Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1820

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品の売りは?

2023/04/07 15:06(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XE300

クチコミ投稿数:9件

同価格帯のBOSE「SoundLink Mini II」「SoundLink Flex Bluetooth speaker」、
JBLの「CHARGE6」「FLIP5」に比べて何段階も下だと思います。
店頭で比較しましたが、同じ音源で音もこもるしもっさりした感覚が抜けません。

これは2台で使って初めて実力を発揮するのですか?
もしくは360度サラウンドで真価を発揮するのでしょうか。
実際に使ってらっしゃる方がいたら教えてください。

書込番号:25212449

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2023/04/07 16:29(1年以上前)

商品説明にあるように広い範囲での視聴に向いています。

ここのレビューやAmazonのレビューを見る限り音質にも問題は無いようです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0B44T5FCV/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_rvwer?ie=UTF8&reviewerType=avp_only_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E9%9F%B3%E8%B3%AA
但し、music centerが必要なようです。

書込番号:25212509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2023/04/08 09:35(1年以上前)

SONY製のメリットはSONY音であること。

J-POPのmixは低性能なSONY製のヘッドフォンやYAMAHAのスピーカーを基準に作られてて、低音質で帯域が狭いため、SONY辺りが丁度よかったりします。

ついでに言うと、JBLは、ジャズ全盛時代の旧い録音に音色を加えて音楽的に楽しめるチューニング、BOSEはロックに向いたチューニングになってます。
クラシック聴く場合は、ヨーロッパ製が良いです。

書込番号:25213286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/09 22:48(1年以上前)

ありりんさん、ムアディブさん

返信ありがとうございます。
当方、これまでスピーカーにこだわることもなく、音質比較とかしたことも、専門的な知識もないので所感にすぎないのですが、XE200.300に関しては音が体にぶつかってこず、なにかに包まれたような篭り感があります。店頭で聞いたのでサラウンド感や広がりは確認できませんでした。音が悪い、ではなく、聞こえない感じです。いただいたAmazonのコメントにも同じ様な声がありました。XB23では否定的な声がないので、この型名固有な様に見えたための質問でした。「音」って難しいですね。スピーカーという沼に踏み込んだ気がします。

書込番号:25215827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2025/07/11 18:51(3ヶ月以上前)

商品の狙いが伝わってないのかも
目的は「ながら聴き」です
音楽が流れる雰囲気を作る事が目的
正面で聴くための商品じゃない
つまり新しい市場を開拓するための導入機

書込番号:26234999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左右を繋げるケーブルについて

2025/07/06 21:07(3ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Edifier > ED-M60

クチコミ投稿数:5件

当方、幅180センチのデスクを使っているのですが、それぞれ左右のスピーカーを繋げるケーブルの長さが足りず、困っています
どの種類のケーブルをAmazon等で買えば良いかご助言賜りたいです
有識者の方宜しくお願い致します

書込番号:26230699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2025/07/06 21:24(3ヶ月以上前)

同梱品の「スピーカーケーブル」というのがそれでしょうか?
本体のケーブルを接続する端子部分と、ケーブルの両側端子の
写真をアップされると、判断がし易いです。

書込番号:26230724

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2025/07/06 22:01(3ヶ月以上前)

Amazonから

同梱のスピーカーケーブルは、4PIN DINケーブルだと思います。

以下のようなケーブルはどうでしょうか。

>NonDistortion 4Pin DIN ケーブル R1700BT R1600TIII スピーカーケーブル防水および耐熱スピーカーコード
https://amzn.asia/d/90Vsdj5

画像引用URL
https://www.hidetoshitwitt.com/edifier-m60-review/#index_id9

書込番号:26230775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/07 12:36(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
それです!写真と販売先のリンクまで載せて頂いて本当にありがとうございます!
猫猫にゃーごさんのおっしゃる通りでどのケーブルのことか写真も載せて質問するべきでした

本当にありがとうございました!!
さっそく購入します!

書込番号:26231193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2025/07/07 15:03(3ヶ月以上前)

>鏡の水底さん

そのケーブルのレビューが1つありますが、★1つです。
そのように180度逆だと、少し心配です。
Amazonで「4Pin DIN ケーブル R1700BT」で検索すると、多くのお店で売っているようですが、どの写真も同じようなので、結局同じ代物でしょう。
たまたま良いものが届くかもしれませんが、相手が中国のショップなので、賭けですね。

あとは、メルカリで「M60 スピーカーケーブル」で検索してみてください。
自作のケーブルを出品している人がいます。

中国の(怪しい?)安いケーブルを買うか、高い自作(信頼性は?)のケーブルを買うか、ですね。

書込番号:26231305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5接続

2025/06/22 17:32(4ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Razer > Leviathan V2 Pro RZ05-04160100-R3A1

クチコミ投稿数:4件

PS5に接続できますか?

色々ググってみましたがフリマサイトでPS5で使用できませんでしたという説明があり気になっています。

PS5に接続できる方法があれば買おうと思っています

もしよければどなたか質問にお答えいただければ幸いです

書込番号:26217384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2025/06/23 11:29(4ヶ月以上前)

USB直接つないで音が出るかは持ってないので知りませんが
直接でダメな場合アンプ等使えば故障してない限り使えるはずですが

書込番号:26218017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/23 11:33(4ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

まあ最低でもパソコンに接続できればいいやと昨日購入しましたのでPS5関連もまた報告出来たらします

ありがとうございました

書込番号:26218021

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:143件

2025/06/23 16:39(4ヶ月以上前)

このスピーカーは入力がUSBとBluetoothしかないので、アンプを間に入れるようには出来ていませんよね。

PS5はUSB接続でオーディオ出力することを想定しておらず、USB Audio Class 1.0という20世紀の規格にしか対応していないので、最近のUSB音声出力機器とは接続できないようです。

書込番号:26218279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/06/23 20:05(4ヶ月以上前)

なるほどそうなんですね。わかりやすいご返答ありがとうございます

今週中に届くと思いますので色々試してまた書き込みたいと思います

ありがとうございました

書込番号:26218488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/04 08:25(4ヶ月以上前)

皆さんご返信ありがとうございました。

今後のもし見に来られる方のために結果を書かせてもらうと
PS5にはこのスピーカーの機能を最大限生かせる接続方法はありませんでした

ありがとうございました

書込番号:26228317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoの再生について

2025/06/29 00:25(4ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:38件

苦戦しながらも初期設定を終えて、使用可能となったのですが、ラジコの再生がおかしいです。
東京在住でNHKFMは再生されるのですが、J-WAVEやTokyoFM、FM横浜等を指示すると、「ラジコから○○(放送局名)をストリーミングします」と言った後に無音となり、何も起きません。スマホアプリからは視聴可能です。

試しに「ここの明日の天気予報を教えて」と言うと居住地と同じ区の天気予報を返してきます。
何がいけないのでしょうか?
解決方法をご教授いただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:26223479

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/06/29 03:57(4ヶ月以上前)

パソコンで

https://radiko.jp/

にアクセスして一番上の「radiko」の右横に「TOKYO」と表示されてるか確認してください。
違う地域が表示されてたら地域判定がおかしいので

https://help.radiko.jp/--67aeb822984dc8c5a428a51f

に従って修正依頼をしてください。

書込番号:26223535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:470件

2025/06/29 12:28(4ヶ月以上前)

自分も久々に試したけど。東京以外に住んでいるがパソコンブラウザでは東京の放送局しか聞けない。

多分、フレッツ光クロスのIPv over IPv6の影響で正確な地域設定ができない。

ちなみにスマートフォン(Wi-Fi)で地元放送局が聴ける。恐らくスマートフォンの位置情報で正確なのでしょう。

書込番号:26223869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2025/06/29 13:08(4ヶ月以上前)

>MIFさん
パソコンより確認してみたら大阪府となっておりました。
なので大阪府で視聴可能な放送局を試したところ再生が出来ました!
スマホのアプリはスマホの位置情報でやっている事に気付きませんでした。
早速、修正依頼を行いました。
ありがとうございました!!


>次世代スーパーハイビジョンさん
我が家はフレッツ光ネクストのコラボ回線ですが、IPv4 over IPv6を使用しているので、その影響ですかね。
ありがとうございます!

書込番号:26223902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2025/06/30 23:01(4ヶ月以上前)

本日、無事に地域判定が東京となり、東京地区のFM放送が再生できるようになりました。
ありがとうございました!

書込番号:26225380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LinkBuds Speaker について教えてください

2025/06/26 12:03(4ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LinkBuds Speaker SRS-LS1

クチコミ投稿数:71件 LinkBuds Speaker SRS-LS1のオーナーLinkBuds Speaker SRS-LS1の満足度5

Sony関連会社のプレゼント抽選で当たり製品が送られてきましたが、(取説も付属してない、最近はHPからDLですかね)
はっきり言ってどうゆう風に使うのか良く分かりません。
Blueteeth接続する音源相手はスマホだけですか?
MP3プレーヤーなどは接続できないのですか?
Sony-connectもDLしてみてやったけれど、さっぱり何が何だか・・・です。
どなたか、トウシロでもわかるように説明していただけませんか。

Wi-Fiをつなげる時も、接続解説書を何度も読んで頭に入れてから始めたところ、
何も設定してないのに電源入れた途端に接続してPCに画面が表示されるし、
何が何だか最近の電化製品(電子製品?)は分かりません。
あ〜ぁ、電化製品は叩いて直していた時代が懐かしい!!!

書込番号:26220928

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2025/06/26 15:09(4ヶ月以上前)

>>(取説も付属してない、最近はHPからDLですかね)

マニュアルは下記サイトからどうぞ。
PDF版もダウンロード出来ます。

https://helpguide.sony.net/speaker/7863/v1/ja/

書込番号:26221116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2025/06/26 18:54(4ヶ月以上前)

〉はっきり言ってどうゆう風に使うのか良く分かりません。

であれば、ヤフオクやメルカリ、ハードオフ等で
売っちゃいましょう!

書込番号:26221280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 LinkBuds Speaker SRS-LS1のオーナーLinkBuds Speaker SRS-LS1の満足度5

2025/06/29 11:42(4ヶ月以上前)

皆様の励ましを受けて、いろいろ藻掻いたところ作動しました。
はやまぁ、SonyのHCD-PX333 パーソナルコンポの本体は逝かれたけれど、
生き残りのスピーカーをDEONのRCD-N10に繋いで出す音より”いい”かも?
置き場所を変えると”やっぱりちょっと迫力がなくなる”かな・・・
RCD-N10の横が一番”いい”みたい。
手持ちの中華製MP(AGPTEK )で、デバイス検索すると、
拒否!みたいな動作で即終了、デバイス一覧に飛ぶ。
オーデォテクニカの開放型ヘッドフォンや上記RCDやこれまた中華の安いイヤーフォンは接続できるのに???
やっぱり、Sony製のMP3でないとダメなのかな?
以上、報告終わり!
こんど、車の中で聴いてみよう。

書込番号:26223826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 LinkBuds Speaker SRS-LS1のオーナーLinkBuds Speaker SRS-LS1の満足度5

2025/06/29 12:06(4ヶ月以上前)

その後、再度藻掻いてMP3も繋がった!!!
只今、再生中!
皆さん!有難うございました。
あきらめなきゃ、夢は叶う????

書込番号:26223854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 LinkBuds Speaker SRS-LS1のオーナーLinkBuds Speaker SRS-LS1の満足度5

2025/06/29 12:09(4ヶ月以上前)

取説を読むよりネットでやり方を検索したほうが早い!?

Search Labs | AI による概要はすごいぞ!!!!!

書込番号:26223856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パーティーコネクト対応してますが

2025/06/23 23:50(4ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > ULT FIELD 1 SRS-ULT10

スレ主 naka0306さん
クチコミ投稿数:17件

この製品はパーティーコネクト対応しておりますか。

書込番号:26218733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2025/06/24 01:28(4ヶ月以上前)

記載されていませんね。

書込番号:26218779

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2025/06/24 07:30(4ヶ月以上前)

>naka0306さん

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00352200
ULT FIELD 1 (SRS-ULT10)は対応していないですね。

書込番号:26218863

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka0306さん
クチコミ投稿数:17件

2025/06/24 07:32(4ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

そうなんですよ。
上位機種は対応してるようですが、これは非対応なのかなって思いますね。

書込番号:26218866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka0306さん
クチコミ投稿数:17件

2025/06/24 08:27(4ヶ月以上前)

>osmvさん

やはりそうですよね。
既に1つ持っててもう一つ買おうと思ってたのに。

自分の確認ミスでした。

残念。

書込番号:26218895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2025/06/24 12:38(4ヶ月以上前)

>naka0306さん

Stereo Pair機能には対応しているので、2台でステレオ再生することはできます。

書込番号:26219052

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング