやれることに特に差はありません。Echoスキルが多いのが魅力的に見えますが、
手にした感想は役立つスキルはHOMEでもできて後はオマケです。

ただスマホとの連携だとiPhoneにしろAndoroidにしろHOMEとchromecatの連携は強力です。
AmazonMusicだってcromecast対応です。

家族構成や住環境にもよりますが、人がいる場所・時間の数が多いなら予算をHOMEにまわす方がお得でしょう。

AmazonEchoも今はなかなか手に入らない、またプライム会員割引があるで欲しくなりますが、なって買いましたがw
きっと落ち着いたらAmazonのセールで変わらない値段手にはいると思います。

まぁここまでは1円でも無駄にしないという理屈で。

8千円でBluetoothスピーカーの面白いのが追加で買えると思えるならいいんじゃないでしょうか、
話題のAIスピーカー両方持ち楽しいですよ、こっちこう返したけどあっちはどうだったとか、

ちなみに我が家の現状はHOMEが指定した曲を聞きたい時専用、EchoはBGM専用。
このアーティスト・アルバム・曲が聞きたい時、HOMEもEchoも音声認識では限界あります、
スポットで指定するのはスマホからcastするかBluetoothで接続するかです。
自分はGooglePlayMusicに自前ライブラリが3万曲あるのでHOMEにcastが便利です。
かえって音楽のジャンルを指定して聞きたい(JAZZとかJ-POPとか)となるとGooglePlayMusicは
てんでダメです、わけの分からないプレイリストを再生します。
なのでジャンル指定してBGMで聞きたいときは、そこに手がとどくAmazonMusicが使えるEchoとなります。
(ちなみにDot希望だったのですがEchoで良かったです)

こうして自分のことを整理してみるとEchoとHomeそれぞれ役立ってますね。w

いまはせっかくEchoをもっているので、まだ対応してないみたいですが、
セールになるFireTVを買えないかなぁーと思っています。

でもchromecast audioも欲しいんです。悩ましいなぁー

長文失礼しました。

書込番号:21409503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2017/12/06 18:35(1年以上前)

レスいただいたみなさん、ありがとうございます。

Echoですが、結局買うことにしました。
もう要らないやと思ってた時期もありましたが、
アメリカで圧倒的なシェアを持つAMAZON echoが
どんな感じなのかという好奇心が勝りました。
少し先の未来を少し早く体験ということで・・

sakitaichanさん
Echo到着予定は1週間後くらいでしょうか?

ひまJINさん
新機能「Speaker Pairs」楽しみです。

いちまるまるにさん
コメント参考になりました。
自分はFire TVは既に持ってますし、chromecastは今回の
楽天のセールでポイント50%バックの対象になっていたので
思わずポチリました。 もう手元に届いてます。
あとは使い倒すのみです(笑)。

書込番号:21411005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/07 13:28(1年以上前)

チャンポンフリークさん、ご購入おめでとうございます。
普通なら注文して翌日には届きますね。

因みに、既にFire TVお持ちとの事で、初期設定はお気をつけ下さい。
最初は見慣れないアプリ画面で、良く見ないとはまります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026224/SortID=21405464/#tab

書込番号:21412963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/07 21:06(1年以上前)

注文の翌日夕方には発送手続完了のステータスになってましたので、そんなに時間掛からないとおもいます。因みに、まだ受け取ってませんが、本日、不在届けが投函されていた見たいです。

書込番号:21413813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/12/07 21:51(1年以上前)

みなさん、招待が届き始めてるみたいですね。
11/8に申し込んだ方が、12/4に多くきてるようで、自分は11/11なので、まだもうちょっとかかるんでしょうか。
明日からサイバーマンデーが始まるので、アマゾンにしてみれば売上実績がほしいでしょうから、少しでもバラマキを期待したいですね。

書込番号:21413963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2017/12/11 22:54(1年以上前)

昨日12/10にようやくecho届きました。

Google homeはSpotify無料会員で音楽聞いてましたが、
これに比べると当たり前かもですが、echoで聴くPrime Musicの
充実ぶりはなかなかです。

あと相性の問題だと思いますが、当方の場合、言葉の認識率も
echoの方がいいです。

スキルはまだあまり使ってないですが、とりあえず休日は
echoで好きな音楽にどっぷり浸かってストレス解消できそう。

AMAZON Prime会員年会費は十分すぎるほど元が取れるかな(笑)

書込番号:21424900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazon Echo 音楽再生関係のレビュー

2017/12/11 13:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon

殿堂入り クチコミ投稿数:20387件

アスキーのAV Watchで、Echo関係の新しいレビューが投稿されました。
Echoで音楽再生する時のヒントになると思います。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1095249.html

書込番号:21423443

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件

2017/12/11 18:16(1年以上前)

失礼、AV Watchはインプレスでした。

書込番号:21424033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

Google Play Music 3ヶ月無料トライアルに注意

2017/11/11 21:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

本機を購入すると付いてくるGoogle Play Music 無料トライアル特典ですが、最初の14日+クレカ登録による追加3ヶ月という話でしたので、既にGoogle Play Storeにカードを登録している自分は設定時の音楽サービス選択画面でPlay Musicを選べば自動的に3ヶ月半無料になるんだろうと思っていました。

しかし、本日Google Homeアプリで音楽サービスの項目を開いてみると、Play Musicは「定期購入が必要」となっていました。14日の無料期間は先週終了しているのでその後の3ヶ月がまだ始まっていないことになります。

いろいろ調べて判ったことは、
・3ヶ月の無料トライアルはクーポンを使って申し込む必要がある
・そのクーポンは何故かiPhoneのGoogle Homeアプリには表示されないのでAndroidのGoogle HomeアプリかPCで取得する

幸い使っていないNexus5がまだ手元にあったのでGoogle Homeアプリのクーポンを開くと確かに92日間無料トライアルのクーポンが見つかり、無事申込みが出来ました。

iPhoneユーザーには盲点だと思いますので、ご参考まで。

書込番号:21350573

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/11/12 09:04(1年以上前)

おじ2さん

こちらの情報ありがとうございます
私も先週から、無料トライアルが止まってしまって
あれ?3ヶ月じゃないの?
と、ネットの他の情報(google homeのリセットが必要とか)
いろいろ遠回りして、時間を無駄にしていました。

私もipadでgoogle homeのアプリを入れていましたが、
スマフォのアンドロイドにアプリをインストールし、
クーポン画面にアクセスすると、92日無料クーポンがありました!

ただ、昨日11/11にはでてこず、今朝の11/12に出てきました。
あと、クレジットカードの登録もしています。

いくつか条件もあるので、要チェックですね。


書込番号:21351524

ナイスクチコミ!2


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/12 09:29(1年以上前)

>クロごぐまさん

おはようございます。
やはりiOS組は戸惑いますよね。Google Home mini購入の特典なんだからiOSかAndroidかは関係ない筈なのにAndroidだけクーポンを表示するというのは「いびり」みたいで感じ良くないですね。
Google Home miniの設定画面で「音楽」を開けばクーポンが表示されるようにするのが一番判りやすいと思いますが。

なお、WEBのGoogle Playのアカウントメニューにも「特典」という項目がありますが、ここにこのクーポンが表示されるのかどうかは既にクーポンを使ってしまったので判りません。

書込番号:21351584

ナイスクチコミ!4


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/15 20:58(1年以上前)

今日リリースされたiPhone用Google Homeアプリのアップデート(v.1.26.709)でこれまで「offer」となっていたメニュー項目の名称が「クーポン」に変わりましたので、もしかするとPlay Musicの3ヶ月無料トライアルクーポンも表示されるようになったかもしれません。

書込番号:21360485

ナイスクチコミ!2


imasanjiさん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/19 17:16(1年以上前)

Androidの場合、Google Homeアプリのクーポンからだけでなく「使い方、ヒント」からも3ヶ月無料のクーポンが確認できます。
iPhoneの場合はどうなんでしょう?

書込番号:21370172

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/19 20:27(1年以上前)

手元のAndroidスマホでGoogle Homeアプリを開くとご指摘の通り「クーポン」メニューに加えて「使い方、ヒント」にも3ヶ月無料クーポンが表示されていますが、iPhoneのGoogle Homeアプリでは「クーポン」メニュー、「使い方、ヒント」どちらにも表示されません。

*既にクーポンを利用してAndroidスマホから定期購入を申込み済みなのに何故まだクーポンが表示されるのかは不明。Chromecast2を購入したせい?でもChromecast2にも同じクーポンがつくという話は読んだ記憶が無いですが???

なお、ついでにMacのSafariでGoogle Playにログインしてみましたが、アカウント>特典の欄には「現在、特典はありません」と表示されています。

書込番号:21370661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/20 08:23(1年以上前)

私もiOS利用でクーポンを確認しましたが、iOSではクーポンが表示されず。色々と調べてみたら、Google ヘルプ フォーラムに似た事案があり、ページの最期の回答が参考になりました。WEBからクレジットカードを登録し、定期購入を申し込んだので、3ヶ月分の請求は無いはずです。

>Google Home購入特典Google Play Music 3ヶ月無料キャンペーン
https://productforums.google.com/forum/#!topic/play-ja/IE1S2Bhyqlo;context-place=topicsearchin/play-ja/category$3Amusic%7Csort:relevance%7Cspell:false

書込番号:21371608

ナイスクチコミ!1


zzoxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/24 00:52(1年以上前)

11月22日にGoogle Home miniを購入、iPhoneからGoogle Homeアプリで設定完了した後にGoogle Play Musicの3カ月無料特典がある事を知りました。
iOSのGoogle Homeアプリで音楽サービスにPlay Musicを選択しても特典もクーポンも何も表示されず、「定期購読が必要です」というコメントがあるだけで、どうしたものかと悩んでいましたが、使っていないAndrois端末のGalaxy S7があったので、翌11月23日にこのスレッドを参考にGalaxyにGoogle Play Musicアプリをインストールしてみました。Google Home miniをセットアップしたのと同じGoogleアカウントでPlay Musicの設定を進めて行くと、定期購読申込みの画面で90日無料のメッセージが表示され、無事設定完了。2018年2月23日に有料登録に切り替わるようです。設定の最中にクーポンらしいものが表示される事はありませんでした。
このスレ主さんは14日間の試用期間と書かれてますが、Play Musicの規約を読むと試用期間は30日と書かれてますので、14日+3ヵ月ではなく4ヵ月であるはず? それとも最大3ヵ月になるだけ? このあたりがどうもよくわかりません。
Googleアカウントには支払い用のクレジットカードがあらかじめ登録してありました。

Play Musicの試用期間、Google Home無料プロモーションについては以下のリンクが公式です。

https://support.google.com/googleplaymusic/answer/3139566?hl=ja
https://support.google.com/googlehome/answer/7126374?hl=ja&ref_topic=7072888

まあ3カ月も使えるので、めくじら立てて腹を立てるほどではないですが、申し込み方法や適用条件が非常にわかりづらく釈然としないと言うか、サービス開始を急いでぜんぜん整理が出来てない感があります。公取委が登場したら改善命令でしょうね。

書込番号:21380667

ナイスクチコミ!1


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/11/24 01:50(1年以上前)

>zzoxさん

http://mobilelaby.com/blog-entry-google-home-campaign-play-music-free-trial.html

このサイトに書かれているように、iPhoneのGoogle HomeアプリでGoogle Home miniを設定した際、音楽サービスの設定画面でGoogle Play Musicを選ぶと14日+3ヶ月の無料トライアルの説明が表示されました。
ポイントは、この購入者特典の14日無料トライアルはクレカなど支払い方法の登録が不要で期間経過後は(自動的に課金が始まることもなく)終了するということでしょうね。
その後はクレカを登録すれば3ヶ月延長出来る筈なのにiPhoneではクーポンも表示されず、あれれ?となったことがこのスレの始まりです。

一般的なGoogle Play Musicの30日間試用期間の説明には「試用期間が終了すると、毎月自動的に定期購入の料金が課金されます。」とありますから、試用開始時点でおそらく支払い手段の登録が必要なのではないでしょうか。

書込番号:21380741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/12/10 11:47(1年以上前)

iPhoneでSafariでプレイミュージックのサイトにアクセスしたら3か月無料の案内が表示されました。
googleアカウントでログインしていれば表示されると思います。

書込番号:21420378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE「Clova Friends」 6,750円 予約開始

2017/12/08 11:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

殿堂入り クチコミ投稿数:20387件

スマートスピーカー初のキャラものがLINEから発売。
LINE MUSIC (月額960円)の6カ月分セットで、6,750円。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095729.html

これってほとんど本体タダで良いから使って下さいって値段ですね。
まあ、Google Home Miniが今半額の3,240円で、Play Music 3ヶ月無料なんで似たようなもんですが。

それにしてもこのデザインどうなんでしょう。
子供にしか受けない気がしますけど。

書込番号:21415025

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件

2017/12/08 12:02(1年以上前)

因みに、LINEの無料通話の発信、12月下旬までに対応予定との事。
これの出来によってはデザイン別にして売れるかも知れませんね。
LINEアプリの普及率から言って、他社にはまず真似の出来ない機能だと思います。
ただLINEアプリの性格から言って、友達にならないと、誰にでもはかけれないのがネックかな。

書込番号:21415060

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/12/08 12:29(1年以上前)

陽子死んだ、激しく後悔…。(正しくはよこしん =横浜信金 )

ひまJINさん

積極的に欲しくはないですけど許容範囲内 笑
LINEのメインユーザー層とファミリーならアリではないでしょうか?

差別化といえば差別化ですよね。
Amazon、Googleでは到底たどり着けない領域かも。


YouTube戦争の第二幕でApple TVまで巻き込んで…
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Digital/Prime-Video/Prime-Video-Apple-TV/

基本的な日本語の語彙と言い回しの拡充が先なのですが、何やってんだか。

リスト追加は本当、便利なのですがネタの量産になりそうです。

書込番号:21415130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/12/08 15:47(1年以上前)

LINEに限ったことじゃないけど、Amazon、Googleと比べてバックボーンやサービスの量が違いすぎるから真っ向勝負しても惨敗は目に見えてるし、LINEだったユーザーの多さとかコミュニケーション利用の部分だったりって独自サービスでどれだけ展開できるかなんだろうねぇ

中途半端に売っといてあっさり撤退、ユーザー置き去りってありがちなパターンだけは避けてもらいたいもんだ

>それにしてもこのデザインどうなんでしょう。
>子供にしか受けない気がしますけど。

SoftBankAirもピカチュウバージョン出してるけど、ピカチュウに、LINEの各キャラにともに人気あるんだろうけどちゃんと造形したモノを出すとかそこまで無理だったらぬいぐるみカバーみたいなのを売るとかにすればいいのに、元あるやつに色だけ塗りましたみたいなのはかわいいじゃなくなんか不気味に見えるんだよなぁ

書込番号:21415464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Echo以外のデバイスのAlexa対応

2017/12/05 10:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

殿堂入り クチコミ投稿数:20387件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

Alexaアプリの設定を開くと、手持ちのAmazonデバイスが一覧表示されます。
私の場合、Fire TV Stickが3台、Fireタブレットが1台で、Echoのみオンライン。
他デバイスは開いても何も出来ない状況。
ただ一覧表示してる以上は、先々何らか連携できるって事だと思います。
予約が始まってもうすぐ1ヶ月、招待制が解除される兆しもなく、まだ暫くはテスト期間って感じですね。
取りあえずMusic Unlimited登録して、当面はAmazon Musicの使い込みに勤しみます。
昨日は、TWS機能対応のBluetoothスピーカー2台も接続して、寝室のリスニング環境が整いました。

書込番号:21407997

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/06 15:51(1年以上前)

知らなかったですが、海外ではもう、Echo使ったハンズフリー電話が実現してるんですね。
https://www.gizmodo.jp/2017/05/alexa-calling.html

日本では、一番実現に近いのが、LINEが使えるClova Waveですが...
Google、Amazonの攻勢で利用者増えてないと思うので、どうなんでしょう。
いっそ、他社デバイスにスキルのみ提供してくれた方が、利用者としてはありがたいかも。

書込番号:21410711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件 Amazon Echoの満足度2

2017/12/06 16:45(1年以上前)

2018年1月1日からfire tv でYouTubeが見れなくなるのは辛いです。アマゾンサービスも捨てがたいですがYouTubeを見れるchromecastと連携出来るGoogle Homeにしようかなと考えています。

書込番号:21410780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20387件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/06 16:58(1年以上前)

おっ、これですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/06/news053.html

つまらない争いは、利用者の不利益にしかならないと思う。
元々サービスが違うんだから、欲しい人は両方買うと思うんですが。
いい加減にして欲しいですね。

書込番号:21410806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

スレ主 Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度5

ちょっとほっこり、仕事中だったので「お弁当箱の唄」のところで笑いをこらえるのに必死。
タケモトは有名だけど蝋人形の館って…、そうなん?

【AIスピーカー(Amazon Echo Dot)のアレクサたんが意外に使える子でした、というレポートを書きました。】
https://twitter.com/lgm_/status/936875330345644033

Alexaあるあるなんですけど北米でキッチンに置かれている理由も分かる気がしますね。
ダメな部分も共通で可笑しい、Radikoスキルは本当、どうしようと思いますよね。

ディするネタは嫌なので、ちょっとブレイク。

書込番号:21410388

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング