
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2021年6月3日 12:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年8月27日 19:43 |
![]() |
0 | 1 | 2018年7月11日 13:54 |
![]() |
1 | 0 | 2018年6月21日 10:24 |
![]() |
1 | 2 | 2018年6月14日 11:11 |
![]() |
1 | 0 | 2018年3月22日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


持ち出し用に小型の物を物色していたところ、YoutuebにてDaisoと3coinの物を閲覧。
ショッピングモールに行き、両方の見比べ(箱に記載の仕様書)これを購入、試用してみようと・・
500円とは思えない造りの良さ、上面、背面のSWのクリック感もグッド、なかなかの質感です♪
重さも150g、持ち歩きにも最適かな〜
実際、鳴らしてみて、普通に音は出ます。(当たり前じゃ) (^_^*)
ボリュームを、おっきくし過ぎると、ちょい音割れします。(出力側の音質調整で対応可かな〜)
私の使用では2/3位までのボリュームでニアフィールドでのみの使用なので問題ないです。 (^^)/
まっ、音質にこだわる人が、このクラスの物を購入されないと思われるので、良いかな〜と。
再生時間は短めですが、充電中も使用出来ました。
これで壊れず、少しの期間使えれば、文句なしすね〜(内蔵電池が、どれ位持つかな・・)
500円製品、お試しとか、ちょい持ち歩き用とかなら、お勧めです!
使用してみて、良し悪しれば、またレポート入れます。 m(_ _)m
5点

上記のスピーカーの長期レポート・・誰も見てない、期待してないと思いますますが。(笑)
およそ一年使用して、一番持ち出しが多い、使用頻度の高いBTスピーカーになってます♪ (自身の手持ちの中で)
お手軽が一番、自転車で、ちょい、お出かけの時等も、ベルト通しにカラピナで、ぶら下げて使用したりして。
内蔵電池のヘタリも今んとこ問題ないレベルですね・・
満充電で90%までしかならなくなってますが、長時間再生してないんで、OK。(私の使用だいたい30分から1時間)
で、10日ほど前に防水も、お風呂用に追加しちゃいました。 (^_^)/
満充電から使用で、毎日の入浴30〜40分で、きのう初めて充電しました。 (だいたい30〜40%ボリュームでの使用で)
電池残量が20%以下になると、警告音が、少しウザイかな〜。
手放せない、一品になりそうです!?
書込番号:24169920
2点



Windows10 (1903) で
外付けのBluetoothスピーカーが正常に動作しない不具合が
発生している方は sfc /scannow を実施すれば直るかも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1203617.html
7月末に配信された
Windows 10 1903向け KB4505903 の不具合らしい。
情報公開するの遅くない。
なお、自分の端末で実施したら 破損したファイルが見つかりましたが、正常に修復されました と
なったので、上記の不具合は回避されたみたい。
Windows10 1903 を使用している方は sfc /scannow は実施しておいた方が無難かも
1点



新製品sRemo-R2が、先行予約特別価格4,600円で出てます。
いよいよスマートリモコンも低価格化されるかな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132023.html
0点



ようやく日本発売ですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128471.html
http://amzn.asia/iQ4LC3p
これでいよいよ、スマートスピーカーも本番って感じです。
ただ、ちょと値段が高く、2台目半額でも22,470円に。
まだ未対応のスキルも多いので、秋とかのセール待つのが賢いかな。
我が家も既にスマートスピーカー5台あるので、これ以上の購入はお目玉必至。
ほとぼりが冷めてからの購入になると思います。
1点



温度センサー以外を省いた小型版です。
数量限定、特別価格6,980円(税別、送料別)で予約開始してます。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1126619.html
0点

従来製品の両面テープ止めから壁掛け穴が付いたのが地味に良い。
ようやくアプリ・リニューアルでセンサーを使ったルールが設定可能になるようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1126619.html
書込番号:21890650
1点



題名のとおりですが、まだ実験配信の位置付けのようで、一旦2019年3月末で配信終了予定です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1112962.html
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





