オーディオインターフェースすべて クチコミ掲示板

オーディオインターフェース のクチコミ掲示板

(735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーディオインターフェース」のクチコミ掲示板に
オーディオインターフェースを新規書き込みオーディオインターフェースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USBDACとして使えるのか

2019/02/05 20:18(1年以上前)


オーディオインターフェース > BEHRINGER > U-CONTROL UCA202

スレ主 alaladdinさん
クチコミ投稿数:3件

PCオーディオ初心者です。
PCのiTunesにある音楽(ハイレゾでない)を、
(できれば高音質で)2chのアンプで再生したいと思い、
USBDACというものが必要だということはわかったのですが、
価格が安いものから高いものまであるようで、
まずは、安いものから試してみようと思っています。
いろいろ調査していたら、この製品を見つけました。
他には、FOSTEXのPC100USBも見つけました。
本機を使えば、
PCのUSB⇒本機⇒RCAピンコードで2chアンプへ⇒ステレオで再生
もできるし、逆に、
アナログカセットデッキ⇒RCAピンコードで本機の入力へ⇒PCでデジタル化
なんてこともできるように読めたのですが、正しいでしょうか。

書込番号:22445345

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/05 20:47(1年以上前)

>alaladdinさん こんにちは

USBDACとして使えるようですが、アナログ入力については情報を持ち合わせておりません。
USBケーブルが固定のため不便との書き込みもあります。
その他こちらタイプ別に参考になれば
https://smartlog.jp/134598#S16314110
購入をクリックすると、価格など分かります。

書込番号:22445427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCがスリープから復帰時に音が出ない

2018/03/26 00:09(1年以上前)


オーディオインターフェース > BEHRINGER > U-CONTROL UCA202

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

掲題の件ですが、USBケーブルを抜き差しすれば音出るようになります。
やっぱこれしかないんでしょうかね?
ASIO4ALLは入れてません。

書込番号:21704585

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/03/26 12:21(1年以上前)

WindowsのUSBの設定とかも関係あるかも?

書込番号:21705397

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2018/04/16 22:15(1年以上前)

USB抜き差しが簡単確実な方法かとおもいます。スイッチと思って。

書込番号:21757126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで

2018/01/10 18:45(1年以上前)


オーディオインターフェース > Focusrite > Scarlett 2i2 G2

クチコミ投稿数:4329件 Scarlett 2i2 G2の満足度5

ヨドバシ.comで全てのFocusrite製品が販売終了になっていますが、何かあったのでしょうか?
RME等は販売継続しています。

ヨドバシはディスコンした製品は直ぐに販売終了する様ですが、気になりますね。

書込番号:21499570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入力はモノラル?

2017/08/12 21:04(1年以上前)


オーディオインターフェース > Steinberg > UR22mkII

クチコミ投稿数:8件

macbook pro に接続は簡単にでき、キーボードも問題なく接続できましたが、オーディオをlogic pro に録音してみようと、1,2からL,Rで録音しましたが、録音されたデータを聞くと、モノラルのようです。2INなら、L、Rかと思っていましたがそうでもないのでしょうか。
もし、ステレオ音源をそのまま録音したい場合にはそのような機種はstainbergでありますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:21112348

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2017/08/12 21:29(1年以上前)

マイク、ギターが接続できる、のでモノラル2chですね(;ω;)

1にL、2にRをつないだら、logicでpanしてみるとか。1をL側、2をR側に振れば擬似ステレオに。
ミキサーにパン無いですか?

書込番号:21112402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/08/13 09:55(1年以上前)

ありがとうございます。その後試行錯誤して、logic pro の設定をステレオにすると、logic の一つのトラックにステレオで録音できました。
ただ、入力する際にはUR22mkIIのヘッドフォン・スピーカーではステレオでモニターできないので残念です。

書込番号:21113460

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2017/08/13 14:51(1年以上前)

その方法だと、ファイルはステレオですけど音がステレオになってなく無いでしょうか?

モノラルをステレオにすると中央に定位したステレオになります。LとRに同じ音が出てる状態です。

キーボードにドラムセットがあれば左右に広がってると思いますが、タムが右から左にとかステレオになってますか?

音を作成できるなら、右しか出ない音、左しか出ない音を作って、logicに片側だけ録音されるか。

書込番号:21113979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/08/14 09:50(1年以上前)

大丈夫でした。logic にはステレオで録音されていました。
別口からアドバイスがあり、UR22mkII への入力を音源直接でなく、ミキサーからいれればいいのではとのこと。
確かにそうすれば、ミキサーのヘッドフォンでモニターすれば、それはステレオなので、mkII でステレオでモニタできないという問題はスルーできます。ご参考まで。

書込番号:21115790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ライン入力は可能か

2017/01/24 03:07(1年以上前)


オーディオインターフェース > BEHRINGER > U-CONTROL UCA222

クチコミ投稿数:64件

AT−MA2でライン入力し、それをUSBで出力することは可能でしょうか。

書込番号:20597227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone でも使えますか?

2016/09/11 12:05(1年以上前)


オーディオインターフェース > BEHRINGER > U-CONTROL UCA222

クチコミ投稿数:22件

見当違いの質問かもしれませんが、
この製品を「Lightning - USBカメラアダプタ」などでiPhoneやiPadにつないだら、
ちゃんと認識して音を出すことができるでしょうか?

もし試したことのある方がいたら
教えていただけると幸いです。

書込番号:20190717

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 18:14(1年以上前)

ヘッドホンを使うときは直挿しよりこれを使った方が音がいいので
この製品とlighteningカメラアダプタを使って聞いております(^ ^)
ご安心ください!問題なく使う事が出来ますよ!
(ただ、バッテリーは、倍くらい早く減ります^^;)

書込番号:20583503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/01/19 18:32(1年以上前)

だいきdaikiさん、ありがとうございます!

なるほど、lighteningカメラアダプタを介せば使えるんですね。
購入を前向きに検討したいと思います(^^)

書込番号:20583566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オーディオインターフェース」のクチコミ掲示板に
オーディオインターフェースを新規書き込みオーディオインターフェースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング