Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2013/05/06 22:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

室内で使用するPCやタブレット用のスピーカーを探しています。

今はミニコンポのEX-AK1をPCのスピーカー代わりに使用しています。
小音量でも低音がしっかりと出る柔らかめの音が好みなのですが
こちらのBTX500の音質はクラシックの再生などにも向いていますでしょうか?

また、デザインや評判のよさからFidelio P9WHT
JBL FLIP なども検討していますがこの機種とどちらがおすすめでしょうか?
他にもおすすめの機種などありましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:16103704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/05/06 22:38(1年以上前)

ならばこれですね。
http://kakaku.com/item/01705010037/

書込番号:16103742

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/05/06 22:42(1年以上前)

〉小音量でも低音がしっかりと出る柔らかめの音が好みなのですが

ならば、
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/bluetooth_speakers/soundlink_bt_n/slb_n.jsp
(^^ゞ

書込番号:16103760

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

2013/05/06 23:09(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ジョリクールさん

PC用にこちらの機種も惹かれますがBLUETOOTHで持ち運び出来る大きさのものを探してましたので…
私の説明不足で申し訳ありませんでした。

JUNKBOYさん

こちらもとても良さそうですね。レビューやクチコミを読ませていただいて
気持ちが大分傾いてきました・・・田舎なので試聴できる機会は殆んど無いのですが
BOSEは30日間返品可能というのも安心できそうです。
前向きに検討したいと思います。

書込番号:16103914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/05/07 22:34(1年以上前)

私のお奨めは JBL FLIP です。
http://www.youtube.com/watch?v=gD_aVfuoy4w (録音が良いので高音質なのが良く分る)
http://www.youtube.com/watch?v=pQnzjC-FbmI (マイクが歪んでいますが、確実に音が良いです)
小型なので嫌煙しがちですが!大きいサイズの物と比較しても低音も高音も良く出ています。(音のバランスも良いと思います)

小さいので持運びには便利なスピーカーだと思います。

書込番号:16107398

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

2013/05/09 18:24(1年以上前)

AVノスタルジーさん

返信遅くなりました。
動画のリンクありがとうございした。
JBL FLIPは小ぶりなサイズでデザインも良くかなり気になっていたので
値段も1万程度と手頃なこともあり早速購入してみました。

結果は、大満足です!
xperia Zのウォークマンの曲を再生してみたところ
本当にこのサイズから出ているの…?と思えるような音でびっくりしました。
重低音や音の広がりは上級機種に及ばないと思いますが
私の好みどんぴしゃりな音質でした。
今回は良い買い物ができました。ありがとうございました^^
(別機種のスレなのに申し訳ありません…)

書込番号:16113788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system

クチコミ投稿数:6件

ituneの音楽はipodがスリープになってもSoundLinkAirから音が出続けますが、インターネットラジオはスリープ(真っ黒になった時、グレーの時は大丈夫)になると音がしなくなってしまいます。以前は聞けていたので、その後インストールしたアプリは削除して再起動してみましたが直りません。アドバイスお願いします。環境は光フレッツ、マンションタイプにバッファローのWifiルーターを繋いでいます。

書込番号:16102255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/05/19 22:57(1年以上前)

>ituneの音楽はipodがスリープになってもSoundLinkAirから音が出続けますが、
そうですね。itunesはipodの画面がOFF(スリープ)になっても音声出力はし続けます。

>インターネットラジオはスリープ(真っ黒になった時、グレーの時は大丈夫)になると音がしなくなってしまいます。
インターネットラジオは、なんと言う名前のアプリで再生していますか?
残念ですが、この現象はそのアプリの仕様だと思います。

>以前は聞けていたので、その後インストールしたアプリは削除して再起動してみましたが直りません。
ちなみに、そのインターネットラジオを再生するアプリは、Airplayではなく、
イヤホンを刺して聞いている時も、スリープ状態になると音声が止まりますか?
 ・止まる場合:そのアプリの仕様だと思います。(スリープ時は音声出力を止める)
 ・止まらない場合:イヤホンだと大丈夫で、Airplayの時だけ音声出力が止まる事になり、
          なんだか不具合(仕様?)のような気がします。

通常、ipod/iphoneに搭載されるiosアプリは、音声出力先がなんであろうと
同じ挙動をします。要は、イヤホンや、Bluetooth、Airplayのどれで音を聞いていても、同じという意味です。
イヤホンの時だけ音が出続けるなどの挙動は殆ど見た事がありません。

