このページのスレッド一覧(全1821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 10 | 2012年12月2日 11:05 | |
| 6 | 3 | 2012年12月5日 00:13 | |
| 3 | 2 | 2012年11月15日 19:38 | |
| 0 | 2 | 2012年11月29日 14:32 | |
| 2 | 2 | 2012年11月3日 00:33 | |
| 0 | 4 | 2012年10月18日 22:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5
22日に我が家でデスクトップのVAIOが届きます。
VAIOにItuneを入れて、その音楽を離れた場所でこのSRS-BTV5を使い聴きたいと思っています。
そこで質問です。
1.我が家に来るVAIOはSVL2411でBluetooth4.0搭載ですが、Ituneでも音楽はSRS-BTV5に飛びますでしょうか?
2.パソコンの電源を切っていてもパソコン内にある音楽はSRS-BTV5に飛びますか?
3.パソコンは2階リビングにあるのですが、Bluetoothは1階の和室などにも飛びますか?
ちなみに家はすべて有線LANでつないでいて、スマホだけauのCUBEというWI-FIスポットを使っています。DLNAやAirPlayなどいろいろな接続方法があるようですが、どの方法が我が家に最適か分かりません。もしあわせて教えていただけると幸いです。一番の用途は台所や階下など離れた場所でパソコン内の音楽をパソコンを起動させず聞けるのが希望です。
0点
>パソコンの電源を切っていてもパソコン内にある音楽はSRS-BTV5に飛びますか?
.....貴方はPCの電源切っていてもPCを操作して音楽飛ばせるんですか!凄いな。
操作方法詳しく説明プリーズ。
書込番号:15358749
6点
> 1.我が家に来るVAIOはSVL2411でBluetooth4.0搭載ですが、Ituneでも音楽はSRS-BTV5に飛びますでしょうか?
多分大丈夫でしょう。
> 2.パソコンの電源を切っていてもパソコン内にある音楽はSRS-BTV5に飛びますか?
それは、無理ですね。
> 3.パソコンは2階リビングにあるのですが、Bluetoothは1階の和室などにも飛びますか?
Bluetoothに過度な期待は禁物です。
> 一番の用途は台所や階下など離れた場所でパソコン内の音楽をパソコンを起動させず聞けるのが希望です。
PCでなく、スマホとBluetooth接続するのが、最良かと思います。
書込番号:15359017
![]()
4点
返信ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳りません。
よく勉強しないまま質問してしまってすみません。
お二人の回答からSRS-BTV5は・・・
○パソコンの電源を切るとBluetoothは使えない。
(DLNAを使った場合は電源を切っても他機でも音楽が聴けるようですが設定が複雑)
○パソコンの電源をいれてBluetoothを使っても2階から1階へは飛ばない
というような解釈でよろしいでしょうか?
パソコン内にあるituneの音楽を離れた場所で聞くのに、もし最適の機械があったら教えていただければ幸いです(この場合、パソコンの電源をいれず、離れた場所でスピーカーから聞くのが理想です)
よろしくお願いします。
書込番号:15390648
0点
DLNAとPCの連動は、基本「サーバーPC」が相手でしょう。
サーバー=常時起動しているPC。
PC起動しないままでは記憶域(HDD)が動かないので、情報引き出せるわけが無い。
ここは分かりますよね?
おそらくですが、電源を落とした状態のPCからは、DLNAがLANで信号を送り、PCを起動して情報を引き出すのでしょう。
肝はLAN設定とPCのBIOS設定だと考えます。
専門家ではないのでここまでしかいえません。すみません。あとは賢者の登場を待つか、自力でがんばってください。
書込番号:15390876
1点
> パソコン内にあるituneの音楽を離れた場所で聞くのに、もし最適の機械があったら教えていただければ幸いです(この場合、パソコンの電源をいれず、離れた場所でスピーカーから聞くのが理想です)
今お使いのスマホが、Bluetooth対応でしたら、スマホに音楽を入れる事ですね。
または、Bluetooth対応のMP3プレーヤーの利用ですね。
http://kakaku.com/pc/mp3-player/
PCを2Fに設置し、仮にBluetoothで1Fまで届いたとして、選曲等の操作はどうするのですか。
わざわざ2Fに上がって、PC操作をするのですか。
(当然、PCの電源を入れる必要があります)
書込番号:15393557
1点
MacだったらAirPlayとかあるから可能性があったかもしれないね。
VAIO(windows)がネックとなるかも。
電源OFFでの音楽再生はどの道、PC以外に音楽データが無いと
iTunes自体も動かないからダメでしょうね。
http://store.apple.com/jp/product/MC414J/A/airmac-expressベースステーション?fnode=4d
書込番号:15393752
1点
みなさんありがとうございます。
自分の勉強不足を痛感するとともに、やはりメーカーの宣伝だけではわからないことも多いのですね。もう少し知識を蓄えて購入の検討をします
ありがとうございました。
書込番号:15396532
0点
えっと。いまさらだけど、
http://asobicom.web.fc2.com/pc/jissen/pcplayer.html
↑こんなのページを見かけた。
このページには
【パソコンの電源を入れずにハードディスクとプレーヤーのみで連携して 動作できます。】
と言う記述があります。
これのことだろうか。
これは説明が下手ですねぇ。
実はこの文章の少し上にネットワーク対応の(外付け)HDDに触れた文節がある。
本来なら「(ネットワーク対応の)HDDをLAN接続さえされていれば、ハードディスクとネットワークプレーヤーのみ使えるので、わざわざPCを起動するまでも無い。」と書かなくてはいけなかったのだと思います。
もし【パソコンの電源を入れずにハードディスクとプレーヤーのみで連携して 動作できます。】
がコピペで一人歩きして誰かの目に触れれば同じような誤解を受ける人がいるかもしれないの、URL貼って説明してみました。
以上。
※上記の説明に補完・補足がある人は書き込みヨロシク。
書込番号:15397281
1点
Bluetoothの到達距離について
室内だと間に遮蔽物がないと10m程度
フロアが違うと無理
横の部屋程度ならぎりぎりいけるが壁の材質次第
室外で開けた場所だと、30cmから1m程度
書込番号:15414821
2点
さらなるクチコミありがとうございます。
なるさんが教えていただいたサイトの説明、今度精読して試してみます。
SONYに電話して遠隔操作の説明を受けながらホームネットワークを構築できました。
VAIOにある動画や音楽を別の階にあるテレビで見ることができるようになりました。
しかし音楽を聴くにはVAIOの電源を入れ、さらにituneを起動させないとなりません。
動画もVAIOの電源を入れないとみられない状態です。
※ブルーレイディスクレコーダーに録画した番組はレコーダーの電源を切っていても別室のテレビで見られるのですが…
よく理解できない環境設定です。
三等兵さん、ありがとうございます。Bluetoothはそんなに飛ばないのですね。
そもそもヤマダ●●の店員に聞いたらVAIOが搭載しているBluetoothはマウスやキーボード用のもので音楽をスピーカーに飛ばすことはできないといわれました。
そうであるならそもそも僕の考え方自体が成立しないですね。
書込番号:15421080
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition
手持ちのiphone5と接続できません。現在はPCのBuletoothとつないで聞いています。店頭で SoundLink Bluetooth Mobile speakerIとはつなぐことができました。iphone自体の問題だけでもなさそうです。残念ながら店頭ではSoundLink Bluetooth Mobile speaker II はなかったので他の機器では試せていません。
0点
iphone5と同じBluetooth 4.0の新型ipod(nano)は、この製品とBluetooth接続が可能とBOSE(メールで問い合わせ)に確認しました。参考まで
書込番号:15375807
![]()
2点
店頭で試聴しましたがiPhone5で問題なく接続できました。
物凄く音が良くて一時間くらい聴きこんでしまいました。
一度交換等してもらってはどうでしょう?
書込番号:15403836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アドバイスをいただきありがとうございます。店頭にてペアリングの仕方を教えてもらいました。 今は快適に使うことができています。 一旦PCに接続した後 再びIphoneで接続しようとすると認識できない時があるのですが、その時は一旦I phone側でSoundlinkのデバイスを削除、再びペアリングをするとうまくつながってくれます。
書込番号:15434134
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5
音源側に複数のLine出力端子があればできる。Bluetoothでは不可。
書込番号:15340938
![]()
1点
そういうものなんですね…
Hippo-cratesさんありがとうございました。
書込番号:15344594
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500
こちらの商品ですが、ブルートゥースついており、電話の会話等もできるようですが、携帯のタイマーなどもスピーカーから出すことはできますでしょうか。(iphoneではなくソニーのエクスペリア使用しています。)
朝、携帯では起きれないので、出力できればめざましの代用にと考えています。
0点
iPhone5で試してみました。
15分でスリープするということですので無理かも、と思ったのですが、結果問題なくスピーカーからアラームが鳴りました。
それはいいとして、こうなるとスリープ状態が何を指すのかわからなくなりますね。
寝起きでボーッとしているとどこで音を止めたらいいのかわからなくて焦ると思います。
書込番号:15407766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブコウスキさん書き込み有難うございます。
携帯のアラームだと小さくて気づかないことが多いのでお伺いさせていただきました。
iphoneとアンドロイドの違いはありますが、とても参考になりました。
こちらの商品、購入してみたいと思います。
書込番号:15407963
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition
もともとiPod touchとつなぐために購入したスピーカーでしたが、いい音なので
REGZAの音もこのスピーカーから出せないかと思い立ちました。
それで、REGZAのヘッドフォーン出力とスピーカーのAUXを3極 3.5mmオスオスミニプラグで接続したところ、ほとんど音が出ませんでした。スピーカーの音量を最大にすると、かすかに聞こえるか聞こえないかという音がするので全くつながってないわけではないようです。
REGZAのヘッドフォーン出力にiPod touchのイヤホンをつないだ場合は普通に聞こえたので設定も問題ないはずです。
ただ、iPodのイヤホンは4極ですが、AUX接続に使ったのは3極でした。
どちらの機器のマニュアルにも3.5mmプラグ付音声ケーブルとしか書いていなかったので、気にする必要ないということかと思いましたが、やはり4極プラグ付ケーブルを買うべきなんでしょうか。
0点
ケーブルが抵抗入りということは?そのケーブルでiPodからスピーカーに接続した場合は正常なのでしょうか。
書込番号:15274934
![]()
2点
まさにその通りで、「抵抗入り」とシールが巻いてありました。
買った当時は何のために抵抗入りなのか知らず、「入ってないより入ってる方が音が良かったりするのかな?」とか思って買ってしまったのですが。。。そういえばその時はMDプレーヤーの音楽をPCで録音するために使ったことを思い出しました。主にマイク入力につなぐのに使うということで、偶然その時の用途にはあっていたみたいですね。
今回は音を出したい方なので、抵抗なしのケーブルを買うことにします。
書込番号:15286942
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > D-dock SC-HC05
http://panasonic.jp/support/audio/mini/connect/sc_hc05_ipod.html
メーカーサイトでの対応は4世代となっています、コネクタの変更があるので直接接続は難しいでしょうね。
書込番号:15214574
0点
ありがとうございます。
Bluetoothでの接続も不可能ですかね?
ワイヤレスで音楽を聴くのが目的なので。
書込番号:15216679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothであれば再生可能でしょう、ただ5世代は登場したばかりですから動作実績はない状態かもしれませんね。
書込番号:15219147
![]()
0点
度々ありがとうございます!
Bluetoothが可能なら購入してみようと思います。
本当にありがとうございました(^_^)ゞ
書込番号:15222413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







