このページのスレッド一覧(全1821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 8 | 2023年8月26日 00:34 | |
| 1 | 2 | 2023年8月5日 22:48 | |
| 5 | 2 | 2023年8月1日 12:50 | |
| 2 | 4 | 2024年7月19日 13:18 | |
| 6 | 3 | 2023年7月27日 11:46 | |
| 2 | 2 | 2023年7月24日 18:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41
スピーカーの左右切替スイッチの件で質問です。
普通のアンプ等の表記は、スピーカに向かって左がLだと思うのですが、
この機種は、向かって左がR、つまり聴取者に向かって左がLです。
スピーカーのチェック音源で確認しましたが、間違いありません。
ですので、現在スイッチをRにして、向かって左側に置いています。
そういう設定でしょうか、それとも不良品でしょうか?
音はきれいに出ています。
よろしくお願いいたします。
1点
>聴取者に向かって左がLです
正常な気が。
書込番号:25371711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
左右切り替えスイッチがある時点でLRなんてただの記号ですわよ。気にする理由が見当たりませんわ。
書込番号:25371785
1点
ネット検索でヒットしたレビューを読んでみましたが、
便利機能と紹介しているだけで、左右逆を指摘する
ものはありませんでした。
サポートに問い合わせた方が良いでしょう。
※初期不良を見込んで購入店も巻き込んで。
書込番号:25371917
2点
>HiroshiTakadaさん
スピーカーに向かって左がLで正解です。
でも、勘違いされていませんか? 取説をよく読んでください。
このL/R switchはSPEAKER OUT端子のL/Rを切り替えるものです。
ですから、L/R switchが付いている方とは逆のスピーカーのL/Rを決めます。
現在スイッチをRにしているなら、音量調整などが付いている方がL、他方がRということです。
となると、きちんとスピーカーに向かって左がL、右がRになっていますよね?
書込番号:25372241
![]()
7点
>小豆芝飼いたいさん
通常はスピーカーに向かって左がLだと思います。
>見てるぞさん
LRが逆だと音が変になりますよね。
>猫猫にゃーごさん
やっぱり変ですよね。でも私の勘違いでした。
>osmvさん
>このL/R switchはSPEAKER OUT端子のL/Rを切り替えるものです
納得です。
SPEAKER OUT端子ですね。よーく確認すれば分かることでした。
ありがとうございます。
書込番号:25373095
0点
ところで、このスピーカーの音質はどんな感じでしょうか?
書込番号:25395327
0点
>taka0730さん
透明感のあるとてもきれいな音です。
大音量では破綻しますが、普通に聴くレベルでは満足感が高いと思います。
書込番号:25396535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうもありがとうございます。参考にします。
書込番号:25396933
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Stanmore II
一台購入して良かったのでステレオで聞きたいと思いもう一台購入時しました。
アプリに接続し、それぞれはちゃんと音楽を接続して流せますがカップリングしようとすると出来ませんと表示が出ます。
ネットに情報も少なく、どなたか同じようにスピーカーをカップリングしてる方は居ますか?
そもそもstanmore ii同士でカップリング出来ないんでしょうか?
書込番号:25366131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅー。。。さん
ユーザーではありませんが、ネットで調べた限り…。
Stanmore IIどうしでカップリングできます。
まず、Marshall Bluetoothアプリをインストールしたスマホを1台だけ用意し(もし複数あるなら他は電源オフにしてください)、2台のStanmore IIはそれぞれ、スマホとBluetooth接続し音楽を鳴らせる状態にはありますよね?
では、スマホと2台のStanmore II以外のBluetooth機器(パソコン、マウス、Bluetoothイヤホンなど)の電源はオフにし、スマホと2台のStanmore IIは1m以内の距離に置き、次のようにやってみてください。
@ スマホのMarshall Bluetoothアプリを終了し、スマホのBluetoothをオフにし、スマホの電源をオフにする。
A Stanmore IIを2台とも電源オフにし3分待つ。その後、Stanmore IIを2台とも電源オンし、3分待つ。
B スマホを電源オンし、起動完了したら、Bluetoothをオンにする。スマホを操作して2台のStanmore IIにBluetooth接続する(もし自動的に接続したらそれでよい)。
C スマホのMarshall Bluetoothアプリを起動する。
D スマホの画面に2台のStanmore IIが表示されるので、それぞれの[接続]ボタンを押す。
E 接続済みのStanmore IIの右横の…をクリックし、「スピーカーのカップリング」を選ぶ。しばらくしてカップリングが完了すると、接続済みの横に○○が表示される。
というようにならないでしょうか?
ちなみに、Marshall Bluetoothアプリ マニュアルはこちらです。
https://kanjitsu.com/wp-content/uploads/2021/04/aae662e50f095a15e0f786ab9de6f2cb.pdf
書込番号:25372374
![]()
0点
ご丁寧にありがとうございます!
公式に問い合わせたところ同じstanmore iiでも
背面に書いているmodel名が違う(stanmore iiと stanmore ii BT)とカップリングが出来ないようでした…。
同じモデルのスピーカーを再度購入して回答していただいた順序でカップリングさせてみようと思います!ありがとうございます!
書込番号:25372382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > Beosound Explore
【使いたい環境や用途】
夜間、集合住宅
【重視するポイント】
ズンズン響く低音が鳴らないこと
小さな音でも綺麗に鳴ること
【現在使用しているモデル】
Marshall emberton2
【質問内容】
現在、エンバートン2を使用していますが、最小音量でもかなり音が大きく、低音も響くため夜間の集合住宅では使用しにくいです。
そのため、こちらのモデルを検討しているのですが、上記の【重視するポイント】には合致しますでしょうか?
さらに、最小音量がiPhoneの最小音量くらいであれば買いたいと思っています。
書込番号:25364977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
夜は、Bluetuuthイヤホンかヘッドホンにしては?
周りに迷惑掛けなくて良いですよ。
書込番号:25364999
![]()
1点
>yadoriさん
海外製の製品は、音量調整が粗いとか、メッセージの音がやたら大きいとか、低音が響きすぎるとか、そういうものが多いです。
まあ、海外は部屋が広いし隣家との距離もあるし、日本のウサギ小屋や集合住宅とは事情が違うのでしょうが…。
サイズはかなり大きくなりますが、SRS-XG300はどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=dM3wrei3G9Q
https://scs-uda.com/srs-xg300-review.html
気になったら試聴して最小音量の大きさや音質を確認してみてください。
低音もかなり出るでしょうけれど、MEGA BASSをオフにしたり、アプリで音質を調整できますので、夜は低音を控えるとか、そういう使い方もできますね。
また、AndroidでLDACでつなげれば、より良い音で聞けます。
書込番号:25367070
![]()
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > SC-MC30
【使いたい環境や用途】
こちらを使用して付属のスピーカーではなく、
airpodsや他メーカーのモバイルスピーカーを
こちらの送信機とbluetoothでペアリングさせて使用することは可能でしょうか。他の商品でもトランスミッターに特化した商品はありますが、口コミなど見るとどれも音飛びや遅延などが目立つようです。当方所有するテレビはパナソニック製で、イヤホンジャックにこちらの送信機を接続させる予定です。
書込番号:25363498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スピーカーなので受信しかできませんよ
書込番号:25363502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>akkyie47さん
>airpodsや他メーカーのモバイルスピーカーをこちらの送信機とbluetoothでペアリングさせて使用することは可能でしょうか。
可能です。
SC-MC30の取説を見ると、本機の送信機は本機のスピーカー専用ではなく、他のBluetooth受信機器に登録して音声を聴く、説明があります。
ただ、何事も100%保証できると言うことはあり得ないので、お約束のその旨の文言は取説にあります。
書込番号:25364167
![]()
2点
>osmvさん
取説の画像まで上げて頂きありがとうございます。
実際にairpodsや他メーカーのスピーカーで使用されてる方の感想あればお伺いしたいところですが
実用に耐えない場合のメーカー回答は
おっしゃる通り「100%保証できない」という
お約束通りの文言かもしれないですね。。。
ありがとうございました^_^
書込番号:25365293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>osmvさん
今頃になってすみません。解決済みにする機能とGoodアンサーを決める機能について知らなかったため今更ですがCloseします。
書込番号:25817192
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41
お世話になります。
最近エプソンのEH-TW7100を購入しました。
こちらの商品とHDMIで繋ぎたいのですが可能でしょうか?
素人質問で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25357380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EH-TW7100のHDMIはARC非対応なので、DCB41とHDMIでの接続はできません。
Bluetoothで接続するか、Audio Out端子で接続することになります。
書込番号:25357606
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