>アドバイスお願いします。

まずはイヤホンで試してもらいたいなと。
それでNGならそのアプリは諦めるしかないかと。

>環境は光フレッツ、マンションタイプにバッファローのWifiルーターを繋いでいます。

この手の話題の場合、ネットワーク環境やWifiルーターのメーカーは気にしなくて良いと思います。
#「ipodがスリープになった事、音声が出力されない事」は、Wifiルーター側したら検知出来ない挙動だからです。
 フレッツ光かどうかも気にしなくて大丈夫です。ipodからBoseのスピーカーを繋いでいるのは、Wifiルーターで
 あって、フレッツ光は無関係(お外の世界)だからです。

書込番号:16152800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/13 12:19(1年以上前)

コメント遅くなりました。ありがとうございました。

書込番号:18866744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質良くiPodで聴く方法ありますか?

2013/05/06 02:10(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system

スレ主 bxtch02さん
クチコミ投稿数:43件


現在ios機器が無くて 
来年までには買う予定なので、
それまではipod(旧型dock)で聴きたいのですが、
相談したところipodのイヤホン端子から
スピーカーのステレオミニジャックで
聴くと音質が悪いと言われました。
なので変換ケーブルでiPodのdock端子から
スピーカーのステレオミニジャックに
繋げば音質が良くなるのかな?と
思うんですけどどう思いますか?
自分にとって値段も高めで
長く使いたいので買うか悩んでます。
ちなみにWindowsとAndroidなら
あります。

書込番号:16100139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
藍鉄さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/06 04:59(1年以上前)

一応dockケーブルは安いものなら千円前後からあります。
http://kakaku.com/item/K0000403055/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D3GBV2/
ただし、もっと高級なdockケーブルを使ったとしてもイヤホン端子との違いが分かる人は多くはいません。
あくまで音を鳴らしているのはスピーカーですので。
その相談された方は微妙な違いが聞き取れる方なのでしょう。

新iPhoneやiPod touch,ipadは無線LAN経由での使用ができるのでケーブルは不要になります。
が、nanoやshuffleを購入予定であればこのスピーカーはBluetoothがないので後継モデル(SoundLink Bluetooth Mobile speaker IIなど)の方が…

書込番号:16100296

ナイスクチコミ!1


スレ主 bxtch02さん
クチコミ投稿数:43件

2013/05/06 07:48(1年以上前)


返事が早くて助かります!

そうなんですか!
ケーブルを変えても
気休め程度なんですね…

BluetoothはAirplayよりも
音質が悪いと聞いたので…
Wi-FiもあるしiPhoneか
iPad、iPodtouchのどれかを
購入する予定もあるので
Airplay対応がいいかなと。


書込番号:16100503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/06/02 20:57(1年以上前)

DENONのコクーンだと、iPod用のドックもありまっせー
後は、音質イマイチかもだけどパナやビクターのCDコンポタイプ
ないし、DENONやオンキョー、パイオニアのエアープレイ対応ミニコンポ?

書込番号:16208154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターの海外対応について

2013/05/05 15:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:1348件 mn diary 

こんにちは。
本機を購入予定の者ですが、どうしても分からない点がありお聞きします。

本機を海外に持ち出して使う機会があるのですが、ACアダプターは100-240V
対応していますでしょうか?仕様を見るかぎり表記はありません。
すでに購入済みの方がおられれば、現物のACアダプターにどのように記載され
ているかご教授いただければ幸いです。

当方、店頭で現品を確認できる状況にありませんので、よろしくお願いいたします。

書込番号:16097763

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/05/05 15:35(1年以上前)

写真を載せているサイトがありましたが、拡大しても電圧表示は確認出来ませんでした。
出力が15Vとは特殊仕様です。
http://ascii.jp/elem/000/000/771/771904/img.html

書込番号:16097801

ナイスクチコミ!1


Springbokさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:81件

2013/05/05 15:59(1年以上前)

本製品の取扱説明書の仕様欄には、

"電源 DC15V(付属のACアダプターを接続してAC100V~240V電源から使用)"

との記載があるので、ユニバーサル電圧対応の様です。

書込番号:16097854

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1348件 mn diary 

2013/05/05 23:28(1年以上前)

ありがとうございました。
海外対応しているようで、安心いたしました。

書込番号:16099604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2013/05/02 21:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:3件

学校の教室で、英語のリスニング用に使おうと思っています。
音声を流しながら、同時に生徒達に発音させる(シャドウイング)予定です。
生徒の声に消されてしまわない音量が出るかどうか知りたいです。

現在、16WのBluetoothスピーカーのJBL ON TOUR iBTを使っていますが、微妙に音圧が弱い感じです。
音質は素直な感じで好きなのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:16086582

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone123さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/03 18:21(1年以上前)

こんにちは
小さいけどものすごく音量が大きいので問題なく使えると思います

書込番号:16089984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/05/03 19:49(1年以上前)

JBL ON TOUR iBT : ユニット 25mm×4, 出力 8W×2
SONY SRS-BTX500 : ユニット 48mm×2+80mm, 出力 10W+10W+20W

サブウーファーは余り関係なく、アンプの出力もイコール音量にはならないし、
ユニットのサイズも然程大きくないので、教室でとなるとチョッと微妙だと思う。

よく分からないけど、この手の事は学校関係の人や業者に聞いた方が良いと思う。

まあ、強いて上げると小型のPAスピーカーから探すのが良いかも知れない。

例、BEHRINGER B205D
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EB205D%5E%5E
http://review.rakuten.co.jp/item/1/236272_10014034/1.1/
音質は余り期待出来ないだろうし、チョッと大げさな気もする。
まあ、多少雑に扱っても気に成らないだろうし、安いと言う利点は有る…

書込番号:16090236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/03 21:00(1年以上前)

iPhone123さん
音量は出るという感じなのですね。なるほど。
ありがとうございます。

Funiculi Funiculaさん
なるほど、詳細スペックから推測すると確かにそうですね。微妙な感じです。
Bluetoothがついていて軽い(買い物カゴに入るくらいの)PAスピーカーがあればいいのですが。うーん…。
調べていただき、どうもありがとうございます。

書込番号:16090489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 itunes以外で聞く方法ありますか?

2013/04/28 13:41(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system

クチコミ投稿数:6件

購入して約1ヶ月音質には大変満足しています。
しかし使いだしてみるとitunes以外の音源、例えばitunesにないインターネットラジオ、YouTubeをなんとか聞きたいのですが、どなたか良い方法を知っていますか?PCはMacBookです。

書込番号:16068934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/28 14:15(1年以上前)

外部入力にアナログケーブルで接続する方法なら再生できますね。

書込番号:16069036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/29 00:19(1年以上前)

口耳の学さん、早速のアドバイスどうもありがとうございます。
この商品の2013年4月11日付atra011さんのレビューを見ると、ワイヤレスで実現しているのでは?と期待しています。直接お訪ねすることができれば良いのですが。

書込番号:16071100

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/29 22:09(1年以上前)

iPod touchを購入すれば、AirPlayで何でも(ゲームでもYouTubeでも)飛ばせますが、、、飽くまでもMacBookでって事ですよねぇ。

書込番号:16074654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/29 23:51(1年以上前)

真偽体さん
Ipod touch、ipad mini持ってます。自宅でWifiで使ってます。MacBookでAirが使えないのは残念ですが、ipod(ipadも一緒ですよね)で使えるだけでも助かります。方法をご指導ください。

書込番号:16075166

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/30 00:07(1年以上前)

SoundLink自体は自宅の無線LANネットワークに接続済みで、MacBookとはAirPlayで接続済み、という前提で良いですね?

であれば、iPod touch/iPad miniをSoundLinkがぶら下がってるのと同じ無線LANに接続し、ホームボタンをダブルクリック→タスクマネージャ(?)部を右に2回フリックすると、音声出力先選択アイコン(□の中に△)が出てくるので、
そこをタッチしてAirPlayスピーカー(多分商品名が出ます)を選べばOKです。

ないし、ミュージックアプリを立ち上げても右下に出力先選択アイコンが出ますので、そちらから選んでもOKです。


一度iOS機器をAirPlay接続すれば、基本的にどのアプリの音もAirPlayスピーカーから出力されます。
ゲーム系のアプリでは音がずれますが、Youtubeは映像の方にもDelayを掛けてるのか、音ずれなく再生されてお勧めです。

書込番号:16075213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/30 23:19(1年以上前)

真偽体さん
すぐに回答頂いていたんですね。早速のアドバイスありがとうございます。早速YouTubeで試してみてからネットラジオを聞いてみたところ、バッチリでした。どうもありがとうございます。もう少しで有線で繋ぐケーブルを買うところでした。この商品もなかなか制限があると思っていましたが、結構優れものです。これから色々使えそうで楽しみです。

書込番号:16079044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング