このページのスレッド一覧(全1821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2013年8月11日 06:58 | |
| 3 | 5 | 2013年8月14日 07:33 | |
| 8 | 3 | 2013年8月8日 19:36 | |
| 6 | 3 | 2013年8月13日 07:53 | |
| 0 | 6 | 2013年8月7日 16:47 | |
| 1 | 2 | 2013年8月29日 19:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
iOS 側の不具合のようです
書込番号:16455830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レスありがとうございます。
ではiOS7にアップデートすれば直るのでしょうか?
まだ先の話ですが
ちなみに最新バージョンです
書込番号:16455851
0点
どうでしょうか?アップルの公式サイトのBBSで出ている話題でもあり、把握はしてると思います。私も4sでたまに起るので改善を期待してます。
書込番号:16457397 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私はアプリの問題かと思ってます
そもそもこのアプリは重いです
Androidでも出てるのですが、まともにプレイ出来る機種が少ないみたいなので……
新型のiPad miniが出たら代えるつもりでがね
解決出来なさそうなので、ここで閉めますね
返信ありがとうございました
書込番号:16458187
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
先程、手に入れました
そこでカバーが欲しいのですが、売ってる所は知りませんか?
一応ネットと近くの店舗で探しましたが在庫切れで……
BOSEのサイトも在庫切れです
できればトラベルバッグが欲しいのですが……
よろしくお願いします
0点
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4969929234834
何色がほしいの?
これだけは在庫あるみたいですけど
書込番号:16452889
![]()
0点
レスありがとうございます
ビッグも見てましたが、気づきませんでした
できればトラベルバッグの方が欲しいです
書込番号:16453002
0点
しょうがないので、BOSEのサイトで注文しました
気長に待つことにします
書込番号:16454938
0点
純正アクセサリーのトラベルバッグ、かっこいいし欲しいけれど、やっぱ高いしなぁ
いつか買える日が来るまで、ということで家にあるいろんな入れ物を試してみました。
その中で、このペンケースが想像以上にいい感じでした。
実際は画像参照
ナイロン生地なのでカバンにいれるときの滑りもいいし、それなりのクッション性もあり
もちろん、多少の余裕感があるのは仕方なし、その分クレードルもその他コードなどまで収納できると思えばおおむね満足です。
金額面でトラベルバッグをどうしようかなやんでいる方がみえれば参考にしてください。
http://item.rakuten.co.jp/nomadic/pe-09
スレ主さんにはすでに必要ないと思いますが・・・すみません。
トラベルバッグ、届いたら、使用感などまた教えてください!
書込番号:16467567
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
BT接続での音質が評判の同機ですが、どうにもAUX接続で不具合が出ます。
AUX接続の場合、ボーカルなどのセンターの音が抜け、カラオケ状態で再生されてしまいます。再生元をipod nano、PC、スマホなど変えてみても同じ症状です。
初期不良かと思い、一度交換してもらいましたが、やはり症状は変わらずでした。その際はケーブルの不良も考え、新品のケーブルで試しましたが、これでも同じ症状が出る始末。
もうほとほと疲れ果て、返金を求めようかと思っているのですが、その前にこちらで同様の症状が出ている方がいないか確認出来ればと思い、書込させて頂きました。大概の方がBT接続で利用されているとは思いますが…
書込番号:16447606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
”センター抜け”はプラグが定位置に届いていないことで起こるから、一度奥まで押し込んでみては。
それでダメなら足長のプラグに交換するか(要ハンダ付け)。
http://feketerigo.jp/item/000253/
書込番号:16447838
![]()
2点
私は写真のプラグで繋いでいますが問題ありません。けっこう固めの端子なので、接続する時は「カチッ」という音がしています。抵抗を感じてからの「もう一押し」が必要です。ちゃんと奥まで刺さっているか、もう一度確認してみて下さい。
書込番号:16448878
![]()
3点
皆様、御助言ありがとうございました。
本日、購入店に改めて持ち込み、症状を確認してもらい、御指摘の差し込み方も試してもらおうと思ったのですが、残念ながら確認なしで返品対応となってしまいました。
自分としては、かなりしっかり差し込んだつもりなのですが、それでも足らないのであれば、それはそれで尋常ではないような気がします。
BT接続だけでなく、AUX接続も使う身としては心残りですが、この製品とは縁がなかったと諦めることにします。
御助言頂いた方々には改めて御礼申し上げます。
書込番号:16449970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500
先日このスピーカーとSoundLink Mini Bluetooth speakerを聞き比べしてきました。
同じ条件で聴いた訳ではないですが私には、BTXの方が薄い音の印象をうけました。
しかし音の広がりは、こちらの方があったと思います。
他の人の感想をききたく質問しました。
このスピーカーの印象、音の味付けはどんな感じなのでしょうか?
安い買い物ではないので、いろいと検討しています。
0点
左右のスピーカーの位置がBTX500の方が左右に大きい分確かに広がりは感じます。
SONY信者筆頭の自分はBTX500を買いに行き、結局松雄たけ子さんと同じように音が薄っぺらに感じてBOSEを買いました。
(^^ゞ
書込番号:16442664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんいちは
僕はbtx500 soundlink miniどっちも買いましたが
同じジャズ曲で聴き比べしてみると
僕的にはbtxの方が音の深さを感じました。
ベース音がしっかり伝わるような感じです。
ミニーの方も確かいい音出しますけど、bose独特の低音がとても強く、重すぎるベースを出してる感じがします。
でもミニーはなぜかとても狭いところで音出すと高音も低音もしっかりバランスよく出してるなぁって感じます
しかもあんな小さいサイズでこんなにいい音出すのはやっぱり一番のメリットでしょう。
どっちもオススメですが完全アウトレット用でしたらminiをお勧めします。
btx500は大きすぎるし重くて持ち歩きがとても大変なんでw
書込番号:16464382
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
先日このスピーカーを聴く機会がありましたが音の広がりが、ないように思えましたが
このような小型スピーカーはしょうがないのでしょうか?
ボーズの2万〜3万くらいのワイヤレスでないのと比べてどうなんでしょうか?
ワイヤレスで小型なのに、この音は凄い!という部分で評価されてる部分が多いんでしょうか?
0点
http://kakaku.com/item/K0000421335/
大きくて重くていいなら私は音はこっちのほうがいいと思う
あとはスレ主さんがBOSEの音自体が気に入らなかった可能性もありますので
sonyのとかほかのメーカーも聞いてみたらいいと思う
書込番号:16442575
![]()
0点
本機とコンパニオン20を所持しています。じっくり聞ける状況では断然コンパニオン20の方がいいです。音の広がりが無いと感じるのは、周囲の騒音で高音が消されるためかと。小さいスピーカーなので。ですが、
本機の魅力は、機動力だと思っています。いつでもどこでもスタイリッシュにボーズサウンドが楽しめる、つまりそういうことかと。
書込番号:16443890 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
あと、2人様回答いただきありがとうございました
どちらかに選んで解決済みにした方がいいんでしょうか?
それとも放置していても大丈夫でしょうか?
書込番号:16445111
0点
質問のスレッドは、役に立つ回答があれば、それを「Goodアンサー」とすることで「解決済」に出来ます。
「Goodアンサー」は3件まで選べます。
「Goodアンサー」を選ばずに「解決済」とすることも出来ます。
いずれにしても、このまま放置すると、管理人さんから「どないなっとんねん」とどやされます(ウソ)。
メールが来るようです。
詳しくはこちら↓から。
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
書込番号:16445363
![]()
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > ONBEAT AIR
iPhone5で使用したいのです。
BTでなくドックに乗せての使用です。
どこかの変換アダプタをかませて、使えないでしょうか?
どなたか、成功された方はいらっしゃいませんか?
ちなみに上海問屋で購入した変換アダプタは使えませんでした。
こちらの製品です。
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2013062551/
iPhoneの音も消えず、もちろんONBEATからも音は出ませんでした。
0点
iPhone5での使用の件、解決しましたか?
実は、ONBEAT AIRではApple純正のLightning変換アダプタでないと音は出ません。
互換性の商品では、充電とデータ転送だけだと思います。
純正のLightning変換アダプタには、小型のDAコンバーターが内蔵されていて、iDock(30pin)を通して音声を出力するには、iPhoneはもちろんipodもこのLightning変換アダプタでデジタル出力された音源をアナログ変換して音声出力します。
互換性の変換アダプタにはDACが内蔵されていないので、音が出ません。
appleの新しいLightning出力は、これまでの30pin出力のように音声の出力をアナログ変換を行わず、デジタル出力しか出来ません。
iPhone5や5世代目のipodなどは、Lightning出力からはアナログ音声出力が無いということです。
apple純正のLightning変換アダプタがそれなりの値段であるのは、中にDAC内蔵されているからで、純正だからと高い値段に設定されている訳ではないようです。
私は、純正の互換アダプタで、音声出力と充電して利用しています。
少し値は張りますが、純正のアダプタを利用してはいかがですか?
P.S.
純正のアダプタ内のDACですが、あの小ささで素晴らしい音を出してくれます。
iPhoneやipodのイヤホン音声出力より私は優れていると思います。
互換性の商品と比べても、価格以上のアダプタと思います。
是非、お試しあれ!
参考
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121015_566091.html
書込番号:16521158
![]()
1点
オオカミ男さん、返信ありがとうございました!
そういうことだったんですね!
これで、純正アダプタの大きさと値段に納得がいきました。
あの中にD/Aコンバーターが入っていたとは・・・。
ワイヤレスで使えないことはないのですが、充電ドックとして使いながら音楽が聴けるというのも魅力でしたので。
ONBEATは結構音が良く、気に入っていたのでこの情報はとても助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:16521404
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)










