このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 92 | 7 | 2017年2月9日 10:05 | |
| 0 | 0 | 2017年2月8日 16:52 | |
| 2 | 0 | 2017年2月7日 19:58 | |
| 4 | 1 | 2017年1月17日 12:13 | |
| 18 | 5 | 2016年11月17日 07:12 | |
| 2 | 0 | 2016年10月14日 10:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X1
防水仕様なのに1年半で錆びるとは最弱・・・
防水スピーカーの面汚しよ!
書込番号:20271777
11点
SONYならそういうことがあってもおかしくはないか。筐体デザイナーが”鉄は錆びる”ということを知らなかったのでは。
書込番号:20271800
15点
私も同じ状態になりました。しかも2台。実家と単身赴任先で使っているのですが、お風呂の棚に常設しています。ただ、毎日十分に換気しているので水分が付きっぱなしということは無いと思うのですが。。SONYのサポートに連絡しましたが、「使い方が悪い。修理するなら有償だ」と言われてしまいました。オンラインカタログのどこにも「風呂場で常設では使えない」と書かれていません。そもそも防水機能を謳う商品に腐食する素材を使うとは。。
書込番号:20338351
12点
使用後は拭いてなおしてていましたが、この状態です。
SONYに連絡したら有償と言われました。
書込番号:20396827
4点
水抜きをするようにヘルプガイドに書かれています。乾燥が不十分だと錆びるんでしょうが、錆びない素材に変えて欲しいですね。
1. 表面の水滴を乾いた柔らかい布などで拭く。
2. 本体の底部を、乾いた柔らかい布などに20回程度、軽くたたくように当てる。
3. 乾いた布などを下に敷き、2〜3時間程度常温に放置する。本機底面の穴から水分が抜けます。
書込番号:20397758
12点
SRS-X1のホワイトを持っているのですが、
間もなく2年経ちますが、
今のところ底が錆びて外れると
いったことはないようです。
湯船につけて使用していたとかでしょうか…?
書込番号:20642473
5点
防水スピーカーだから風呂場常設とは凄いですね・・・
書込番号:20642779
20点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SAS200
この機種をeイヤホン名古屋大須店に行きましたが、展示がありませんでした。店員さんに尋ねると、1週間ほど前にメーカーがイベントで店に来た際に、終了商品だということで持って帰ったそうです。eイヤホン全店舗でも展示在庫共になく、メーカー取り寄せのみとのことでした。
評判がいいようだったので気になっていましたが、展示の回収が行われているというのは新機種発表に向けた準備なんでしょうかね
書込番号:20640845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ケンウッド > AS-BT77
置いているところをあまり見ないという書き込みがあったので参考に投稿しておきます。
ビックカメラ名古屋駅西店に両色とも置いてあり、接続や試聴をすることができました。
今日、2/7行った際には、エスカレーターで昇ってきたところの左の一角に居ましたが、他の同価格帯の製品と違う棚に居たのでやや見つけづらかったです。
walkmanをBluetooth接続をしてみて気付いたんですが、walkman側での音量調整が全くできないんですね。Bluetooth 2.1だからでしょうか。
店舗内ということで電波干渉を受けやすい環境だったというのもありますが、たまに通信が途切れることがありました。
音は良くも悪くも素直という印象を受けました。
この辺りはやはり好みなんだろうなとJBL、Sony、Bose、CREATIVEの競合製品と比べて思いました。
書込番号:20638551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > harman/kardon > Soundsticks Wireless SOUNDSTICKSBTJP
AURAの方にも書きましたが、2月1日から値上げされるようです。
購入を考えている方は、早めに注文した方がいいと思います。
https://www.harman-japan.co.jp/info/news/release/20160107_1/
4点
>ロココ☆さん
価格改訂の情報、ありがとうございます。
確かに、2月1日から定価で7,000円の値上げですね。
早速、注文することができました。
書込番号:20576695
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Astell&Kern > LS150-WHT
この商品、さすがに低価格の為、足元まで気が回っておらず、4点支持のゴム足が、そっけなく取り付けてあります。
インシュレータを試してみました。
既存ゴム足のやや内側に、オヤイデのスパイクINS-USを、スパイク受けと一緒に3点支持にて設置
中高域が耳障りになった為、ホームセンターで購入した円形3mmのブチルゴムを本体側にかませたところ、ほぼベストになりました。
低域が締まり、若干濁りの感じられた、中域・高域が、まろやかで、音離れの良いクリアーなものになった気がします。
*評価はハイレゾ音源AUX接続の物です。
5点
私もレビューを読んでこのスピーカーを購入しました。
是非3点支持を試したいと思っています。
申し訳ありませんが、写真でその様子を撮ってくださると、うれしいんですが・・・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:20393526
1点
kitamitokyoさん、お仲間が増えてうれしく思います。
投稿写真が参考になれば幸いです。
フロント側は、元々のゴム足を外して取り付けようかと思ったのですが、くぼみがある為
スペースのある内側に取り付けています。
書込番号:20397258
5点
早速、写真で掲載してくださり、ありがとうございます。よくわかります。
「既存ゴム足のやや内側に、オヤイデのスパイクINS-USを、スパイク受けと一緒に3点支持にて設置
中高域が耳障りになった為、ホームセンターで購入した円形3mmのブチルゴムを本体側にかませたところ、ほぼベストになりました。」
とあります。
アマゾンでINS-USを調べてみると4本セットとなっているのと、「円形3mmのブチルゴムを本体側にかませた」とあるので、本体そのもの足がゴムになっていることから、直接INS-USを取り付けてはどうかなあと思っています。
どう思われますか?
書込番号:20398699
2点
設置場所が平滑であれば、4点支持でも良いと思います。うちの場合、4点の内、一カ所が若干浮いた状態でガタつきがあった為、均等に力の掛かる3点支持にしました。
又、バスレフ開口部が底面にある為、ゴムの厚みや、材質などによって、低音の締まり等に影響がある様に思います。
本体のゴム足でも試してみましたが、たまたま家にあった、ブチルゴムのパッキンの方が低音の出方が好みでした。
インシュレーターは、安価な物でも(10円玉とか)意外と効果があったりしますので、いろいろ試して、自分好みの音に近づけると良いと思います。
書込番号:20400068
3点
ありがとうございます。
色々試されたんですね。
私も工夫してみたいと思います。
丁寧に答えて下さり、ありがとうございました。
また、Tominari さんのレビューが購入のきっかけになりました。
ありがとうございました。
書込番号:20400945
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









