このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2014年2月23日 13:01 | |
| 2 | 0 | 2014年2月21日 21:14 | |
| 2 | 0 | 2014年2月13日 19:17 | |
| 0 | 0 | 2014年2月9日 16:37 | |
| 14 | 0 | 2014年1月25日 17:59 | |
| 0 | 3 | 2014年1月16日 22:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D80 SP-D80
全体がイメージより大きかった、
ライン入力にTVの音声を出してみましたが、音自体はそこそこかな、大音量では聞かないのでその点は合格。
ACアダプターなしなのでその点はよい。
不満点は、
1.ライン入力が前面にあること
2.ライン入力はボリューム調整不可(ソース側で調整)
3.電源ケーブルが太すぎる、そんなに電力喰う訳ではないのにぶっといケーブルなので扱いにくい。
4.接続がBluetoothメインなのは分かるけど、ライン入力ケーブル1本くらいは付けてよ。
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パイオニア > XW-SMA4
随分古いパソコンに付いていたスピーカを取り出してきて音楽を聞いてみたのですが、音楽を楽しめる品質レベルではなかったので、スピーカを探し、この製品を見つけました。
リモコンのボタンは7個しかないのですが、ボタン電池を買い替えなくて済むように、汎用学習リモコンに記憶させました。
他の機器で学習リモコンに記憶させられない信号を使うものがあったので、これはラッキーでした。
本機の価格は、3万円台が続いてきましたが、わずか1万円程度で購入できて、先輩ユーザの方々には申し訳ないことですが、満足です。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > Mini Boom WS510
本機を特価(キャンペーン?)で買った次の日、近所のPC屋で旧モデルのWS500がまた限定特価で市価の半額位で本日限定で叩き売りされていたので買ってみました。
両機の差は音質、機能とも差があり、新型がこれまでの不足を補って来た感満載でした。
音質の差はWS510は低音を更に低い周波数まで無理なく出すようになっており、高域の少し刺さる感じが無く、素直なバランスのいい音になっているところです。両機を並べて聞くとその差は歴然です。
出力も上がっており、旧モデルで少し物足りない音量をあげてきてます。スペック的には低音、高音とも帯域が伸びてますのでその通りですね。
機能差はWS510はアプリ連携でイコライザもあり、2倍(WS510同士)機能で2個を同時に鳴らす、またはステレオで鳴らすことが出来ますが、旧型ではアプリ連携もなく、当然ながらWS510と連携して2個を鳴らす事もできません。
要はWS510はアプリと連携できる頭を持ちリストリームで他の同機種と連携もできる高機能を持ったわけです。
UEのサイトでは、他のUE製BLUETOOTHスピーカと2個鳴らしができるような記述がありますが、これはアプリ連携できる機種同士限定のようなので注意です。試しに色々やってみましたが、旧型は全く反応しませんでした。
また、ボリューム操作ですが、新型WS510からiPhone本体のボリュームを制御しているのに対し、旧型はWS500本体のボリュームが操作出来るだけです。iPhone本体のボリュームを上げておかないと音量が足りません。
付属品から電源アダプタが無くなったのは、これらのコストアップ要因を解消するためかもしれません。
ケース自体も薄い、高級感が乏しい普通のアクリルケースになったのもコストダウンかもしれませんね。
新型と旧型での主な差はこんな感じでした。
あ、全面、裏面の金属カバーもパンチ穴の模様が変わってます。
14点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX300
1/8にヤマダ電機さんで伺ったところ在庫限りとのことです。
SONYの直販サイトでも終了してるようですので本当だと思います。
上位機種のSRS-BTX500も同様でしたので、次期モデルが出るのかもしれません。
品薄→高騰 または 在庫処分→大幅値引 の動きが予想されますので、
今のモデルが気に入っておられる方は、よく調査した上で早めの購入をお奨めします。
0点
ここの登録店舗がに終息近い状態ですので間違いですね。
ただ、次期モデルはないのかもしれません。
普通は、在庫処分状態になる前に新モデルが発表されているものですが、いまだにない状態です。
実際に欲しいと思った時期もありましたが、あまりにも大きくて重たいので、持ち運びは期待できず据え置きになりますので用途が限定されるモデルだと思い、JBL FLIPに始まり、現在はPULSE JBLPULSEBLKJN を使っています。
この市場は非常に伸びてきていると思いますが、SONYのSRS-BTS50が売れ行き好調のようで、これが主になっているのかもしれません。
また、BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker が評判、売れ行き共に絶好調で、これに勝てるサイズ、音質でないと勝負ができないように思います。
確かに底値は買い!、の商品ですが、どうせ持ち運ばないのならば、SRS-BTX500が欲しいと思います。
書込番号:17058672
0点
すみません。
入力ミス、確認不足でした。
間違い
>ここの登録店舗がに終息近い状態ですので間違いですね。
正しくは、
ここの登録店舗がに終息近い状態ですので間違い 「ない」 ですね。
です。
お詫び申し上げます。
書込番号:17058751
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





