Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

550と合わせて

2025/02/14 22:11(8ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > DENON > DENON HOME 150

クチコミ投稿数:41件

購入検討してるんですが、使用感、接続面はどんな感じでしょうか。

書込番号:26075391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/15 23:52(8ヶ月以上前)

>ゆうとん18さん
550って「Denon Home Sound Bar 550」のことですか?

店頭とかにも展示している店もあるので、確認すると良いです。

※個人的にはワイヤレススピーカーっjて信じれないですので、
それでも買うのかって思います。

書込番号:26076809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/02/16 08:43(8ヶ月以上前)

そうです。Denon Home Sound Bar 550の事です。
近くに田舎の為実機が無く試すことが難しいです。

一番実機を試すのが一番なんでしょうけど…。

ネットで色々情報見てみてみます。
ありがとうございました。

書込番号:26077083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電完了

2025/02/14 09:17(8ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Xiaomi > サウンドポケット MDZ-37-DB [ブラック]

スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件 サウンドポケット MDZ-37-DB [ブラック]のオーナーサウンドポケット MDZ-37-DB [ブラック]の満足度5

これを2個購入して、音質、価格、共に満足していますが、充電完了の時にLEDの表示は赤から変わるのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:26074412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2025/02/14 09:33(8ヶ月以上前)

充電が完了すると、表示ランプはオフになります。

https://object.pscloud.io/cms/cms/Uploads/file_0_484_584_0_0_NBdPth.pdf

書込番号:26074428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件 サウンドポケット MDZ-37-DB [ブラック]のオーナーサウンドポケット MDZ-37-DB [ブラック]の満足度5

2025/02/14 09:54(8ヶ月以上前)

>キハ65さん
そうなんですね、素早い回答ありがとう御座いました。

書込番号:26074451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X1

クチコミ投稿数:279件

Bluetoothスピーカー で、総合出力5w なら 屋外で3メートル位離れた所で はっきりと音楽を聞ける音の大きさでしょうか?
この SRS-X1 (B) とかなら 総合出力5w で、 屋外で3メートル位離れた所で はっきりと音楽を聞ける音の大きさでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19533404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/28 21:52(1年以上前)

周囲の状況による。
周りに何もない静かな場所だったら音楽を音楽として認識できるだろうが、繁華街のど真ん中だったら回りのノイズにマスキングされて埋もれてしまう。

書込番号:19533545

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/01/29 06:11(1年以上前)

お早うございます。

出力5Wというとスピーカーから1m離れた所で聞く音圧は80dBに満たないって所です。さらに音圧は距離の2乗に比例しますから3mでは1/9の音圧、即ち9.5dBのダウンです。結局、総合的な音圧は70dB程度となります。

70dBと言うと一般的な事務所の騒音と同じ位ですから、雑踏でも音楽が鳴ってるな程度の聞こえ方にはなるでしょう。但し、歌詞についてはっきりした判別が難しいと思います。明瞭に聞き取る必要があるなら20W級の出力は必要でしょう。

書込番号:19534519

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:279件

2025/02/09 12:26(8ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん
>Hippo-cratesさん
親切な御返答ありがとうございます。

書込番号:26067902

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2025/02/12 21:50(8ヶ月以上前)

>テレザートさん

若い方は学生時代を思い出してください。
先生が英語の教材などをラジカセで聞かせてくれましたよね。
あのようなラジカセはせいぜい2W+2Wくらいの出力しかありません。
それでも、静かであれば教室中に音が聞こえました(教壇から後ろの壁まで8mくらい)。
屋外だと音が拡散するので割り引いて考えないといけませんが、5Wで3mなら、静かな環境ならそこそこ聞こえるはずです。

書込番号:26072709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SRS-WS1との比較

2025/02/11 21:53(8ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NS7

スレ主 yuyasamaさん
クチコミ投稿数:70件

BRAVIA XR対応じゃないBRAVIAでの使用を前提に、本製品かSRS-WS1との購入で迷っています。

どちらが音質いいですか?

書込番号:26071327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/12 16:15(8ヶ月以上前)

>yuyasamaさん
こういうのはリアル店舗で確認する方がいいです。

自分は1MOREの SonoFlowを使ってますがいい感じです。

書込番号:26072245

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2025/02/12 21:30(8ヶ月以上前)

>yuyasamaさん

これをご参考に。
https://scs-uda.com/srs-ns7-review.html
SRS-NS7の圧勝ですね。

ただ、SRS-WS1の方が優れている点も少しあります。
・通信方式がBluetoothではなく低遅延無線なので遅延が(ほぼ)ない。ゲームに向く。
・低音を振動で伝える機能がある。ゲームの迫力が増す。
・送信機に3.5mmジャックがあり、テレビのイヤホン端子からも接続できる。

それの裏返しですが、SRS-NS7のメリット/デメリットは次の通りです。
・BluetoothなのでスマホやPCなどとも接続できる(SRS-WS1は付属送信機としかつながらない)。ただ、Bluetoothでは不可避の遅延はあるので、タイミングのシビアなゲームには向かない。
・低音を振動で伝える機能はないが、耳に十分な低音が届く。
・付属送信機への接続は光デジタルでつなぐしかない(テレビに光デジタル出力が必要)。
・テレビにBluetooth送信機能が内蔵されている場合は、付属送信機を使わず、テレビから直にヘッドホンへBluetooth送信することも可能(この場合はテレビ自身の音は消える)。

書込番号:26072682

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-S14 [8GB]と接続できますか?

2016/01/28 22:46(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:279件

SRS-X11 は、NW-S14 [8GB] とBluetooth で接続できますか?
よろしくお願いします。
参考URL:http://kakaku.com/item/J0000013657/spec/#tab

書込番号:19533779

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/28 22:50(1年以上前)

サポートされています。問題はないかと。
http://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsx11.html#walkman

書込番号:19533792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/01/29 06:12(1年以上前)

SRS-X11はBluetooth 3.0、NW-S14はBluetooth 2.1ですがペアリング手順がデファクトとなったBluetooth 2.1以降同士の送受信の組み合わせであれば繋がらない事はまずありません。事実、SRS-X11とNW-S14のデモセットの組み合わせならある程度以上の規模の量販店で正しく音が出る状態のものを見る事が出来ます。

書込番号:19534522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2025/02/09 12:26(8ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん
>9832312eさん
親切な御返答ありがとうございます。

書込番号:26067905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオペアリング出来ない

2025/01/18 22:22(9ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 boonbonさん
クチコミ投稿数:12件

3年前購入したコーラルピンクのSB13と先日購入したブラックを以下の手順でステレオペアリング試しましたが、ペアリングが出来ません。
@コーラルピンク(以下機器P)電源オン→BTランプ点滅
ABTボタン5秒押し
Bペアリングランプ点滅→点灯
Cブラック(以下機器B)について@からBの手順実施
マニュアルではこの後、機器BのBTランプが消灯して設定完了するはずですが、機器P、B共に1分間点滅後、ペアリングランプ消灯してペアリング失敗しまいます。
機器PとBの順番を変えたり、初期化しても同じです。
因みに、ペアリング無しで機器Pも機器Bも問題なくBT接続出来ます。
機器P、Bの故障以外の問題点、手順に足りないところなどあったらご教示いただけると助かります。

書込番号:26041973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 boonbonさん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/19 01:46(9ヶ月以上前)

自己解決しました。
今回購入した物が並行輸入品だったようです。
ステッカーは日本語だったので疑って無かったですが、技適マークも無く、国内正規品と底面の表記(技適マーク有り、日本語表記)と違いがあります(技適無し、一部英語では無い外国語表記のみ)。調べると、日本国内モデルと海外モデルの仕様には差があり、Stereo Pair接続できない仕様だそうです。
技適マーク無しで使用する事は犯罪にもなる為、早速Amazonに返品依頼かけました。
皆さんもお気をつけて下さい。

書込番号:26042119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング