Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチポイント接続

2021/09/06 12:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NB10

スレ主 bygzamさん
クチコミ投稿数:6件

快適に使ってます。
スマホに接続するとPCの接続が切れます。
マルチポイントで同時接続できるそうなのですが、具体的にどうやればいいか教えてください。

書込番号:24327294

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:1084件

2021/09/06 12:27(1年以上前)

>bygzamさん

https://helpguide.sony.net/speaker/srs-nb10/v1/ja/contents/TP1000466776.html
これを参考にしてください。
ただ、本機がマルチポイントに対応していると言っても、A2DP 1台とHFP/HSP 1台なので、HFP/HSPでつながる方(通話用)は音質が悪いです。

書込番号:24327327

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 bygzamさん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/06 12:52(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございました。
マルチポイント接続について理解できました。

書込番号:24327358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 埃のお手入れ

2021/09/06 02:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

【困っているポイント】
絨毯の上に直接置くので、ほこりがつきます。
黒なので目立つし、
ほこりは、スピーカーに悪いと思うので、
簡単にほこりを取るやり方をご存知の方は教えて頂けませんか?
表面のほこりをとりたいです。

説明書には水で流すとありますが、
1日に1回水で流すのもなんだか、違うような気がします。
良い方法をご存知の方ご教授お願いいたします。
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
部屋で音楽
【質問内容、その他コメント】

書込番号:24326855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2021/09/06 05:50(1年以上前)

埃を掃除機で吸って、固く絞ったタオルで拭く。
で良いと思います。

書込番号:24326913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 SRS-XB23の満足度3

2021/09/06 09:23(1年以上前)

SRS-XB23の素材はファブリックですね。ファブリックなら100均のCan Doで売っている粘着コロコロで良いんじゃないでしょうか。替えテープもあるはずなので経済的に使えますね。ファブリックって変にゴシゴシするとかえって埃が潜ってしまいます。
https://ec.cando-web.co.jp/item/4589491034566/

書込番号:24327067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 10:47(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
書き込みありがとうございます。
公式のホームページに掃除機は、使わないように書いてありました。
破損の原因となるようです。

書込番号:24327193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 10:52(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
コロコロでやってみたら、
ある程度はとれました。
中にほこりが入らないという所がすごく良い方法ですね。

ありがとうございます。

書込番号:24327198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

急に音量が大きくなります。

2021/09/05 17:39(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

音量ボタンを押していると、
ある箇所で必ず急に音量が3段階くらい分大きくなります。
急に大きくなるので、
一番聴きたい大きさで音楽が聴けません。
スピーカーのプラスを一回押すと急に音が大きくなる所があって、そこでマイナスを一回押すと急に小さくなります。

私の携帯は、
AQUOSのshv43です。

急に大きくなる箇所では、
必ず、
携帯の音量表示が出てきます。



一度試しに夫のタブレットに繋いで確かめてみましたが、
夫のタブレットは、
それほど急に大きくなりませんでした。


不思議なのですが、
夫のタブレットと繋いだあと、
一度だけ、
スムーズに音量が少しずつ上がっていって、
急に大きくなる現象が改善しました。
そのときは、
スピーカーの音量ボタンを何度押しても携帯の音量表示がでてきませんでした。

すぐに、また元の状態に戻ってしまって、
急に大きくなる状態です。

解決策ご存知の方
ご教授いただけたら、
幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24325888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2021/09/05 19:22(1年以上前)

スマホのBluetoothをオフにして症状確認してください。

症状が出なくなり、過去にこのスピーカーとペアリングしていた場合は、
スマホのペアリングを解除してください。

書込番号:24326108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/05 19:41(1年以上前)

すみません。
買ったばかりなので、
前に接続していた機器はありません。

書込番号:24326154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2021/09/05 22:57(1年以上前)

スマホのBluetoothオフは試しましたか?

書込番号:24326617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/05 23:22(1年以上前)

試しました。
スピーカーの初期化もしましたがダメでした。

書込番号:24326666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:1084件

2021/09/06 01:20(1年以上前)

>ちい薔薇さん

次の方法を試してみてください。
https://tomsamkun.com/2448/
ここでは「開発向けオプション」を表示するのに「ビルド番号」を押し続けると書いてありますが、正確には「ビルド番号」を7回タップしてください。
それで、「絶対音量を無効にする」をオンにすれば、解決しませんか?
なお、これを行うと、スマホとSRS-XB23の音量が別々に動きます。そのため、スマホの音量を絞っているとそこまでしか音が大きくなりませんので、スマホの音量はMax(歪むときは少し下げる)にし、SRS-XB23で音量を調整してください。

書込番号:24326812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 01:42(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
期待をもってやってみたのですが、
変わらずです。
出来そうな気がしたので、
残念です。
お詳しいのですね。
何か他に方法はないでしょうか?
すみません。

書込番号:24326823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 01:43(1年以上前)

>osmvさん
スマホにお詳しいのですね
すごいです。
何かアイデアを他にも頂けるとありがたいです。
ありがとうございます。

書込番号:24326824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 01:53(1年以上前)

ありがとうございます‼️
直りました‼️
一度スマホの電源を切って入れ直したらできました!
本当にありがとうございます✨❤️☺️😆💕✨
これでさらにさらに楽しく音楽を聴けます‼️
ありがとうございます😆💕✨>osmvさん

書込番号:24326831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 01:56(1年以上前)

>osmvさん

ありがとうございます!!
一度スマホの電源を切って入れ直したらできました!
ありがとうございます
本当にありがとうございます!!

書込番号:24326832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度5

2021/09/06 01:58(1年以上前)

>osmvさん

音を急に大きくするスマホの仕様が直りました。
本当にありがとうございます!
ありがとうございます!!!
とてもとても嬉しいです!!

書込番号:24326837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオにできますか?

2021/09/04 18:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:7件

先日SoundLink Revolve+ II を購入しました。

そこそこ満足していますが、以前使用していたステレオコンポと比べると、今ひとつといった感じで、、、

こちらの商品を購入して、ステレオにしてみようか悩んでいます。

所詮ブルートゥースなので、以前のステレオコンポのようにとはいかないでしょうが、少しでも近づけばと思っています。

こちらの商品はSoundLink Revolve+ II とのコンビでステレオに出来るか、ご教授お願いいたします。

書込番号:24323950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/09/05 06:22(1年以上前)

お早うございます。

ステレオペアリングさせるには通常のBluetooth接続とは異なるBluetoothリレー接続と言う方法が使われるケースが多いです。これはプライマリとなるBluetoothスピーカーからセカンダリとなるBluetoothスピーカーへ再送信するものでこの仕組が無いとステレオペアリングは実現出来ません。残念ながらSoundLink Mini II Special Editionにはステレオペアリングに対応する機能は持ち合わせていないのでSoundLink Revolve+ IIと組み合わせてBluetoothによるステレオ再生は出来ません。

Bluetooth接続でSoundLink Revolve+ IIとステレオペアリングを実現するにはスマホアプリBose Connectでリレー接続をコントロールする事が出来るBluetoothスピーカーであるSoundLink Color II、SoundLink Revolve (II)、SoundLink Revolve+ (II)、SoundLink Micro、S1 Proである必要があります。

SoundLink Revolve+ IIはDSP処理によって360°放射を上手く実現している機種ですが、設置場所を変える事でその具合も異なって来るでしょう。その辺りも工夫しながら使いこなされてはと思います。

書込番号:24324870

ナイスクチコミ!5


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:1084件

2021/09/06 08:55(1年以上前)

>shige★★さん

SoundLink Revolve+ IIとステレオモードを構成できる機種はsumi_hobbyさんの説明通りだと思いますが、そもそも左右違う機種でステレオというのはどうかと…。
もし低音のレベルが左の機種が大きく高音のレベルが右の機種が大きいと、低音が左寄り高音が右寄りになりどうしようもないです。だから、まともなステレオ再生を考えるなら左右で違う機種というのは有り得ないです。したがって、SoundLink Revolve+ IIとステレオ再生したいなら、もう1台SoundLink Revolve+ IIを買うことですね。

次のサイトはSoundLink Revolve 2台でステレオモードにした記事です。
https://www.sin-space.com/entry/BOSE-SoundLink-Revolve-stereomode
これによると、Bose Connectアプリでステレオモードに設定しますが、同じ機種2台を使っている場合に限り、ボタンでもステレオモードに設定できるとか。
ただ、電源が切れると設定がオフになるので、電源を入れるたびに毎回設定し直す必要があるようです。
となると、ステレオコンポ代わりにするには、ちょっと使いにくいかと…。

書込番号:24327042

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/09/08 11:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

確かに左右で機種が違うと不完全な再生になっちゃいますね。
思い至っていませんでした。

たんびたんびに設定が必要というのは少し煩わしいですね。

現状のモノラルでも悪くはないので、、悩ましいところです。

もう少し検討してみます‼️

書込番号:24330612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/09/08 11:40(1年以上前)

ありがとうございます、ステレオに出来る機種は限られているんですね。

スピーカー1つのモノラルでも、そこまで悪くはないので悩むところです。

もう少し置き場所等を試して検討してみます。

書込番号:24330614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなものなの?

2021/08/29 22:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS1

クチコミ投稿数:17件

送信機をテレビに繋いで2メートルもはなれていないソファに座って聞いてるのですがザラザラと雑音や音切れ…
こちらの口コミでACで電源を取ってみたりもしましたが多少マシってくらいで5メートルも離れると音飛びします、こんなものなのでしょうか?

書込番号:24314294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/29 22:31(1年以上前)

持ってませんが、

Class2 最大通信距離/10m ですか。一応距離的には十分ですね。
原因切り分けのために 何か別の物を繋いで聞いてみては如何でしょうか。
スレ主がお持ちでない場合は友人の器具と繋がせて貰うとか。
他の器具で異常なしの場合は、電波を邪魔している物を探すとか、送信機やテレビを疑ってみるとか。
部屋そのものか隣家からの妨害電波か?
(^o^)

書込番号:24314327

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/29 22:34(1年以上前)

>うめひろMIXさん

送信機をどこに置いているのか?
見渡しの良い場所に置いているか?ラックの中?なども原因になりそうですが?

書込番号:24314333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件 AQUOSサウンドパートナー AN-SS1のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SS1の満足度5

2021/08/29 23:51(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず個体不良を疑うべきかと。購入店に言って交換してもらいましょう。

自分が買った個体は直線5mは楽勝ですよ。
送信部はTVの背面には貼らず、離して置いていますが。

書込番号:24314468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/08/30 00:04(1年以上前)

テレビの前面においています。特に障害物になるようなものは無いのですが…

書込番号:24314479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/08/30 00:05(1年以上前)

付属の延長ケーブルを使って前面に出しています。多少マシかな?位です。初期不良の可能性もありますね

書込番号:24314482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:1084件

2021/08/30 08:35(1年以上前)

>うめひろMIXさん

念のため、ペアリングをやり直してみたらどうでしょうか?
送信機とネックスピーカーの距離を1m以内にし、
@ ネックスピーカーの「再生/一時停止」ボタンと「コール」ボタンを約2秒間押し続ける。
A 送信機の「接続」ボタンを約3秒間押し続ける。青色LEDが点滅する。
これでペアリングができると思います。
これでより遠くまでBluetooth接続できないでしょうか?
なお、電子レンジ、コードレス電話、Wi-Fi 2.4GHzは妨害源になり得ますので、もし近くにあるなら距離を離してください。
また、テレビをWi-Fiにつないでいませんか? できればWi-Fiは5GHzにしてください。

書込番号:24314758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いですか?

2021/08/21 20:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NB10

クチコミ投稿数:891件

Blu-rayプレーヤーにBluetooth接続してDVDやNetflixやAmazonプライム・ビデオを観ようと思っていますが、新製品であるこちらの機種とパイオニアのSE-C9NSならどちらが良いでしょうか?BluetoothのバージョンはSONYの方が新しいのですが再生時間と充電時間はパイオニアの方が優っています。音質重視ではないのでセリフがはっきりと聞こえるかを重視しています。同じ価格帯なので迷っています。
皆さんの意見を参考にしてどちらかを選択したいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:24301470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 SRS-NB10の満足度3

2021/08/23 08:02(1年以上前)

先行展示で試聴したSRS-NB10

店頭に展示してあったSE-C9NS

店頭に展示してあったAN-SS2

SRS-NB10は改修前の先行展示品で試聴しています。音量はガッツリ聞きたい分にはちょっと厳しいかなと思いました。人間の声の帯域の聞き取り易さはそこそこで良くもなく悪くもなくと言った所です。遅延はiPadからのYouTube再生で違和感無し、TVのKJ-43X8500Hからだと認識出来る遅延がありました。マイクはノイズキャンセリングのようで中々良く、ミュートも付いていてTeamsやZoomで便利に使えそうでした。

SE-C9NSは店頭試聴ですがSRS-NB10よりもサシスセソの摩擦音の通りが良く、声の判別度は優れています。音楽は感覚で聞けますがナレーションは理解が必要なので音質の良し悪しよりも判別度が重要ですね。遅延はiPadからのYouTube再生で違和感無しでした。シャープのAN-SS2も聞いてみましたがキンキンして少し耳障りな音でした。

今回はまこざいるさんの意向を汲み取るとSE-C9NSの方が適していると思います。SE-C9NSの懸念点を挙げるとすれば装着感がやや落ち着かない所でしょうか。その辺りも勘案しながら最終的にお決めになってはと思います。

書込番号:24303998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件

2021/08/23 08:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
SONYのはテレワーク用に開発したようでセリフの明瞭度が良いみたいだと思い、迷いましたが、Bluetoothのバージョンが5.0と最新ではないですが電池持ちと充電時間を考慮するとこちらにしました。
後、10000円くらい出せば送信機付きのグレードが上のが購入出来ますが送信機付きだと小さいけどジャマでBluetooth内蔵のプレーヤーとTVを使用しているので気軽に使用できるこの2択になった訳です。

ちなみに昨日、PayPayモールでパイオニアの黒を購入しました。PayPayもソフトバンクユーザーなので25%キャッシュバックなので良かったです。
ホントにどちらにするか迷いました。
SONYが発売されていたら分からなかったかもしれませんね。
恐らくパイオニアの最後のネックスピーカーだと思いますが
今の時代、仕方ないのかもしれませんね。

本当にありがとうございました。

書込番号:24304014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング