Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 低音調整モード

2021/06/19 14:06(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Z407 Bluetooth Computer Speakers with Subwoofer and Wireless Control

スレ主 hide321goさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
低音調整モードに入れません。
【使用期間】
6.19購入
【利用環境や状況】
部屋で使用
【質問内容、その他コメント】
本日2021.6.19届き、聴いてます。
低音が大きく2秒押しで調整とのことですが、調整モードに入れません。音が鳴らないだけかと思いダイヤルも回しましたがボリュームが変更されるだけで、やはり調整モードに入れません。
何か特定のモードの時でしか入れないとかあるのでしょうか。はたまた初期不良でしょうか。

書込番号:24196442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/19 15:13(1年以上前)

説明書の手順どうりにやって、できないなら初期不良の可能性が高いでしょう
早めに販売店などに相談するのが良い。

書込番号:24196520

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2021/06/19 20:05(1年以上前)

>hide321goさん

2秒ではなく3秒とかもっと長く押しても、低音モードに入った通知音が鳴りませんか?

次の方法を試してみてください。
@ サブウーファーの電源コードをコンセントから抜く。ワイヤレスコントロールダイヤルの電池も抜く。
A 3分以上経ってから、サブウーファーの電源コードをコンセントに差す。
B 3分以上経ってから、ワイヤレスコントロールダイヤルに電池を入れる。
これで直りませんか?

ダメなら、ワイヤレスコントロールダイヤル上面中央のボタンが物理的に生きているか確認してください。
スマホなどとBluetooth接続し、このボタンをチョンと押してスマホが再生または一時停止しますか?
動作しないなら、おそらくそのボタン自体が不良なので、購入店に相談してください(この場合でも、下記のリセットを試してみてください)。
動作するなら、そのボタンは生きているので、あとはソフトウェアの問題かと…。

取説の「すべての設定をリセット」をやってみてください。
もしソフトウェアが異常になっていたら、リセットすることによって直る可能性があります。

書込番号:24196900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hide321goさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/19 21:29(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。
8秒くらいまで待ってみましたが通知音鳴りませんでした。電源抜きも治らずでした。同時押しリセットでも治らず、、。ボタン自体は再生、停止、スキップは出来るので生きてるかと思います。押すタイミングが難しく、ちょん押しでは効かず、わりと長め押しになってしまいますが。
販売店に問い合わせたらロジクールへ、とのことでしたので、月曜日ロジクールに電話してみます。メール問い合わせはしてみましたが、サポートページもよくわからないですね。

書込番号:24197008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide321goさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/19 21:30(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます。
メーカーへ電話してみます。

書込番号:24197010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

スレ主 ejointjpさん
クチコミ投稿数:3件

Bose Home Speaker 500はAirPlay 2に対応しています。AirPlay 2を使えばiPhoneからApple Musicの音楽をロスレスで飛ばすことができると思いますが、Bose Home Speaker 500はロスレス再生に対応していますか?

書込番号:24195901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2021/06/19 09:45(1年以上前)

>ejointjpさん

サンプリングレート48kHz以上量子化ビット数24bit以上のハイレゾ音源は、
AirPlay2でも対応してません。

書込番号:24195959

ナイスクチコミ!2


スレ主 ejointjpさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/19 09:55(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!AirPlay 2はハイレゾ非対応なのですね。

16bit / 44.1kHz の音源ならAirPlay 2 + Home Speaker 500でそのままの音質で聴けるという認識で合っていますでしょうか?

ご教示いただければ幸甚です。

書込番号:24195976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2021/06/19 10:05(1年以上前)

>ejointjpさん

>> 16bit / 44.1kHz の音源ならAirPlay 2 + Home Speaker 500でそのままの音質で聴けるという認識で合っていますでしょうか?

16bit/48kHzまでの音源も行けるはずです。

書込番号:24195993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ejointjpさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/19 10:08(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

そうなのですね。とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:24196001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS 9.3.5製品との接続可否について

2021/06/18 20:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE4

スレ主 masa6586さん
クチコミ投稿数:55件

iPod touch MD718J/A (2012年モデル 第5世代 iOS 9.3.5)とのBluetooth接続で使用するスピーカーとして、当初SONYのSRS-XB23を購入しようと思いましたが、この製品HPには、

※ 本機は、iOS 10.0以上に対応しています。iOS 9.x以前の機器はBluetooth接続で使用できません

との記載があり購入を諦めました。

CHARGE4のHPにはこのような記載は無いのですが、iOS 9.3.5製品との接続は問題無いでしょうか?

書込番号:24195151

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/06/18 20:24(1年以上前)

iOS 9.3.5のiPad mini 1stと問題なく繋がりましたから大丈夫です。SRS-XB23はiPad mini 1stと繋ぐと接続されたとiPad mini 1stには表示されて音はiPad mini 1stから出てしまうと言う変な現象になります。ソニーの場合、注意表記が見当たらないイヤホン・ヘッドホンもiOS 9.3.5のiPad mini 1stとはちゃんと繋がらないケースがあります。

書込番号:24195184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masa6586さん
クチコミ投稿数:55件

2021/06/18 20:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

早速のレスありがとうございました。
これで安心して購入できます。

書込番号:24195222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアパルスa80 とクリプトン ks-55について

2021/06/16 22:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > AIRPULSE > AIRPULSE A80

スレ主 hkhk1234さん
クチコミ投稿数:8件

お尋ねします
エアパルスa80 とクリプトン ks-55を
両方聴いた事がある方がいらっしゃいましたら
それぞれのスピーカーの特徴と
どちらのスピーカーがおすすめか
教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:24192200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 10:54(1年以上前)

随分時間が経ってからの書き込みですが見ていらっしゃいますか?
A80は聴いてはいないのですがA100 BT5.0とKS-55との比較を書きます。

A100の方がむしろ安いくらいですが、タイプが違うとはいえ性能はAirpulseが大差の圧勝です。

KS-55はデスクの反射効果を利用しているせいか、耳の高さに合わせるため20cm程のスタンドに乗せると低音が一気に不足します。
今度はデスクに置いてユニットを耳の方に向けるために手前を上げると角度が付き過ぎてしまい、その小ささ・安定度からして少々無理があります。
“デスクにポン置き”が一番バランスが取れるようでセッティングの幅は取れません。

また音質的には歪の無いカチッとした音で几帳面ではありますが少し細く、良音とはいえ私個人としては少なくとも楽しい音とは感じませんでした。
A100は鳴らすべき音はきちんと鳴らしながらもいい意味で緩いところがあり、豊かで『エモい音』が出てグッときます。

A100とA80の違いはネットに上がっているレビューからすると、少し低音・中低音の豊かさの違いはあるようですが同質の音と想像します。
必要ないとは思いますが、最低域に関してはサブウーファー端子もありますので聴く音楽のタイプや好みによっては利用できます。

KS-55の大きさしか設置できない、あのデザインが好きな場合とか、KS-55の個性を好きな方以外はコスパも含めA80をお薦めします。

書込番号:24367488

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hkhk1234さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/29 12:15(1年以上前)

丁寧なコメントありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:24369440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/30 12:38(1年以上前)

お役に立つことができたならよかったです。

あともう一つ、リモコンがとてもいいです。ネットでの写真を見る限りA100もA80も同じものでしょう。
取り立てて立派というほどでもありませんが、初めて持った時ちょっと重い感じにうれしくなり、バランスも良く手になじむ感じがあります。
ボタンも押しやすい。これは考えて作られていると思いますよ。
日常的にオーディオに接するのは聴覚だけでなく、リモコンや本体スイッチ類との触覚で、この感覚は大事にしたいと考えています。

KS-55のリモコンがあまりにもひどかったから余計にそう思います。
安物のペコペコの質感、軽すぎるし形も四角く手になじまない。まるで使い捨てのおもちゃです。

KS-55はPCスピーカーとしては一般的にかなりの高額品で、音の為に筐体はガッチリとした金属製でよくできていると思いますが、
ここまで言うのはその落差がひどくてガッカリしてしまったからです。
スピーカーそのものはいいものを作るけど、オーディオ全般を分かっていないメーカーだなと思いましたよ。
私が上の書き込みで楽しい感じがしなかったと書いたのはこういったことも影響があると思います。

A100 BT5.0は付属のケーブルの品質、ピアノフィニッシュ用の白手袋まで付属しているとか接続前でさえワクワクさせるものでした。
鳴らすと音が素敵! かつ値段が安い!

文句なしです。

書込番号:24371200

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hkhk1234さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/30 17:29(1年以上前)

リモコンの事まで丁寧に返信頂きありがとうございました。設置スペースを見てエアパルスa80かa100の購入を検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24371551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異機種とのワイヤレスステレオペアリング

2021/06/12 12:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Motion+

クチコミ投稿数:35件

Soundcore Motion+を一台買って気に入っています。
そのためサイズ的にコンパクトなSoundcore 3にも興味が沸いてきました。
Soundcore Motion+とSoundcore 3とはワイヤレスステレオペアリングできるのなら買い足しても良いかなと思っています。
可能でしょうか。

書込番号:24184440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2021/06/12 12:32(1年以上前)

追加です。
Soundcore Mini 3とはどうでしょうか。

書込番号:24184448

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2021/06/12 19:41(1年以上前)

>むけさんさん

Soundcore 3もSoundcore Mini 3もワイヤレスステレオペアリングには対応していません。
Soundcore Motion+とワイヤレスステレオペアリングするにはもう一台Soundcore Motion+が必要です。
第一、ステレオのLとRで違う機種だと、バランスが取れないとか、音質が違うとかで、きちんとしたステレオ感が得られません。

書込番号:24185058

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/06/12 19:54(1年以上前)

分かりました。
早速の返事ありがとうございます。

書込番号:24185071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有線接続時のマイク機能について

2021/06/11 18:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > JBL GO 2

スマートフォンをBluetooth接続することで、ハンズフリーに・・・
とありますが、これは有線接続だとハンズフリー機能は使えない。
ということでしょうか?無線専用のマイクですか?

書込番号:24183368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2021/06/11 18:52(1年以上前)

3.5mmはステレオミニプラグなので音声入力専用です。そのため、ハンズフリーはBluetooth接続前提となります。

書込番号:24183391

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/11 20:51(1年以上前)

ありりん00615さん、
さっそくのご回答ありがとうございます。

本件、了解しました。
主にiPhoneで使用する予定ですが、Bluetooth無しの
PCでも有線接続で利用できればいいなと思いました。

以上

書込番号:24183552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング