このページのスレッド一覧(全1821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 4 | 2023年12月10日 08:53 | |
| 15 | 5 | 2023年12月9日 10:29 | |
| 0 | 2 | 2023年12月7日 11:17 | |
| 4 | 2 | 2023年12月6日 22:11 | |
| 2 | 3 | 2023年12月5日 20:14 | |
| 5 | 5 | 2023年12月3日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
現在こちらの商品を利用しているのですが、最近アダプタが断線したらしく利用出来なくなってしまいました。
Googleに問い合わせしたのですがアダプタの販売はしておらず、する予定も無いとの事でした。
どなたか同じようにアダプタが破損してしまった方はおりますでしょうか?
その際にはどのような対応をしましたでしょうか?
Amazonでも純正ではないアダプタが販売されているのですが、純正品以外の使用はショートなどの危険性はありますでしょうか?
アドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25331271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
・PJAKE AC/DC Adapter Replacement Compatible For Google Nest Hub Max (Not Nest Hub/Hub) Power Supply Charger PSU
https://amzn.asia/d/azYQmdo
アマゾンの互換ACアダプターは、これですか?
純正品が入手できないのであれば、互換品を使うしかないでしょう。
現在のACアダプターのDC出力(電圧(V)同じ、電流(A)以上)で、
DCプラグのサイズ、極性が同じものなら使用できます。
※家電量販店で売っているDCプラグが交換できるものも可。
信頼性については、自身を信じるしかありません。
書込番号:25331359
![]()
2点
返信ありがとうございます。
家電量販店にアダプタを持って行って合うものを聞いても、なかなか分からないと言われてしまい困っておりました。
一番はGoogleで正規品を販売してくれれば良いのですが、なかなか難しいですね。
自分でももう少し探してみます!
ありがとうございました!
書込番号:25346261
0点
初めまして自分も全く同じ症状でこのサイトに来ました。
電源ケーブルを探しているのですが猫猫にゃーごさんが貼っているURLの電源ケーブルを買おうか迷っているのですが家電けんさんはどうなさいましたか?
書込番号:25373472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう解決してたらごめんなさい。
AliExpressで充電アダプター買えますよ。1800円くらいで私は買いました。
ロゴもついてますし見た目を気にされるようでしたらAliExpressからご購入はどうでしょう?
おそらく互換品ではなく中国で作っているためGoogleが直接対応してなくても製造元が販売しているだけだと思います。正規品と変わらないと思いますよ。
書込番号:25539974 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Motion X600
最近購入したSONYのウォークマンNW-A306とのペアリングがどうしてもできません。実は数年前のウォークマンNW-A46も所有していて、やはり本機とペアリングができませんでした。最新の機種なら可能かと思い306を購入したのですが駄目でした。何とか方法はないものでしょうか。どなたかお詳しい方ご教示お願いします。なお、ANKER社のsoundcore3とは両機ともにペアリングできています。本機の音質はとても気に入っているので何とかウォークマンと繋げればと思っています。
書込番号:25538025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
考えられるのは、ペアリング状態になってない
他のBluetooth機と接続されている
でしょうか
一度スマホやお持ちの機械にBluetoothがあればオフにして接続してみる
又は説明書を読み接続方法を確かめる
書込番号:25538115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私の経験上、Bluetooth機で接続できなかったことはありません。ZX707でもZ507でもXPERIAでもありません。
書込番号:25538117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご指導どおり手持ちのシャープのスマホのブルートゥース機能をOFFにしたらNW-A46の方はペアリングができました。これまでSONYやANKERのカスタマーサービスに問い合わせても解決しなかったことが解決できて大変感謝しています。ところがA306の方は同様にスマホとA46のブルートゥース機能をOFFにしてもやはりペアリングできません。これはどういうことでしょうか。何かヒントをいただければ有り難いです。
書込番号:25538300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
A306に接続されたBluetooth機の接続を一度全て削除してみてまた最初から登録し直してみてください、すべて削除したら最初に登録するのはこのスピーカーです。あとはまだこのスピーカーが何か他の機器等と接続されてないか角にする
またA306が他機ど接続されてないか確認する
接続できないときは
他機と接続されている又は
登録がうまくできてなかった等しかないかと
書込番号:25538596 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ご指示どおりやってみましたら無事接続できました。ご親切に教えていただきありがとうございました。
書込番号:25538691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)
勝手に立ち上がるのも腹立たしいと思っていたら、今度は画面の明るさが勝手に暗くなっています。
しょっちゅう勝手に立ち上がってしかも暗ーくなっているので気づきません。
時々タイマーとかで使おうと思って画面を見たらめちゃくちゃ暗く点いている始末。
これもこんなものなんでしょうか?
0点
おそらく照明によって暗くなるんだと思います。
寝てる時は暗くなるようです
書込番号:25535383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)
目覚まし時計としての使用を予定しています。
お伺いしたいのは、
1 アラームは複数設定でき、個々にオンオフ出来ますか?
2 アラームはスマホでも設定出来ますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25474488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アラーム設定はok google アラーム設定で出来ます。
スマホでの設定は出来ません。
睡眠モニターでしたらスマホで設定出来ます
書込番号:25535379 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマホからは設定できないのですね、残念です。。。
お返事ありがとうございました!
書込番号:25535417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > WILLEN
マニュアルにも言及がないのでないでしょうね。
基本的に書いていなければ対応しないと考えていいです。
書込番号:25533245
1点
>〈ま〉さん
最近のBlutoothスピーカーは8台くらいのマルチペアリング(機器登録)には対応しています。それが常識なので、取説にあえて書いてないのかも…。
ただ、言葉が混乱しているようで、マルチペアリング対応(8台登録できても)でも1台しか接続できないBluetoothスピーカーもたくさんあります。
スレ主さんのマルチデバイスペアリングとは、マルチポイント接続(同時接続)のことですよね。
海外のサイトではマルチポイント(2台)に対応しているように書いてあるところもあるので、正確なところは完実電気にでも確認してください。そのとき、A2DP 2台が同時接続できるか確認してください。
それから、偽物が横行しているようなので、安物に飛びつくのは危険です。信頼のおけるお店で買ってください。
書込番号:25533919
1点
丁寧な説明ありがとうございます。
欲しいのはマルチペアリングで同時接続はできなくて良いと思っています。
繋ぐ機器を変えるたびにペアリングしないといけないのはものすごく面倒なので。
雰囲気的には機能は無さそう(機能がある機種は説明書に「マルチホスト」対応と書いているようです)なので、別の製品を探すことにしました。
書込番号:25533997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ヤマハ > MusicCast 50 WX-051
ここ2年ほど使用していたのですが、部屋間で設置場所を動かすため電源を抜いて再設置したところ、電源ボタンをタッチしても全く反応しなくなりました。コンセントを抜いて一日おいてから再度やっても同じです。昨日まで問題なく、特に衝撃や静電気などで負荷がかかったということもないのですが、原因や対策をご存じの方はいらっしゃいますか?ちなみにサポートにメールしましたが、返送して原因がわかるだけで1万以上、修理すると3万位かかると言われました。最悪、自分で開けて治せるならトライしたいと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:25526816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入してから何年ですか?
無償修理内での購入ならお金かからない事が多いですが保証は切れてますか?
大体1年、3年、長期サポートの場合5年になります。これはお店で確認とらなきゃわかりません。(レシートとか領収書、カードに書いてるかも)
購入店で確認してサポート期限過ぎてるのであれば、修理代も有償になり高いです。
素人では治せないと思います。治すのに色々工具等を用意しなきゃいけないのでそれだけで数万超えます。
精密機械なので普通のハンダが当てられなかったりします。
書込番号:25527293
0点
>BUBUパパさん
取説 27ページにあるように、次の方法を試してみてください。
@ コンセントから電源コードを抜き、30秒後に再度差し込む。
A 電源コードをコンセントに差してから5秒間はタッチセンサーに触れない。
B その後、しばらくしてから電源ボタンにタッチする。
やはりダメですか?
では、取説 22ページのチャイルドロック機能が有効になっていないでしょうか?
取説にしたがって、無効にしてみてください。
書込番号:25527513
![]()
0点
ご親切にありがとうございます。コンセント抜いてしばらくおいてからの再投入、ダメでした。チャイルドロックも電源が何も反応しないので操作不能でした。
書込番号:25527799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自力修理に成功しました。とりあえず開けてみて、外観からわかる不具合を探したところ、電源基板の部品がぐらついているのを発見し、足のハンダを盛って見たところ、電源が入るようになりました。同じ症状の方の参考になるかと思い、写真を上げておきます。アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。
書込番号:25530104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
くっついてはいたけど面積が小さすぎて、高温になって取れた感じでしょうか
あっさり治ったのは良かったです、というか修理する気最初からあったのでは?
無償保証切れしてたのならとりあえず開けて治せるか見る癖をつけると色々お得ですよ
書込番号:25531739
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







