オーディオインターフェースすべて クチコミ掲示板

オーディオインターフェース のクチコミ掲示板

(735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーディオインターフェース」のクチコミ掲示板に
オーディオインターフェースを新規書き込みオーディオインターフェースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アカウント作成で、四苦八苦

2019/04/06 02:50(1年以上前)


オーディオインターフェース > TASCAM > US-2x2-CU

スレ主 ライス1さん
クチコミ投稿数:29件

DAWソフト・ableton live lite バンドル版を始めて、一ケ月の初心者です。最初のアカウント作成で、トラブルしました。TASCAM・TEACそして、復活した元SONAR Platinum?・Cakewalk by Bandlabと ごちゃ混ぜの混乱状態、サポート・ドライバ・取説も訳分からず、最初は自動で、インストールメッセージも音鳴らず・・・半日程の格闘し、疲れて諦めました。その後、3時間程で、再起動後は音が出ました。う〜ん・・・ニュープロジェクト・Cakewalkの画面の到達?・・・自分としては、ableton live lite・Cubase バンドル版・Cakewalkの選択肢から、思案中です。https://soundcloud.com/korg/sets/korg-electribe-wave-demo-songsみたいな、音が鳴らせれば、イイナです。お詳しい方、ご助言お願いします。

書込番号:22582702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CubaseAI10について

2019/02/07 08:51(1年以上前)


オーディオインターフェース > Steinberg > UR12

スレ主 nekko0316さん
クチコミ投稿数:36件

UR12に付いてきた、CubaseAI10を使っているのですが、インストゥルメントの「HALion Sonic SE 3」と「Groove Agent SE5」でフィルターのところで音色を検索しても何も表示されません。
念のため、CubaseAI10を再ダウンロードしましたが、変わりませんでした。

書込番号:22448607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USBDACとして使えるのか

2019/02/05 20:18(1年以上前)


オーディオインターフェース > BEHRINGER > U-CONTROL UCA202

スレ主 alaladdinさん
クチコミ投稿数:3件

PCオーディオ初心者です。
PCのiTunesにある音楽(ハイレゾでない)を、
(できれば高音質で)2chのアンプで再生したいと思い、
USBDACというものが必要だということはわかったのですが、
価格が安いものから高いものまであるようで、
まずは、安いものから試してみようと思っています。
いろいろ調査していたら、この製品を見つけました。
他には、FOSTEXのPC100USBも見つけました。
本機を使えば、
PCのUSB⇒本機⇒RCAピンコードで2chアンプへ⇒ステレオで再生
もできるし、逆に、
アナログカセットデッキ⇒RCAピンコードで本機の入力へ⇒PCでデジタル化
なんてこともできるように読めたのですが、正しいでしょうか。

書込番号:22445345

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/05 20:47(1年以上前)

>alaladdinさん こんにちは

USBDACとして使えるようですが、アナログ入力については情報を持ち合わせておりません。
USBケーブルが固定のため不便との書き込みもあります。
その他こちらタイプ別に参考になれば
https://smartlog.jp/134598#S16314110
購入をクリックすると、価格など分かります。

書込番号:22445427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約済み

2018/04/23 23:12(1年以上前)


オーディオインターフェース > Steinberg > UR-RT4

クチコミ投稿数:1195件

今日、注文したところメーカー在庫ありのメール着ました。

書込番号:21773838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1195件

2018/04/24 21:58(1年以上前)

発送メール着ました。

書込番号:21775968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2018/04/27 17:11(1年以上前)

届きました。

参考までに机は幅120pです。

書込番号:21781989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件

2018/05/02 11:40(1年以上前)

Windows10大型アップデート後ツールが表示できなくなりましたが、USBドライバーとツールソフトをアンインストールし再インストールで問題なく使えるようになりました。

書込番号:21793860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCがスリープから復帰時に音が出ない

2018/03/26 00:09(1年以上前)


オーディオインターフェース > BEHRINGER > U-CONTROL UCA202

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

掲題の件ですが、USBケーブルを抜き差しすれば音出るようになります。
やっぱこれしかないんでしょうかね?
ASIO4ALLは入れてません。

書込番号:21704585

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/03/26 12:21(1年以上前)

WindowsのUSBの設定とかも関係あるかも?

書込番号:21705397

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2018/04/16 22:15(1年以上前)

USB抜き差しが簡単確実な方法かとおもいます。スイッチと思って。

書込番号:21757126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで

2018/01/10 18:45(1年以上前)


オーディオインターフェース > Focusrite > Scarlett 2i2 G2

クチコミ投稿数:4329件 Scarlett 2i2 G2の満足度5

ヨドバシ.comで全てのFocusrite製品が販売終了になっていますが、何かあったのでしょうか?
RME等は販売継続しています。

ヨドバシはディスコンした製品は直ぐに販売終了する様ですが、気になりますね。

書込番号:21499570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オーディオインターフェース」のクチコミ掲示板に
オーディオインターフェースを新規書き込みオーディオインターフェースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング