プロジェクタスクリーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタスクリーン のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタスクリーン」のクチコミ掲示板に
プロジェクタスクリーンを新規書き込みプロジェクタスクリーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタスクリーン > キクチ > stylist SC-70HDAM/W [70インチ]

スレ主 Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件

白壁のリビングルームへの設置を検討しています。
液晶プロジェクタを天吊りの予定です。視聴は夜のみです。映画がメインなので電気もすべて消しますが、カーテンから外光がうっすらと入ります。このような環境では、どうやらグレイマットアドバンスというスクリーンがむいているようで、このスクリーンを候補にしています。

同じような環境の方がいらっしゃいましたら、使用感などを教えていただけないでしょう?

書込番号:5435732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーン設置の天井の凹みについて

2006/05/26 17:49(1年以上前)


プロジェクタスクリーン

スレ主 h-factoryさん
クチコミ投稿数:27件

自宅の新築に合わせてホームシアターの計画をしています。
プロジェクタースクリーンを天井に凹みを作って設置しようと
考えています。
 機種についてはナビオの電動スクリーン120インチを
検討しています。メーカーに天井凹みボックスのサイズを
問い合わせたところ、ワイドについてはほぼスクリーンの
ワイド幅と同じで少し余裕をもたせるぐらいで構わないとのこと。
高さについてはカタログには100mmとなっていたのですが、
確実に隠そうと思えばもう少しあったほうがよいとのこと。
奥行きについては本体は100mmなんですが、設置するために
150mmを確保してくださいと言われました。
 できるだけすっきりとしたものにしたいので、凹みはコンパクト
にしておきたいと思います。ワイド、高さについてはいいのですが、
奥行きについては本体が100mmなので傾けて設置するとしても
150mmよりはもう少し狭くてもいいのかなと思いました。
 そういった条件で設置された方おられましたらアドバイスお願いします。

書込番号:5112500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこが取り扱っているの?

2006/05/22 23:57(1年以上前)


プロジェクタスクリーン > 大日本印刷 > JETBLACK JBDA#100W [100インチ]

スレ主 Bringerさん
クチコミ投稿数:18件

このスクリーンのもしくはパネル式の120インチの購入を考えているのですが、個人的に探してみたり、大日本印刷さんにも連絡してみましたが、アバックさんで取り扱ってるだけで他はどこも取り扱ってないのでしょうか?そこで皆々さまのお力を貸していただきたい!この商品を取り扱っている所と値段、わかる方いましたら、お教え願いたい。よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:5102384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 JETBLACK JBDA#100W [100インチ]のオーナーJETBLACK JBDA#100W [100インチ]の満足度5

2006/05/23 18:52(1年以上前)

私が購入するときにはパネルタイプも同時に検討していたのですが、パネルタイプは大日本商事が窓口のようです。
これから取り扱い店舗が増えるかもしれませんが情報が少ないですよね。
法人向けにはパネルタイプは共栄商事も取り扱っているようです。
http://www.kyoei-shoji.co.jp/top/news2.htm#gaikou

書込番号:5104226

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bringerさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/24 00:32(1年以上前)

大日本商事ですか〜。大日本印刷の子会社でしょうか?共栄商事は私も見つけることができましたが、当然のことながら私は個人なので、対応していただけるか不安ですが、後日連絡してみようと思います。またあまりのお値段に大蔵省が、しかし、あのコントラストを見ていまさら後には戻れないと(;´∀`)

>これから取り扱い店舗が増えるかもしれませんが情報が少ないですよね。

そうなんですよね。取扱店が増えれば価格もそれなりに下がり、情報も出てくると思うのですが、その点も 悩める要素の一つです。

書込番号:5105546

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bringerさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/24 21:33(1年以上前)

>法人向けにはパネルタイプは共栄商事も取り扱っているようです。

連絡してみました。やはり法人向けとの事で、購入したい場合は共栄商事さんと取引があるお店に卸して、そこで購入ということだそうです。やはりパネルタイプは少々お値段が張るのは仕方ないのかも知れませんね^^;

書込番号:5107646

ナイスクチコミ!0


SINJOさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/11 13:23(1年以上前)

9月9日にアバック本店でキャノンのSX60のセミナーイベントを
やってましたが、そこにJETBLACKが出てましたよ。
(80インチの立上げ式のやつでした)
HiViなどでおなじみの本田さんが色々語ってましたけど、この
明るさにはびっくりです。(でも価格にもびっくりですが)
法人向けにはキャノンでも扱ってるらしいです。
上司口説いて買ってもら・・えないだろうなぁ。。

書込番号:5428742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーストスクリーンはどうですか?

2006/05/13 00:38(1年以上前)


プロジェクタスクリーン

スレ主 gooparmanさん
クチコミ投稿数:8件

安くて、明るくてもしっかり映りそうな気がします。
クチコミも、他の書き込みにも情報が見つかりません。
どなたか情報提供をお願いします。

書込番号:5073402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安のスクリーンは?

2006/02/07 23:15(1年以上前)


プロジェクタスクリーン

クチコミ投稿数:1件

初めてホームシアターを買いそろえようと思っています。地域の子ども会などでも使えるように、取り外しのできるタペストリータイプの120/140インチをと考えています。

このサイトで紹介されるキクチなどのメーカー品以外でも、シアターハウスやナビオの製品、更には下記のピーカーブーのような安い製品があり、安さに魅力を感じますが、そのぶん不安が残ります。

そこで質問なんですが、プロジェクター(TH-AE900か、dreamio EMP-TW600の予定)で映像を映してみた時に、特に安い製品が、どれくらい違うものなのか、ご意見やご感想をお聞かせ頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

http://machi.goo.ne.jp/0982-55-0414

書込番号:4802374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで??

2006/02/06 10:00(1年以上前)


プロジェクタスクリーン > キクチ > stylist SUP-80HDAM/K [80インチ]

スレ主 MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

なぜこの手のスクリーンってリモコンの信号通さないんですかね。
機器の前にスクリーンを置くってのは誰が考えても
普通のことなのに…(泣)

書込番号:4797953

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2006/02/06 10:18(1年以上前)

スクリーンのせいじゃなくて、
機器のリモコンが赤外線を採用してるからだと思いますけど。

スクリーンに限らず赤外線が遮蔽されれば
機器が操作出来ないのは当たり前なのでは?

書込番号:4797989

ナイスクチコミ!0


スレ主 MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

2006/02/06 12:26(1年以上前)

素早いお返事ど〜も。
そういうことだったんですね。
理解しました。
スクリーンなら普通は天吊りですね。

書込番号:4798184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロジェクタスクリーン」のクチコミ掲示板に
プロジェクタスクリーンを新規書き込みプロジェクタスクリーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング