Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターとのHDMI接続について

2023/07/24 13:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。

最近エプソンのEH-TW7100を購入しました。

こちらの商品とHDMIで繋ぎたいのですが可能でしょうか?

素人質問で申し訳ありません。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25357380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2023/07/24 16:47(1年以上前)

EH-TW7100のHDMIはARC非対応なので、DCB41とHDMIでの接続はできません。
Bluetoothで接続するか、Audio Out端子で接続することになります。

書込番号:25357606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/24 18:18(1年以上前)

返信いただきましてありがとうございます!

書込番号:25357723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚が取り付け可能か質問です

2023/07/22 16:51(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton II

スレ主 hjfk2045さん
クチコミ投稿数:10件

こちらのスピーカーの底面には三脚が取り付け可能なネジ穴はありますか?

書込番号:25354903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/22 17:40(1年以上前)

現状で三脚が取り付け可能なのはSoundLink Revolveシリーズぐらいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PF4BDDG

書込番号:25354958

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2023/07/22 20:06(1年以上前)

タブレットやスマホ用三脚取り付けアダプターを流用すれば
取り付けることは可能でしょう。
アダプターにバンドで固定するのが簡単だと思います。

アマゾンで「タブレット スマホ 三脚 取り付けアダプター」で
検索するといろいろヒットします。

底面に三脚取り付けアダプターを接着してしまう手もありますが、
四隅にアダプターと同程度以上の厚さの足を付けないと、
三脚から外したときに安定しません。

書込番号:25355130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hjfk2045さん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/22 20:12(1年以上前)

スマホ用のアダプターは考えましたが
タブレット用があるんですね
参考にします
ありがとうございました

書込番号:25355134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

底面について

2023/07/22 15:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > Beosound Explore

スレ主 hjfk2045さん
クチコミ投稿数:10件

底面には三脚が取り付けられるネジ穴はありますか?

書込番号:25354814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2023/07/22 16:12(1年以上前)

https://www.fujiya-avic.co.jp/img/goods/4/240001166296_4.jpg
無いですね。

書込番号:25354852

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2023/07/22 16:12(1年以上前)

「Beosound Explore bottom」でGoogle画像検索して見つけた写真ですが、ネジ穴は有りません。

書込番号:25354853

ナイスクチコミ!0


スレ主 hjfk2045さん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/22 16:20(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25354863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルの種類について

2023/07/14 22:12(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SX8

クチコミ投稿数:891件

この製品を予約しているのですが、取説によるとウルトラハイスピードHDMIケーブルかWIthEthernet対応のHDMIケーブルが必要との事ですが、自分のテレビはARC対応でeARCではなく、持っているケーブルもSONYのプレミアムハイスピードHDMIです。
やはり、ウルトラハイスピードHDMIケーブルを購入しないとドルビーアトモスでは再生されないのでしょうか?

全く分からないので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25344306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9808件Goodアンサー獲得:952件

2023/07/14 23:13(1年以上前)

HDMIはバージョンが変わっても中の配線構造が違うわけではありません。

線材が違うだけなので、まずは手持ちのケーブルで試してみて、できなければ購入で良いと思います。

自分はオーディオ用のHDMI1.4を購入してその後テレビが4Kになって2.0に変わった時にそのまま使えましたので、使えなければ交換で良いと思います。

書込番号:25344382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件

2023/07/15 05:05(1年以上前)

>Solareさん、ありがとうございました。

参考になりました。

書込番号:25344519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:531件 AQUOSサウンドパートナー AN-SX8のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SX8の満足度5

2023/07/15 13:08(1年以上前)

まこざいるさん

もう、取説上がっていたんですね。
BS4Kレコの音声出力と無事に繋がるか、楽しみです。
別レスで上がっていたヘッドホンスタンドは、充電機能もあると便利そうです。

書込番号:25344998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2023/07/15 17:03(1年以上前)

>ひでたんたんさん、昨日の午前中に発見してダウンロードしました。
どういったサウンドモードがあるのか知りたくて。
シャープの、COCOROなんちゃらに会員登録しないとダウンロードは駄目でしたけどね。

とりあえずはPayPayモールで1.5MのウルトラハイスピードHDMIケーブルを買いました。国内メーカーではないですけど、レビューが良かったので。

多分、ドルビーモードでドルビーDRCをONにしてサブスク三昧でしょうか?クリアボイスはドルビーモードと聴き比べてからですかね。

音楽はAnkerのX600にまかせてこちらはサブスク専用にしようと思ってます。

ありがとうございました。あと1週間ですよー。

書込番号:25345259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 触るとノイズがするのは普通でしょうか?

2023/06/27 23:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:1件

PCーモニター-(有線)-本機
で繋いでいるのですが、音量を調整しようと触るだけでブォーというノイズ?が走ります。
有線スピーカーを今まで買ったことがないのですが、それが普通なのでしょうか?

Bluetoothで接続した場合は音量ボタンを押してもクリアに聞こえている状態で、ホワイトノイズ的なものもありません。

書込番号:25320163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/27 23:57(1年以上前)

普通ではないと思います。
触んなければ大丈夫なら、まあ、ほっとくか
メーカーに相談ですかねー。

書込番号:25320176

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2023/06/28 07:25(1年以上前)

>うしのみやさん

>触るとノイズがするのは普通でしょうか?
異常です。
AUX入力に差しているプラグをしっかり押し込みグリグリ左右に回してみてください。モニター側も同様に。
これで直らないでしょうか?
もしダメなら、他の機器(テレビやスマホなど)のイヤホン端子に差して、確認してみてください。
同じようにブォーなら、SoundLink Mini IIかケーブルが壊れているのかもしれません。

書込番号:25320408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/28 07:31(1年以上前)

pc本体かモニターかどこかで、アースしてますか?一応音響機器は、アースしてみるのが基本かなと。

もししてない、またはできないとして、適当な空きポートにusbケーブルを差して、金属部分を触る、つまり自分自身をアースとしてみるわけですが、そうすると治ったりしません?

書込番号:25320414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2023/06/28 09:52(1年以上前)

海外製は明確にアースがあるので、コンセント差し込む方向を間違えるとハムノイズが盛大に出たりしますね。

コンセントの向きを揃えるなりしてみては。

書込番号:25320582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RAISE273さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 21:36(1年以上前)

ケーブル差し直したり回したりケーブル変えれば直ると思います。多分端子に問題あるんだと思います。3.5mmでノイズ乗るのはよくあります。異常ってか普通です。個人的にはわざわざブルートゥースなのに有線接続なのはどうかと思いますが。話変わりますがbose companion2 series3は有線なのに付属の金メッキされてないケーブルは盛大にブーーーっつってました。しかも書かれてないけど向きがあるっぽくて逆向きだと音出ないみたいな。触るだけで音出るってのはなんか指に電気流れて鳴ってんのか圧力で端子の状態が変わって鳴ってんのか不思議ですね。

書込番号:25338912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleアシスタント音声機能について

2023/06/21 17:40(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Micro Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:52件

こんにちは。当商品を購入検討中で、Androidタブレットとペアリングして風呂場でYoutubeミュージックを聞く予定です。お聞きしたいのはマルチファンクションボタンを押してGoogleアシスタントを起動した際の音声操作についてです。


 当商品はマルチファンクションボタンを押してGoogleアシスタントを起動した際に、当商品でGoogleアシスタントの音声操作は可能でしょうか?それともタブレット側でしかGoogleアシスタントの音声認識は出来ないでしょうか?(Youtubeミュージックの起動や選曲がしたい)

 普通はそれが出来ないのが当たり前だと思いますが、公式の説明を見ると出来るの!?..と思いまして。


 無理な場合はやはり『スマートスピーカー』を買うしかないのかと検討しております。

書込番号:25310654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2023/06/21 17:51(1年以上前)

ちなみにスピーカーではありませんがソニーのWF-1000XM4を所持していますが、それだもイヤホン側だけでGoogleアシスタントを起動してYoutubeミュージックの起動や操作が出来ます。スピーカーだとそういった機能のあるスピーカーが無いっぽいのですが、BOSSの当商品なら出来そうと思いまして...

書込番号:25310673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/21 19:00(1年以上前)

こんばんは。

はい、マルチファンクションボタンを押して、スピーカーの内蔵マイクからGoogleアシスタントの音声操作が可能です。

そのSonyのイヤホンと仕組みは同じなので同等の使い勝手と考えていいです。

イヤホン同様、Bluetoothで接続したスマホやタブレットのGoogleアシスタントを遠隔操作しているだけなので、出来る事に差はありません。

Googleアシスタントを「搭載」しているスピーカーは限られてきますが、Googleアシスタントに「対応」しているだけのスピーカーは特に珍しいものでもないので、色々と探してみても良いと思います。

予算は存じませんが、Googleアシスタントに対応していてウーファーやツイーター搭載で当製品よりもっと音質の良いモバイルスピーカーもあるかと存じます。

ではでは。

書込番号:25310764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/06/21 19:35(1年以上前)

>ハル太郎さん
 大変ご丁寧に教えてくださり感謝ばかりです!しかも他にも対応してるスピーカーがあるのですね、ありがとうございます!もう少し探してみたいと思います。

書込番号:25310804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング