Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板を新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

スレ主 nao6412さん
クチコミ投稿数:5件


OHM AudioComm Bluetoothスピーカー レトロ 木目調 ASP-W900Z-WK

木目調で昭和を思わせる外観でした!
見た目からは想像できない、多機能さです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0836NTRZ4/

書込番号:25143362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

殿堂入り クチコミ投稿数:20352件

先日、SOUNDGEAR BTAのスレで気が付きましたが、Fire TV Stick内蔵のBluetooth機能が結構使えます。
Fire TV Stickと適当なBluetoothスピーカーだけで手軽な手元スピーカーが手に入ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027534/SortID=22459199/#tab

設定はいたって簡単です。
Fire TV Stickの設定>コントローラーとBluetooth端末で、Bluetoothスピーカーをペアリングするだけです。
一度ペアリングすれば、必要な時にBluetoothスピーカーの電源入れれば自動接続されます。
テレビ側の音は消え、Bluetoothスピーカー側からだけ音が出るようになります。

もちろんBluetoothイヤフォンでも可能(本来そちらの用途)だと思います。
余分な追加機器が不要で、使ってみた限り遅延もかなり小さいようです。

これ、夜間に音を絞って聞きたい時、キッチンなどで音が届きにくい時などにかなり重宝します。
SBC接続で、安価なBluetoothスピーカーでも十分実用的です。
おっと思われた方はぜひお試しを。

書込番号:22473936

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Google HomeがBluetoothスピーカーと接続対応

2018/03/30 17:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

殿堂入り クチコミ投稿数:20352件

これでAmazon Echoの優位性が1つ無くなりましたね。
BluetoothスピーカーをGoogle Homeアプリでグループに追加する形のようです。
複数の部屋で同時再生も出来るみたいです。
この辺はEchoより優れてるかも。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1114292.html

書込番号:21715891

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20352件

2018/03/30 21:04(1年以上前)

取り合えず、手持ちのスピーカーで試してみました。
HomeアプリのデバイスでGoogle Homeを選択。
デフォルトのスピーカーでBluetoothスピーカーを追加するだけです。

音声応答は本体側から音が出ますが、音楽を再生すると、Bluetoothスピーカー側から音が出ます。
Bluetoothスピーカーの電源を切ると、設定は解除されます。
解除後指示すると、本体側から音が出ます。
次回Bluetoothスピーカーを使う場合は、Bluetoothに接続と指示する必要があります。

割と簡単で使いやすい感じです。
ただ恐らく接続後は、音が出て無くても、スピーカーの電源は入ったままになると思います。
バッテリー式のスピーカーは注意が必要かと思います。

書込番号:21716300

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/03/30 22:08(1年以上前)

画面@ この状態で、[Bluetoothスピーカーのペア設定]という項目が出てこない。

画面A Home Miniのバージョン情報

>ひまJINさん

どうしても、Home MiniをBluetoothスピーカーに接続できません…。

教えていただけないでしょうか。下記か環境にて下記症状です。環境は、下記のとおりです。Home Miniのバージョンがこれでは古いのでしょうか?



【症状】

[デフォルトスピーカー]をタップしても、[Bluetoothスピーカーのペア設定]という項目が出てこない。(画面@)。


【すでに試してみたこと】

・Home Miniの電源抜き差し、数回。Home Miniの電源入れた後、1時間ぐらい待ってみる。
→症状変わらず

・BTスピーカー(SONY SRS-BTX300)をBT登録待ち状態にしておき、画面@を開く。
→症状変わらず


【環境】

<Home Mini>
システムのファームウェアバージョン: 111204
Castのファームウェアバージョン: 1.30.111204

<iPad Pro 10.5>
iOS 11.3
Google Homeアプリ 1.28.508

書込番号:21716485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件

2018/03/30 22:38(1年以上前)

我が家のHome Miniのバージョンは下記で最新です。

システムのファームウェアバージョン: 114510
Castのファームウェアバージョン: 1.31.114510
https://support.google.com/chromecast/answer/7365257?hl=ja

Google Homeのバージョンアップは自動で、手動更新は出来ません。
バージョンアップは即時全台には配信されないはずです。
取り合えず、少し待ってみて、再度設定された方が良いと思います。

書込番号:21716580

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/03/30 22:56(1年以上前)

「プレビュープログラム」の説明とON/OFF

>ひまJINさん

迅速なご回答をいただきまして、誠にありがとうございます。

しばらく待ってみることにします。

>現在のプレビュー プログラム ファームウェア バージョン
>ファームウェア バージョン 1.31.114510 は現在、すべての Google Home デバイスで利用可能です。
>ファームウェア バージョン 1.31.114510 は現在、すべての Google Home Mini デバイスで利用可能です。

>現在の製品版ファームウェア バージョン
>ファームウェア バージョン 1.30.111204 は現在、すべての Google Home デバイスで利用可能です。
>ファームウェア バージョン 1.30.111204は現在、すべての Google Home Mini デバイスで利用可能です。

追加で質問をして申し訳ないのですが…。「製品版」と「プレビュープログラム」とは何でしょうか?

と、質問を書きつつ、調べてみたら、あ! 気づきました…。私のHome Miniだと「プレビュープログラム」はOFFにしています。

で、「プレビュープログラム」の説明欄を見ると、こうなってますね。
「一足早く最新のアップデートを入手し、新しい機能を体験できます」

平たくいえば、ベータ版のテストユーザ募集…ということなんですね、これって。

ということは、もしかしたら、BT接続は現状、「プレビュープログラム」に登録済みの人だけが体験できるのかもしれません…。

いずれにしても、ひまJINさんのおっしゃるとおり、(一般ユーザは)しばらく「待つ」しかなさそうです。
(当該プログラムに登録する気は、いまのところありません)。

書込番号:21716640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

クチコミ投稿数:139件

カーステにBluetooth付いてる方はわざわざ持ち込んで聴かないと思いますが、単独Bluetoothスピーカーで聴くと割りと大きなボリュームで聴いても社外に響き難いです。これは想像以上に効果があります。
通常のカーステスピーカーみたいにボディに直接付いてるとボディがそのまま箱鳴り状態になってしまうのとは違い、かなりの音量を車体が防いでくれます。

書込番号:21588759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/11 09:50(1年以上前)

車をスピーカにするかスピーカーを車におくかの違いね

書込番号:21588888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2018/02/11 11:39(1年以上前)

>infomaxさん

持ち運び楽なワイヤレスなら家でもアウトドアでも使えますからね。
やはりワイヤレスは便利です。

書込番号:21589145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

なんともオシャレでその高品質ゴムが合理的なのです

購入してみて、あまりのコスパに少々驚きすら感じたので、書き込みます。

このサイトの利用者ならもうすでにご存知の方も多いかもですが。。。
Aukey SK-M4 というタイヤをモチーフにした、飛沫防水仕様のアウトドア(Bluetooth)スピーカー。

わずか2kちょいという価格ながら、なかなかの音量と、防水なのに結構クリア、そしてスマフォとBluetooth接続すれば、ハンズフリーフォン通話も可能という機能性です。

6-7割程度のボリュームで満充電状態から3時間半は、ちゃんと鳴ってくれました。電池残量少なくなると音量下がるのではなく音飛びしだしました。無線が切れちゃうんですね。

使ってみてそのコスパの高さに関心した次第で書き込みしちゃいました。失礼しました。

書込番号:19737739

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板を新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング