このページのスレッド一覧(全1821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2009年10月5日 12:15 | |
| 3 | 2 | 2009年6月11日 23:30 | |
| 5 | 2 | 2009年5月9日 18:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ヤマハ > PDX-50
新型iPod Touch 64GBはこの機種で使用できるのでしょうか?
最近Touchを購入し、スピーカーも新調しようと思いこの機種にたどり着いたのですが
新型iPodに対応しているか色々調べたのですが何処にも見つけることが出来ませんでした
メーカーHPにもiPod Touchとしか記載が無く、代何世代対応か分からない状況です
価格的にもCUT&TRYするわけにもいかずお知恵をお貸しください
よろしくお願いいたします
1点
時計男さん こんにちわ
HPの仕様書に使える機種が出ていますけど、iPod Touchの新型と旧型でコネクター形状が変わった
と言う事が無い限り使えると思います。
書込番号:10251486
![]()
1点
あもさん
すばやいご回答ありがとうございます
本日、秋葉原探索ついでに購入しに行ってきます
たぶん大丈夫かなとは思っていましたが
あもさんの一言で購入に決心できました
書込番号:10257370
1点
購入しました
接続も問題なく、音にも大変満足しています
設定等も無いので、買ってからすぐに使用することができました
書込番号:10262259
1点
購入おめでとうございます。
楽しい、音楽ライフになりますように。
書込番号:10262518
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BT100
Bluetooth対応スピーカーの購入を検討しており、デザインが気に入ってこちらの商品を購入しようかと思っています。
メーカーのサイトでも付属品が確認できなかったのですが、こちらの商品にはリモコンは付属していますでしょうか?ボリュームを変更するのに必要かと思っています。
なお、再生用の送信側は
@ノートPC
AiPod touch(2ndを来週UpdateしてBluetoothを有効化する)
Bステレオミニジャック接続型のBluetooth送信機等
を今のところ考えています。
1点
PCなりプレーヤー側なりで調整することを想定していると思います。なので付属しません。
書込番号:9685650
![]()
2点
かっぱ巻きさん。
ありがとうございました!
リモコン付属していないのですね。
わかりました。
>PCなりプレーヤー側なりで調整することを想定していると思います。
ということは、PCやプレーヤー側で調整できる?ということなんですねぇ。
※基本的なこと?なのでしょうか?
Sony純正の機器は対応していると思いますが、特に、A(iPod touch)で可能かどうかは
実際に試したほうがよい感じですね。
※それともそういうものなので試すまでも無いとか?
書込番号:9685764
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ヤマハ > PDX-50
みなさんはじめまして、こんにちは。
現在、こちらの商品の購入を検討しています。
商品のメーカーホームページや取扱説明書をよく見ると、
「本製品は2.4GHz帯の周波数を使用しています。電子レンジの周辺や無線LAN機器、デジタルコードレス
電話機等の2.4GHz帯を使用する機器のある環境、また途中に金属製のドアや壁がある環境ではノイズ・
音切れが発生する場合があります。」との記載を見つけました。
私は、現在マンションに住んでおり、無線LAN(NECのPA-WR1200H)を使用しています。
無線LANの周波数は2.4GHzですので、やはり音切れが発生してしまうのでしょうか。
また、微弱ではありますが他の部屋の無線LAN電波もパソコンでは検出しています。
先程、ヤマハの相談窓口に問い合わせたところ、
「無線LANもPDX-50も2.4GHz内の13あるチャンネルから1つを自動的に選択し接続しています。しかし、
無線LANの電波を100とすると、PDX-50の電波は50程度なので、力負けしてしまいます。音切れの可能
性が高いかもしれません。」との説明を受けました。
やはり断念すべきでしょうか。
また、マンションに住んでいる、もしくは無線LANを使っているなど、私と同じような環境でPDX-50を使用し
ている方がいっらしゃいましたら、お話しを聞かせて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
以下、参考情報
・PDX-50 | 製品情報
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pdx-50/
・PDX-50 | 取扱説明書
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/mini/PDX-50_J.pdf
・WR1200H | 製品情報
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr1200h/index.html
・WR1200H | 取扱説明書
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wr1200h/wr1200h_manual1.pdf
1点
無線に関しては「同じような環境」での状況は全く参考にならないと思っていいです。
「全く同じ環境(実際にやってみる)」でないと意味がありません。
ヤマハの窓口が言っている通りだと思います。あとはハリネズミ.jpさんがどう判断し決断するかでしょう。
書込番号:9516543
![]()
3点
こんばんは、返信ありがとうございます。
操作性も重要ですが、きれいな音で聴くことも大切なので、
万が一のことを考え購入を断念することにしました。
今は、同社のTSX-130の購入を検討しています。
この度は、ありがとうございました。
書込番号:9518159
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





