プロジェクタスクリーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタスクリーン のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタスクリーン」のクチコミ掲示板に
プロジェクタスクリーンを新規書き込みプロジェクタスクリーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アスペクト比について…

2011/04/26 17:44(1年以上前)


プロジェクタスクリーン

クチコミ投稿数:102件

こんにちは。

プロジェクター初心者なのですが質問させて頂きます。

最近プロジェクター KG-PL021Xを購入しまして、100インチのスクリーンも購入したいんですけど、このプロジェクターに合ったアスペクト比ってどれでしょうか?

本当に無知ですいません。詳しい方いたら教えて下さい。後、オススメのスクリーンがあれば教えてください。(4万円くらいで)汗

宜しくお願いします。

書込番号:12939875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/27 07:51(1年以上前)

このプロジェクターは4:3パネルを使っているので4:3比率の
スクリーンがいいでしょうね。でないとワイドの映像をワイドの
スクリーンにいっぱいに映していて、4:3映像に切り替えると
上下に映像がはみ出てしまいます。実際にはブラックマスクなしの
スクリーンが使いやすいと思います。
その予算だったらシアターハウスのタペストリータイプかチェーンタイプを
お勧めします。

書込番号:12942007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/02 00:21(1年以上前)

このプロジェクタはLED光源で光量が不足するため、ビーズタイプがいいと思います。
ブラックマスクはついていませんが、下記メーカーを薦めます。
http://1stscreen.jp/mb.html#7

書込番号:12960209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プロジェクタスクリーン > ナビオ > MR80-BH11S [110インチ サウンドスクリーン]

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

どなたか教えて下さい。
これと、これが4つも買える値段のするイーストンのTHX認証サウンドスクリーン…。
どれだけの満足度の違いが得られるのでしょうか。
比較の難しさ、価値観の違い等ありますが、みなさんのご意見、使用した感想等お教えいただけないでしょうか。
 宜しくお願い致します。

書込番号:12214226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/03 13:46(1年以上前)

ナビオの製品が良くて売れているんなら あちこちの掲示板とかで
その名前が出てくるでしょうね…

書込番号:12600042

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2011/02/03 18:37(1年以上前)

スキンズゲームさん有難うございます。
イーストンのTHX認証サウンドスクリーンもあちこちの掲示板とかで
その名前を見かけないという事は同等って事ですかね?

書込番号:12601003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/02/24 22:18(1年以上前)

他のサウンドスクリーンとの比較はしておりませんが
普通のホワイトマットスクリーンと比較すると、コントラストの低下と
色の鮮度の低下が確認できます。スクリーンの裏側に回るとスクリーンを通して
壁に映像が確認できるので当たり前といえば当たり前です。これはどのサウンドスクリーン
でも同じだと思います。
こう書くと身もふたもない言い方ですが、だからといって不満があり使えないかというと
そんなことはなく、比べればということです。
私は部屋の壁いっぱいをスクリーンにしたかったので、サウンドスクリーンにしました。
サウンドスクリーン以外のスクリーンだとスピーカーをスクリーンの横に配置することになり
90インチ程度がやっとで、当スクリーンにしたおかげで110インチの映像が楽しめています。
音に関してはスクリーンの影響は
あまり感じません。おそらくブラインドテストしてもわからないと思います。
音は部屋の影響が大きいのでなんとも言えませんが。

この値段で電動スクリーンということを考えると、満足できると思います。

書込番号:12702513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2011/03/01 20:13(1年以上前)

オキザリスさんクチコミ有難うございます。
結局イーストンの110インチを購入、12月末に設置しました。
画質、音質には満足しておりますが1つ気になります。
 まだ使用二か月ですが、スクリーンが歪んでいるようで画像が横にスライドするシーンでは画像が歪みます。
 最近なるべくスクリーンを降ろしたままにして様子を見ている最中なのですが、この様な現象は見られないでしょうか?

書込番号:12725741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いものでした

2011/02/05 16:30(1年以上前)


プロジェクタスクリーン > キクチ > MEI-120 [120インチ]

スレ主 TE !さん
クチコミ投稿数:28件 MEI-120 [120インチ]のオーナーMEI-120 [120インチ]の満足度5

元々は普通のキクチ製品か、OSにしようと思っていたのですが、
サウンド透過型の本製品があり、予定サイズオーバーでしたが購入
しました。
アスペクト比:16:9 にモデルチェンジした旧型であり、また、
サウンド透過の特注キャンセルの処分品でしたので、コストパフォ
ーマンス抜群でした。110インチクラスとして使用中。

サウンド透過型は、実際視聴せずの購入でしたが音にも問題ない
状態です。特にSPのサランネットを外してスクリーンを降ろした場合、
スクリーンの障害を感じさせませんでした。

書込番号:12609638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/08 14:57(1年以上前)

いいものかもしれませんが 70万円?くらいですか?

書込番号:12624424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/08 18:45(1年以上前)

70万円で良いと言われても…… 手が出ませんねえ…w

書込番号:12625252

ナイスクチコミ!0


スレ主 TE !さん
クチコミ投稿数:28件 MEI-120 [120インチ]のオーナーMEI-120 [120インチ]の満足度5

2011/02/14 01:50(1年以上前)

私の入手したものは、ヤフオクにて未使用品、
お値段、送料込みでも12万円でした。
なんだか申し訳ない価格で…

書込番号:12653116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタスクリーン

スレ主 WIST001さん
クチコミ投稿数:5件

コストが安くて、リア投影型導入を考えています。
もし、使っている方がお見えであれば、使用感など印象を教えてください。

他にリア投影のタイプでよいものがあれば、教えていただきたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:11422594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンによる違い。

2010/04/26 15:47(1年以上前)


プロジェクタスクリーン > キクチ > PGV-100HDC [100インチ 150PROGアドバンス]

クチコミ投稿数:1413件

質感・・・とか

去年の年末にこの商品を購入しましたが大きさ
への不満と特有のギラギラ感がだめで
他の120インチスクリーンを追加購入・・・・
しかし、最近「色味」「質感」に疑問がでて
PJの設置位置変更を含め再度使用を再開
そこでびっくりすることが!

UPした写真がケータイなので分かりにくいですが
水槽に顔・手のひらをくっ付けているシーンです
鼻・手のひらがガラスに付いて色が薄い水色になります
しかし、他社の120インチスクリーンでは
単に影(薄い茶色に)に見えてしまいます

レンタルしていたBD・ベンジャミンバトンでは暗いシーン
が多いですが(老人ホームの室内とか)やはり
こちらの商品のほうが良かったです。

他社120インチスクリーンも良いのですが
しばらくはこの100インチスクリーンで映像を
楽しもうと思います。

書込番号:11283419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

価格差がありすぎる

2010/02/14 23:11(1年以上前)


プロジェクタスクリーン > キクチ > WAV-110HDC [110インチ]

クチコミ投稿数:240件

この壁掛けタイプの110インチと、この下の100インチでは倍以上定価も実売価格も違うんですよね。
たった10インチの違いなのに!
もちろんそこにはいろいろ事情があるのでしょうがあまりにも違いすぎます。
これじゃあキクチの110インチ以上を買う気にはなれないです。
壁掛けタイプなんてメーカーもあまり売る気はないんでしょうけど。

書込番号:10942631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/15 10:04(1年以上前)

買う気のある人が買えばいいと思う。

書込番号:10944256

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタスクリーン」のクチコミ掲示板に
プロジェクタスクリーンを新規書き込みプロジェクタスクリーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング