Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネット関連

2004/08/29 21:42(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

10,1,5使ってますが、インターネットエクスプローラーのブラウザは問題なく起動するのでしょうか?

書込番号:3200346

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/09/09 07:39(1年以上前)

全く問題ないです。10.3でもバンドルされています。
むしろ快適になります。

書込番号:3241882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OS-XのBackupについて

2004/08/28 09:51(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 Pantherの初心者さん

74才の男性です。G4-733にOS9.2.2を入れ、ずっと使ってきていました。3週間ほど前に、内蔵の80GB-HDDを増設し、本来HDにOS-X、増設分に9.2.2と使い分けています。(今は、OS-10.3.5です)
 その他に、外付けの120GBと40GBのHDに諸々のFileと、これら2つのOSもBackupしているのですが、お尋ねしたいのは、OS9.2の方は、Backup先のHDで起動でき、更に、これを他のパーションに移動させても起動できるのに対し、OS-Xは、Backup先での起動は不可能です。恐らく、元の(トラブルがあって初期化した後の事)場所に戻しても起動出来ないと思います。
 とすれば、OS-XについてはBackupの意味が無いと思います。
OS9.2は、システムフォルダとか、機能拡張とか初期設定等、内容が判り易かったのですが、OS-Xの表示はさっぱり判りません。
 Backupに何らかの手法が有るとか、或いは、Backupを戻しても駄目で、新規にインストールする以外に方法が無いのかに付いて、先輩のアドバイスをお願いします。

書込番号:3193443

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/08/28 11:46(1年以上前)

若輩者ですがよろしく。
今までどのようなやり方でMacOS 9.2のバックアップを行っていたのか存じ上げませんが、確かにMacOS 9まではシステムフォルダさえバックアップしていれば別のパーティションにコピーしてもシステムを起動させることが可能でした。つまり、大雑把なやり方でもシステムのバックアップをおこなうことができたのです。
しかし、MacOS Xは今までとはまったく異なるUNIXという文化を採用しているため、MacOS 9まで通用していた知識や解釈はまったく通用しません。したがって、MacOS 9と同じやり方でシステムのバックアップを行うこともできません。
MacOS Xの仕組みはとても奥が深く、構造も複雑なので、部品を交換するような簡単な感覚でシステム内部に触れるような操作を行うことは無理です。
MacOS Xのバックアップを行うための専用のソフトウェアが出ていますので、そちらをお使いになる方がいいと思います。
http://osx-navi.main.jp/Utilities/back_up.html

書込番号:3193821

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pantherの初心者さん

2004/08/28 12:45(1年以上前)

]ぱふっ♪さん。
 どうも有難うございます。早速、検討してバックアップのソフトを入手致したいと思います。本当に有難うございました。

書込番号:3194014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同梱のクーポン券

2004/08/09 14:29(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 mis-teeqさん

10.2から10.3にアップグレードを考えています。
10.2を購入した際に同梱されていたクーポン券(1〜3まであります)は何の為の物なんでしょうか?

書込番号:3123794

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/08/12 07:33(1年以上前)

全く意味のないものです。
時々意味のある使い方(優待割引)が提示されることもありますが、10.3の購入については全く使えませんし、10.2のクーポンが役に立つことは、この先もないように思います。

書込番号:3134279

ナイスクチコミ!0


Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2004/12/05 21:41(1年以上前)

そうですね、私も不思議に思います。
あのクーポン券ていつ、何に使うのでしょうか?

書込番号:3590647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

os x パンサーについての質問です

2004/07/29 01:57(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 たけしーくんさん

今使っているパソコンがG4キューブ、OS9、メモリー買ったときのままなのですが、アイポッド20Gドック装備を購入しましたので、パンサーを購入しようと思うのですが、メモリーというのはどのくらいないと使いにくいのでしょうか?OSを変えるとメモリーも増やした方がいいというのにはどんな理由があるのでしょうか? アイライフ04も一緒に買って、デジカメからの画像、動画を整理しようと思っております。マック取り扱い店舗が少ないため、教えてもらうにもなかなか専門家が見つからないのです。すみませんが、どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:3083280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/07/29 03:41(1年以上前)

512Mは最低でもあった方がいいと思います。バルクでなく箱入りのCube対応を表明しているメーカのものなら、どこのものでも構いません。対応していると言っている限り、相性が合わない際は交換してくれますし。

iDVDなどのMPEG2の圧縮は最新機種でもかなりの時間がかかる作業ですから、想像ですが、ノーマルのCubeなら1日かかっても仕方ない場合は十分考えられると思います。

ホントは、Cubeだったら、快適に使おうと思えば、Quartz extreme対応のグラフィックボードに変えて、CPUも交換したいとこですけど。そうするぐらいなら、たぶん最新機種買った方がいい感じになりそうですし。

たぶんOS9から移行するとなると結構遅いと感じたり、馴染めないことが多いと思いますけど。次第になれると思います。

書込番号:3083403

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけしーくんさん

2004/07/29 11:40(1年以上前)

すぐに返事をいただけてありがとうございます。まずは、os9,2までアップグレードしてみます。フォトショップを使うつもりなのでメモリも512にしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:3084075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GCC3.3

2004/07/21 02:41(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 ぼぽもふぉさん

OSX10.3にGCC3.3というコンパイラーは入っていますか?
また、どのように使うのかおしえてえていただきたい。

書込番号:3054049

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/07/24 11:46(1年以上前)

GCCは3.3が入っていますよ。
開発キットは別インストールですが。
使うにはターミナルからシェルで起動するか、GUIならXcodeのコンパイラがGCCになります。

書込番号:3065509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

eMac M8892J/A にインストール

2004/07/15 20:18(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 キオロシさん

はじめまして。御相談させてください。
eMac M8892J/A にインストール出来るOS9.1や9.2等は
どの様な物なのでしょうか?
現在パンサーのみインストールしてあります。
OS9が無いため、クラシック環境が起動しません。
ちなみに、
eMac M9150J/A に付属のCD-ROMのOS9はインストール出来ますか?

面倒な質問ですが、宜しくお願い致します。
素人なのでお許し下さい。

書込番号:3033782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/07/16 01:53(1年以上前)

Pantherにクラシック環境は入っているので、後からでもインストールは可能です。(インストールDVDなりCD-Romなり、で追加してインストールすれば大丈夫です。確かデーターは消えなかったと記憶しておりますが、トラブル時のため、必要なファイルのバックアップはお忘れなく。)

もともとOS9が入っていない機種ならOS9をネーティブでの起動ならびに、インストールすることは不可能ですし、他機種についていたOS9(パッケージ版を含む)をインストールすることもできません。(できたとしても起動しません。)

書込番号:3035100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング