Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

天気予報がおかしい

2023/01/25 18:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件

大阪市内ですが天気予報がおかしくなりました。
皆さんのところはどうですか?
いつもは問題ないのですが今だけ変なのかな。

書込番号:25113010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2023/01/25 18:19(1年以上前)

関東ですが、ウチのは問題ないです。

ホームコンテンツで天気予報はOFFにしてたので、ONにしてみた結果です。
可能ならON→OFF→ONで挙動が変わるか様子見してみてはどうでしょう。

配信元のデータが誤っている場合もあるとは思いますが、その時はどうしようもないですね。

あとは、何か問題があったらTwitterのほうが報告情報集まってるかもです。

書込番号:25113028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/01/25 18:22(1年以上前)

所在地が正しく登録できないケースもあるようですよ。
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00008M15YwSAJ

書込番号:25113031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件

2023/01/25 18:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
他の地域の天気予報は正しく表示されます。
京都・奈良・神戸などの天気予報は正しく表示されますが大阪の天気予報がやはりおかしいです。
「alexa大阪の天気を教えて」でも間違った気温になります。

書込番号:25113066

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件

2023/01/25 18:58(1年以上前)

現在の気温表示は正しくなりましたが時間単位の表示はまだおかしいです。
※地域設定は正しいです。

書込番号:25113090

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件

2023/01/25 19:21(1年以上前)

時間単位の表示も正しくなりました。
まだ最高気温の表示が変ですが正常に近くなりました。
一時的な誤表示だったのだと思います。

書込番号:25113123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量の微調整ができない

2022/12/06 03:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-RA5000

クチコミ投稿数:6件

主にiPhoneにつないで聞いています。
昼間に大きな音量で聴く時はよいのですが、夜、小さな音で聞くときに、音量の微妙な調整ができなくて困っています。
小さすぎると思って一つ音量を上げると大きすぎ、そこから下げると小さすぎになってしまいます。
何か良い方法はないものでしょうか?


書込番号:25040911

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2022/12/06 12:50(1年以上前)

これを参考にしてください。
https://sp7pc.com/apple/ios/46852

書込番号:25041286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/27 06:53(1年以上前)

>osmvさん
情報ありがとうございます。音量の微調整のやり方、わかりました。

Bluetoothスピーカーをいくつか使っていますが、ほかのスピーカーでは小さい音から大きい音へ急に変化することはありません。ソニーもアップデートか何かで音量カーブを調整してくれることを期待します。

書込番号:25070557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なauxの種類について

2022/12/24 16:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

スレ主 Yakopeliさん
クチコミ投稿数:5件

nintendo switchとこちらのスピーカーをauxコードで接続して、switchのカラオケを出力したいと考えています。
switch側の仕様を見ると、3.5mmの4極ステレオミニプラグ(CTIA規格)対応と記載されています。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36271

BOSEの説明サイトを見ると、φ3.5mmステレオミニジャックとしか書かれていないのですが、switch側の仕様に合わせて3.5mmの4極のコードを購入すれば、問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:25067023

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/12/24 18:53(1年以上前)

結論から言いますと別途USBマイクを使うのであれば一般的な3極プラグの接続で大丈夫です。前置きから含めて書き出します。

4極プラグは3極プラグのGND端子をマイク端子と分割したものです。その端子配置にはCITAとOMTPの2種類があって今はOMTPの配置を見かける事は無いと言って良いでしょう。CITAは先端からL、R、GND、MICですがOMTPはL、R、MIC 、GNDです。
https://image.rakuten.co.jp/hopestar201810/cabinet/05000/au352me_5.jpg

それでその4極ジャックに3極プラグを挿すとGNDとMICがショートされます。即ちマイクは使用出来なくなる分けです。ただ、Switchのカラオケには別途USBマイクを使うとありますのでその使い方であれば4極ジャックのマイク部分は別に使えなくても良い分けです。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34990/

書込番号:25067175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2022/12/24 19:12(1年以上前)

>Yakopeliさん

3.5mmステレオミニプラグケーブル(両端とも3極プラグ)でつなでください。
4極プラグのケーブルではうまく行かないことがあります。

書込番号:25067207

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yakopeliさん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/26 14:17(1年以上前)

>sumi_hobbyさん>osmvさん
ご返信いただき、ありがとうございます!

3極でよいとのことで、念の為確認させてください。
改めて現在の接続方法ですが、switchをドックに設置→hdmiケーブル→テレビ、そしてswitchのドックにマイクのUSBを接続しています。すると、マイクで入力した声がテレビの音として聞こえてきています。

それを、switchをドックに設置→auxケーブル→bose(switchのドックにマイクのUSBを接続)と接続しようとしていますが、マイクからの入力は、switchに一旦入っているので、switchからスピーカーへは、マイクの入力というものはなく、switchからの出力のみ、ということでしょうか?よって、3極でいい、という理解でよろしいでしょうか??

書込番号:25069628

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2022/12/26 16:15(1年以上前)

スピーカーからマイク信号は出ていないです。スピーカーのジャックは3極です。だから、3極プラグでよいです。
もし4極プラグだと、スピーカーの3極ジャックのGNDが4極プラグのMICに接続される恐れがあり、そうなると正常に動作しないです。

書込番号:25069759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/12/26 18:27(1年以上前)

以下のリンクの「巣ごもりに最適!!スイッチ版カラオケJOYSOUNDを遅延無しで楽しむ方法!おすすめマイクも紹介」と言う動画も参考になるかもしれませんね。このケースではロジクールのZ120と言うスピーカーを使っていますがこのスピーカーはケーブル一体型で端子は3極である事が分かります。このスピーカーはUSBから給電するタイプなのでUSB ACアダプターを別途使っていますね。このUSBは給電だけで信号のやり取りはありません。
https://www.youtube.com/watch?v=5JM5p_HXODM
https://m.media-amazon.com/images/I/61irrOaA7kL._AC_SL1024_.jpg

osmvさんの書かれている「スピーカーのジャックは3極です... 4極プラグのMICに接続される恐れがあり...」と言うのはBose Home Speaker 500のジャックがもしも4極プラグとコンパチが取れていない場合にGNDが浮いてジージー音がするだけでまともに音が聞こえない可能性を示しています。

書込番号:25069931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yakopeliさん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/26 21:39(1年以上前)

>osmvさん
>sumi_hobbyさん
迅速にご回答いただき、誠にありがとうございます!
完全に理解できました!

お二方いずれも有益なアドバイスをいただき非常に迷いましたが、動画や画像も添付いただけてかなり理解の助けになり不安がなくなったため、今回のGoodアンサーはsumi_hobbyさんにさせていただきます。

osmvさん、sumi_hobbyさん、本当にありがとうございました!

書込番号:25070217

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yakopeliさん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/26 21:44(1年以上前)

Goodアンサーが3つまでつけられたので、お二方につけさせていただきました。
重ねて、ありがとうございました。

書込番号:25070227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリングできない

2021/05/31 20:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CLIP2

クチコミ投稿数:120件

まだこちらの商品 使っている方いますでしょうか?
今までihone7にてペアリングして使用していたのですが、現在iphoneXSに機種を変えてペアリングするも iphoneXS側で認識せずリストにすら上がってきません。 iphoneXSでも使用できた方いますでしょうか? そもそもペアリングできないのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:24165473

ナイスクチコミ!5


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2021/05/31 22:12(1年以上前)

>188MENさん

操作方法は正しいですか?
まず、CLIP2とペアリングしていた機器(iPhone 7)をすべてBluetoothオフか電源オフにします。
そして、次の方法を試してみてください。
@ CLIP2を電源オフ→オンして5分以上放置する。
A CLIP2のBluetoothボタンを押す。LEDランプが点滅する(もし点滅しなければ、Bluetoothボタンを長めに押す)。
B iPhone XSのBluetoothオンにすると、一覧にJBL Clip 2が表示されるので、それを選択する。
以上でペアリングが完了して、iPhone XSの音がClip 2から出ませんか?

書込番号:24165648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2021/06/04 19:19(1年以上前)

>osmvさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り試しましたがやはりダメでした。
一覧にiPhoneXSが表示されないのです。
何か他に考えられますでしょうか?

ちなみに他のイヤホンなどにはこのiPhoneと繋がって使用できています。

書込番号:24172062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2021/06/04 19:28(1年以上前)

訂正です。

一覧 CLIP2 が表示されないのです。

書込番号:24172074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2021/06/04 21:50(1年以上前)

>188MENさん

Clip2のLEDは速く点滅していますよね? そのとき、iPhone XSのBluetooth画面にClip2が表示されないときは、一度iPhone XSのBluetoothをオフ→オンしてみてください。
やはりダメですかね…。

SONYのCDラジオでも同じような話がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000965642/SortID=23997005/#tab
新しいiPhoneではダメなようです。iOSのバージョンが上がったせいか?
もし新しいiOSとCLIP2でうまくペアリングできないのであれば、Appleが直すか、JBLが直すか、双方とも直さない(ユーザーが泣きを見る)か、のいずれかです。
このように問題が起こった場合
ユーザーからJBLへ連絡 → JBLが調査、iOSに問題ありと判断 → Appleに修正依頼 → Appleが調査、問題を認識し、iOSのアップデートで直る
となれば良いのですが、iPhone XSときちんとつながるイヤホンもあるのですから、Appleとしては、「いやいや、おたくが悪いのでしょう。」と突っぱね、JBLも「うちは悪くない。」と主張し、両者譲らず。問題放置、となることも…。
まず、188MENさんとしては、JBLに問い合わせてください。すでに対策されているかもしれません。

でも、その前に、最終手段として、次の方法を試してみてください。
これは、Clip2をリセットし、購入時と同じ状態(=工場出荷状態)に戻してペアリングする方法です。
なお、これを行うと今までのペアリング情報はすべて消えますので、それは覚悟してください(消えたものは再びペアリングすれば良いです)。

まず、Clip2とiPhone XS以外のBluetooth機器(他のスマホ、タブレット、PCなど)の電源をすべて切り、Clip2とiPhone XSの電源もオフにしてください。その後、iPhone XSの電源をオンにし、起動完了したら、Bluetoothがオンならオフにしてください。その後
@ Clip2を電源オンにする(ジャカジャン)。
A Clip2の+と電話ボタンを同時に数秒間押し続ける。ジャカジャンと電源がオフになる(リセット完了)。
B Clip2を電源オンにする(ジャカジャン)。LEDが速く点滅する。
C iPhone XSをBluetoothオンにする。
これで、iPhone XSの画面に、JBL Clip2が表示されれば良いのですが…。
ダメなら、もう一度iPhone XSのBluetoothをオフ→オンしてみるとか、一度Clip2を電源オフ→オン(LEDが速い点滅のはず。そうでなければBluetoothボタンを押してLEDを速く点滅させる)してみるとか…。

以上でもダメなら、やはりJBLに問い合わせですね。

書込番号:24172271

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:120件

2021/06/04 22:04(1年以上前)

>osmvさん

Clip2の+と電話ボタンを同時に数秒間押し続ける。ジャカジャンと電源がオフになる(リセット完了)
→この操作の後 iPhoneのBluetoothをオンにしたところ すぐに JBL Clip2 が表示され 無事繋がりました。助かりましたm(__)m
まだ使用時間も短い状態でしたので バッテリーが持つ限り大事に使っていこうと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:24172295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2021/06/04 23:58(1年以上前)

>188MENさん

リセットでうまく行きましたか…。まあ、良かったです。
それなら、Clip2がペアリングモードになっていなかった(=iPhone XSに表示されない)だけかもしれません。
Clip2に、さらに2台目、3台目、…のBluetooth機器(スマホ、タブレット、PCなど)をペアリングするときは、Clip2のBluetoothボタンを押して(短押しでダメなら長押し)LEDを速い点滅状態(ペアリングモード)にしてください。
そうでないと、相手の機器の表示にClip2が出ませんので。

書込番号:24172513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2021/06/05 11:58(1年以上前)

>osmvさん
ペアリングするときは、Clip2のBluetoothボタンを押して(短押しでダメなら長押し)LEDを速い点滅状態(ペアリングモード)にしてください。
そうでないと、相手の機器の表示にClip2が出ませんので。
→これは何回もやってみたのですがダメでした。=長押しの速い点滅もです。

リセットが良かったのかと。

書込番号:24173205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/12/18 18:00(1年以上前)

iPhone13で検出されず困っていたところこちらの方法でリセットしたところつながりました!助かったです♪

書込番号:25059021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

偽物との見分け方

2022/12/11 18:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > KILBURN II

スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

マーシャルは公式サイト以外は偽物が多いようですが、偽物との見分け方をご存じの方は、見分け方を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25048916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2022/12/11 19:22(1年以上前)

公式サイト以外でも価格コムに掲載されているショップなら大丈夫じゃないですかね?例えばヨドバシとか。

書込番号:25049029

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/12/11 19:51(1年以上前)

https://marshall.kanjitsu.com/copyitem/
↑メーカー公式見解

↓正規取り扱いショップ以外は全て正規品ではなくサポート外だと思え…だとさ。
https://kanjitsu.com/shops/

書込番号:25049089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

2022/12/11 20:01(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>MIFさん

コメントを有難うございます。海外サイトの中でも特に評価の高いssenseで格安販売されていたので「チャレンジする価値もあるかな」と思ったのですが、公式や価格comのショップが安全そうですね。ありがとうございました。

書込番号:25049116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AmazonMusic再生時の歌詞表示について

2020/01/18 00:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:3件

AmazonMusicを再生すると一部の曲を除いて歌詞表示されると思いますが、この表示がしばらくすると時計表示に戻ってしまいます。
再生中ずっと歌詞表示させる方法がないかネットで色々調べたのですが見つかりませんでした。
どなたか音楽再生中に歌詞を固定表示する方法をご存知ないでしょうか?

尚、普段何もしていないときは時計表示で固定してます。
フラッシュニュースやらヒントが交互に表示されるのが鬱陶しく感じてしまったので設定でチェックをすべて外しました。
また、EchoShow5に対して「画面固定して」とか「歌詞を表示して」と言ってもダメでした。

書込番号:23175018

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/01/18 12:30(1年以上前)

動作がおかしい場合は、一旦リセットしてみるのが良いと思います。
https://collectboxes.com/echo-show5-reset/

書込番号:23175724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2659件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/01/18 12:41(1年以上前)

>チューブラリンさん

私の端末では勝手に時計表示には戻らない…と思って少し長い時間放置していたら戻りますね。

Alexaと呼びかけると戻りました。
もしかすると、画面タップでも戻るのかも(未確認)
ただ、歌詞表示されるかどうかは楽曲に依存するので何とも言えません。

画面をタップして右下に「歌詞」と表示される楽曲だけ表示されるみたいです。
「歌詞」をタップすると非表示(楽曲名の表示になる)・表示が切り替えられます。

書込番号:23175748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 13:22(1年以上前)

>ひまJINさん
Echoの初期化もしましたが変化はなかったです。
尚、今回の事象は不具合ではなく正常な動作の範囲と思われます・・・。


>亜都夢さん
歌詞表示は曲によりますね。今回は歌詞表示される曲についての質問なのでそこら辺は大丈夫です。
また曲再生後に時計画面に戻ったあとEchoにはなしかけると確かに歌詞表示に戻りますね。
でも、これだと音が小さくなってしまいますので本当の解決にはならないです。
あと画面をタッチすると歌詞表示画面に戻るのは私の方で確認できましたが、これも解決とは言えません。
ただし、Echoに声をかける、画面をタッチするの共通点はスマホやPCの電源設定で一定時間経つと画面が消えるみたいな動きと
同様ではないかということがなんとなく理解できました。
ちょっとEchoの画面・電源管理メニューとか細かく探してみます。ありがとうございました。

書込番号:23175831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 13:30(1年以上前)

解決できましたのでご報告致します。
Echoの設定画面に入る前の画面(画面上部から下にフリック)の「おやすみモード」になっていたのが原因でした。
「おやすみモード」を解除したら曲の最後まで歌詞が表示されました。

書込番号:23175853

ナイスクチコミ!112


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2659件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/01/18 14:37(1年以上前)

>チューブラリンさん

解決済みになってますが、一応…
確かに、呼びかけたりタップはご希望の状態とは違いますよね。

実は私の場合はおやすみモードにはしていません。
もしかしたら、モード変更でホーム画面(時計表示)に戻る時間が変わるのかもしれません、念のため。

書込番号:23175980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/09/18 12:54(1年以上前)

設定→ディスプレイ→オートディマーをOFF
にしてみて下さい

書込番号:24348825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


yukino3さん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/11 14:42(1年以上前)

音楽再生中の常時歌詞表示をしたくて、こちらの板にたどり着きました。
結果、常時歌詞表示が出来ましたので、お礼と報告を兼ねて投稿させて頂きました。

行ったことは皆様がアドバイスをして頂いた工場出荷時へのリセット以外の設定を全て行い、最後にエコーショーの電源を抜いて、30秒後に再起動しただけです。

工場出荷時へのリセットは最終手段と考えていたので、そこに至る前に設定ができてよかったです。
再起動でうまくいかなかった方は、工場出荷時へのリセットをしてから上記の設定をすると良いと思います。

書込番号:25048552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング