Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

googleやamazonに勝てるのか?

2017/10/12 06:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova WAVE

クチコミ投稿数:2424件

他社に対抗するため無理に早期販売した感が強い。
LINEにamazonのechoやgoogle homeのような技術力があるとは思えないですね。

書込番号:21271528

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2017/10/12 10:33(1年以上前)

勝ち負けと言うより、LINEユーザーにとって、より便利なサービスを提供出来るかどうかが、一番のポイント。
14,000円払っても満足できるサービスなら、みんな買うでしょう。
Amazon、Googleとかぶってる仕様もありますが、LINE連携の使いやすさ便利さが重要と思います。
あとバッテリー内蔵してるのが、他社に対しての優位点でしょうか。
ただ開発途上のサービスが多く、製品としては完成してないって感が強いですね。

書込番号:21271956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Clova WAVEのオーナーClova WAVEの満足度3

2017/10/17 18:06(1年以上前)

さらに言うなら、AmazonやGoogleがbluetoothを主体に他の家電の操作を行うのに対して、LINE waveは赤外線使えるのに期待ですよね。日本ではテレビや照明、エアコンのほとんどが赤外線リモコンですし。
あとはLINEの読み上げや音声での送信の精度にもすごく期待です。

書込番号:21285590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2017/12/08 11:55(1年以上前)

Clova Wave その後Google、Amazonに負けてる感強いですね。
第2弾で安価なClova Friends出しましたが、どうなるんでしょう。
取りあえず予定してるLINE通話対応が一番の起爆剤になりえると思います。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095729.html

書込番号:21415050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/12/08 22:04(1年以上前)

リモコンのパワーが問題。照明は特に1m位しか反応しない、これでは使えない

書込番号:21416354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 09:15(1年以上前)

>ズポックさん
初めまして!

ご存じかと思いますが、amazon・googleのスマートスピーカは据置き有線でクローバはフレンズ含め、充電池内蔵なんですよ!

書込番号:21438469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 12:39(1年以上前)

つまり、通話はバッテリー内蔵ですのでフレンドのように軽いものは子供が好きな所へ持ち出し、親達と会話するイメージが浮かびます。

それに比べ据え置きは…、幾ら集音が高機能とはいえ、リビングでの会話姿は・・

密室向けですね!

書込番号:21438893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/18 21:16(1年以上前)

追報です。

センサーとリモコンが独立。でも、据置有線。
http://ascii-store.jp/p/4573311420035/?aid=jpcampaign

書込番号:21442684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

音質改善が出来るかテスト中(笑)♪

2017/12/16 17:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

下敷きテスト♪

Alexaに音響効果を調査のため…座布団を東急ハンズで求めた…石の代りに100*100*10mmのアクリル板+振動吸収にゴムシート(100o)…低音がズシン々に…セッティングをもう少し探究してみます(笑)♪

書込番号:21436821

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Clova Friends でLINE通話が可能に

2017/12/14 17:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends

殿堂入り クチコミ投稿数:20389件 Clova FriendsのオーナーClova Friendsの満足度3

Clova Friends でLINE通話が可能になったようです。
http://clova-blog.line.me/ja/archives/5597983.html

ただClova WAVEの方は、LINE通話に対応しないようです。
これって既にWAVE買ってるユーザー怒らないかな。
https://freelifetech.com/line-clova-wave-clova-friends-comparing/

書込番号:21431504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/16 00:03(1年以上前)

>ひまJINさん
その通りですね。
ただ社長は『社運をかける』と言ってましたので
いずれ可能になると考えてます。
もし、売り切りで逃げる事があるなら
その時点世界とは戦えないので、Lineも廃れる運命でしょう。

たった一つの事で会社が倒産する21世紀です。

安直な考えは身を滅ぼすだけなので、、、。

書込番号:21435145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 davidkさん
クチコミ投稿数:33件

ヤマダ電機 LABI 自由が丘でASUS ZenPad3 8.0 34,344円(税込) 11% 3,498ポイント還元を買ったら、
Google Home Miniを無料で貰えました。チョークとチャコールを選べました。

ヤマダウェブでも http://www.yamada-denkiweb.com/event/googlehome/?af=bntsp
【対象のテレビ・PC・SIMフリースマホご購入の方に、もれなくGoogle Home Mini をプレゼント!限定バンドルセットです。】
とありますがZenPadは載っていないので、どれを対象にするかは店舗次第のようです。

書込番号:21432573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Clova WAVE はLINE通話非対応?

2017/12/14 19:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova WAVE

殿堂入り クチコミ投稿数:20389件

Clova WAVEはLINE通話に対応しないという情報がありますね。
LINE通話出来るのはClova Friendsのみ。
これってWAVE購入ユーザーを裏切る事になるのでは。
https://freelifetech.com/line-clova-wave-clova-friends-comparing/#Clova_WAVEClova_Friends

書込番号:21431746

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/12/14 21:46(1年以上前)

>ひまJINさん
>これってWAVE購入ユーザーを裏切る事になるのでは。

自分の感です。

日本の膨大なLINEユーザ数を持っているからこそ、それなりの売り上げ台数が見込めるとして計算済み

第一弾 どこよりも先行して、Clova WAVE発売→ 売り逃げ(それなりの売り上げ台数を確保)
第二弾 LINE通話を餌にして、Clova Friends発売→ またも売り逃げ(それなりの売り上げ台数を確保)

→ スマートスピーカ販売終了(計算済み)

みなさん騙されないように!

書込番号:21432238

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

3.5mmステレオジャック追加

2017/12/11 08:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度2

自己責任でDIYな方向けの情報がありましたのでご連絡です。

https://robotstart.info/2017/12/10/google-home-mini-with-mini-plug.html

興味は大いにありますが、私には無理です。はい。

書込番号:21422895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/11 09:08(1年以上前)

湯煎して蓋を外すって時点で、かなり敷居が高いですね。
ただ需要はそれなりにあると思うので、次期製品では対応して欲しいです。

書込番号:21422961

ナイスクチコミ!0


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 dolby_b61 

2017/12/11 23:05(1年以上前)

これってステレオで出力されるんですかね?
モノラルであればそれほど意味は無いのではと思ってしまいました。
オーディオ素人ですみません。

書込番号:21424943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度2

2017/12/12 08:30(1年以上前)

元の投稿動画を見る限り、モノラルの音声を左右チャンネルから出力するようです。ちょっと残念ですね。

書込番号:21425597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/12 11:59(1年以上前)

Speaker Pairs はいつ対応になるんでしょうね。
https://robotstart.info/2017/11/15/google-home-speaker-pairs.html

書込番号:21425900

ナイスクチコミ!2


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 dolby_b61 

2017/12/12 16:45(1年以上前)

>kakaviさん
やっぱりモノラル。radiko聴くならこのままで良いですよね。

>ひまJINさん
2個目を買わせようという魂胆ですね。元の音質が改善されなければ、これもどうなんでしょね。
僕的には皆が騒ぐほど音悪いとは感じませんけれども。

書込番号:21426463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度2

2017/12/13 21:26(1年以上前)

>団_長さん
スマートスピーカーに音声出力端子は「あったほうがいい」のか「ないほうがいい」のかと考えてみたのですが、自分の中でも両方の意見があります(音質やステレオ云々は置いておいても)。

「あったほうがいい」というのは、スマートスピーカーはまだまだこれからなので、利用者が色々な使い方を試し、色々発見していく。
まだまだそういう段階なので、拡張性はあるに越したことはない、という考え方です。
なんなら、音声出力端子だけでなく、外付けマイク端子もアリかもしれません。

「ないほうがいい」というのは、ひとつ技術的な面があるように思います。なにせ曲を流しながらマイクで「OK Google」を拾う必要があるとなると、あらかじめビルトインスピーカーの特性に合わせたマイクのチューニングがなされているものと想像します。もしそうなら、音声出力端子経由でまったく別のスピーカーを勝手につながれると、バランスが崩れ、曲を流しながらの「OK Google」がかなり拾いにくくなりそうです。だから余計なものをつなげてくれるな、というのも一理あるような気がします。

まあこうやって妄想を書き連ねられるのも、スマートスピーカーがまだまだこれからだからでしょうね。
やっぱり、個人的にはモノラルでも音声出力端子は欲しいかな。
結局は、いろいろ遊びたいんですよね。このオモチャで。

書込番号:21429631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング