Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問ですみません

2010/01/15 08:55(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:13件

現在10.2.8なのですが、これをインストールして10.6にすることは可能ですか?
やはり10.3→10.4→10.5としていかないといけませんか?

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10787145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/15 09:07(1年以上前)

お持ちのmacが10.6の動作環境満たしてるなら、間すっ飛ばしても良いんじゃないでしょうか。

今お使いの環境設定が引き継げるかは不明ですが。

書込番号:10787178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 09:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
10.6の動作環境というのはメモリの量とかってことですか?
だとすれば今の私のマックは768しかメモリがありませんがいかがでしょうか?

書込番号:10787214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/15 09:32(1年以上前)

10.2.8ということはインテル系のCPUじゃなくて、パワー系のCPUの頃のマックではないでしょうか?
それでしたら、スノーレパードは対応してないですよ〜。

インテル系CPU以降の対応です。

書込番号:10787236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/15 10:01(1年以上前)

必要動作環境はAppleのサイトでご確認ください。

書込番号:10787311

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/01/15 10:41(1年以上前)

グーニーズ92sさんPowerPC Macでは、対応できません。
新規にMacを購入して下さい。

書込番号:10787417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 10:46(1年以上前)

わかりました。
みなさん、ありがとうございます。
それでは今回は断念せざるをえないようですね。

ちなみに私のマックでしたらどこまでだったらアップグレードできるかわかりますか?

板違いですみません。

書込番号:10787429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/15 10:54(1年以上前)

10.2の頃のMacならなんとか10.5動きますが、やはり10.4辺りが無難ではないでしょうか?
もしクラシックの環境使用しているのであれば、10.4になりますね。

当方はG3改G4で10.4使用してましたが普通に使えてました。

書込番号:10787446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 10:57(1年以上前)

わかりました。
では、オークションか何かで10.4を落札してインストールしようと思います。

みなさん、大変ありがとうございました。

書込番号:10787457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

あの…BootcampのWindows7対応って…

2009/12/31 18:11(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:236件

お題目の通りなんですが、年内に正式対応予定って書かれてあった気がするのですが、もう対応してるんでしょうか?
ちなみに私のMacではそのようなアップデートが無かったような気がしたのですが…

書込番号:10714019

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/12/31 18:49(1年以上前)

AppleのHPも変わってません。
Boot CampおよびWindows 7に関して
http://support.apple.com/kb/HT3920?viewlocale=ja_JP

書込番号:10714172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2009/12/31 21:47(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
んんで…
長嶋茂雄さんじゃないですが、
「んんん、どうなんでしょ〜」

書込番号:10714873

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/01/15 10:18(1年以上前)

27日(日本時間28日)にでも発表あるかもしれませんね。
新製品だけじゃなく、この手のソフトウェア面でも何かしらのニュースを期待してます。

書込番号:10787348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/01/20 14:57(1年以上前)

正式対応しましたね。

32bitと64bit版2つのダウンロードがあって、それぞれのバージョンに
あわせてダウンロードするようになっています。とのこと。

http://www.excite.co.jp/News/column/20100120/Gizmodo_201001_boot_campwndows7.html

書込番号:10812733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2010/01/20 23:02(1年以上前)

私も今、ダウンロードしている途中です。
早速の案内、ありがとうございました。
問題があるようでしたら、またコメントさせていただきます。

書込番号:10814887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Quick Time のバージョン

2009/12/27 01:21(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

先ほど、Tigerからupdate致しました。
Dockにはこれまでと違うQTのIcon。Versionを見るとQT10.0。
あー、またQTPro買い直しか、と思ったら、
不思議な事に、これまで使っていたQT7も残っている。
何だこりゃ?と思ってAppleのHP見ましたが、QT7の紹介しかなく、QT10については触れられておらず。
QT10ってなんなんでしょう?QT7に比べAdvantageありますか?
QT7Proが使える環境下、ProVersionにする価値ありるんでしょうか?

書込番号:10690996

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/27 12:54(1年以上前)

QT7Proのライセンスはそのまま継続して使えますよ。
QT Xの改善点はたくさんありますけれど、一言で言うとビューアー機能を強化したというところです。
例えば従来は別オプションが必要だったMPEG2ファイルも、そのまま見ることができます。
そもそもProバージョンというものはなく、そのまま編集機能も持っています。
逆に無くなった機能として、QT7Proまでサポートしていたフォーマットのうち、現在ではほとんど使われなくなったフォーマットがサポート対象外になったりしています。
必要に応じて使い分けてください。

書込番号:10692790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2009/12/27 20:25(1年以上前)

Ken-Chanさん
ありがとうございます。よく分かりました。
ただそういうことなら、機能はQT7の方が豊富ですし、QT7をDockから消さ無いで欲しいですよね。
なんとなく、ゆくゆくはQT7はなくなり、
QT7の様々なFormatへ書き出し機能が欲しい人はFCPやFCEを買って、となりそうな気がします。
そうならない事を祈ります。

ところでQT10の書き出しFormat見ましたが、静止画の書き出し出来ないんですんね。
これくらい出来ればとも思いました(FreeのVLCで出来るのに)。
保存動画では一番印象的な部分を静止画にして、それをプレビューにあててるもんで。

書込番号:10694547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

upgrade後プリント不能、お助け下さい

2009/12/02 16:19(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

iMac(現行型1つ前の型)をSnow Leopardにupgradeしたところ、プリンターCanon MP980 (無線接続)にプリントアウト出来なくなってしまいました。upgrade前は問題なくできたのですが。
どのようにすれば元通りにプリントアウトできるようになるか、どなたかご存知でしたらご教授いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
ちなみに関係ないと思いますが、Leopardは5人用パックを購入しました。

書込番号:10566944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/02 16:38(1年以上前)

とりあえず最新版いれてみてはどうですか?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mp-mac.html

書込番号:10567015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 18:22(1年以上前)

自分も同じ症状になり、USB5mを繋げて使ってます。

書込番号:10567349

ナイスクチコミ!0


スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/02 20:56(1年以上前)

ストーリアさん、クリリンさん、ご教授ありがとうございます。深謝します。
ストーリアさんのご教授に従って最新のドライバーをインストールしましたが、症状は変わりませんでした。
プリンターはオフラインです、だって。
クリリンさん、USBケーブルでつなぐならもっと安いプリンター買ってましたよ。
もう、Macは嫁さんにやって、一体型のWindows7 machineを買って転向しようかと思ってます。
やっぱり、Macは制限が多い。
ストーリアさん、クリリンさん、ご教授ありがとうございます。深謝します。

書込番号:10568069

ナイスクチコミ!0


yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 22:10(1年以上前)

271westさん 大変でしたね。
でもMacの問題というよりドライバの問題でしょう。
新しいものは、そういう不具合は起きやすいと思います。
CanonからSnow Leopard用のドライバが出るのを待つしかないのかなと思います。

私もここを見に来たのは、Snow Leopardの不具合状況を見て、もし落ち着いていたらそろそろ購入したいなと考えていたからです。
これだと、もう少し待とうかなぁと思ったりしますね。

書込番号:10573815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/04 14:56(1年以上前)

SnowLeopard用ドライバはでているのですが、無線LANについてはわかりませんね。
一度プリンタを削除してUSBで認識させてから、無線LAN設定をしてみてもだめですかね?

書込番号:10576997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/08 22:56(1年以上前)

私も全く同じ状態で困っていました。
ですが、キャノンのサポートセンターにメールし、
無事に解決しました!
少しでも解決の糸口になればと思いまして、私がやった方法を以下に記します。

1、すでにパソコンに入っているMPドライバをアンインストール
2、Canon IJ Network Toolもアンインストール
3、再起動
4、Canonホームページでプリンタドライバ、スキャナドライバ、Canon IJ Network Toolをダウンロード
5、システム環境設定にてセットアップ

あまりパソコンに詳しくないのですが、付属のCD-ROMを使わないっていうところが成功の鍵だったのかしら...?
と思っています。
解決策があまりにも単純な方法でしたので。

無事につなげられることをお祈りしています!

(キャノンのサポートセンターにメールするのもおすすめです!)

書込番号:10600958

ナイスクチコミ!1


スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/23 18:21(1年以上前)

chon ta roさん、ほかのみなさんがた、
ご教授ありがとうございます、ブちぎれて、しばらくMacを使わずにWindows machine の購入を真剣に検討していました。SONY VAIO 118FJ or 119 FJ しかし、これらのmachineは10月22日発売にもかかわらず、もう生産中止だと、、、何かがおかしい???と思いませんか。危ないところで購入をとどまりました。最近SONY timerは1−2ヶ月限度みたいです。おっと、っと、脱線脱線、
chon taro さんのご教授に従い、古いversionアンインストール、new version installしましたが、ダメみたいです。
一杯ひっかけてやっているので、怪しいところもありそうですが、ダメそうです。
シラフでやれ!!はい、でもSONYがおかしくなって、CANONがおかしくなりそうで、日本企業はどうなってんだ???もっと、もっとBe confident!!!自信を持て、君たちはいい仕事してます、Be confident.
だめだ、酔ってきた、
chon ta roさん、ありがとね、明日シラフで再挑戦してみる。

書込番号:10674097

ナイスクチコミ!0


スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/25 08:36(1年以上前)

chon ta roさんのご教授のとおり、uninstall, reinstallを繰り返してプリントアウトできるようになりました。
深謝します、クリスマスカード、年賀状印刷のこの季節、プリンターの故障は致命的です。
ほんとうに助かりました。
ご示唆ありがとうございました。

書込番号:10681585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

tiger

2009/11/21 18:17(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 財布さん
クチコミ投稿数:6件

現在macbook、10.4.11 intel CPU を使っています
tigerからsnow Leopardにしたいんですが、これを買ったらsnowLepardにできるでしょうか?
無知ですいません。

書込番号:10509944

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/21 19:40(1年以上前)

IntelのCPUですとインストールできますよ。

書込番号:10510299

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/21 19:54(1年以上前)

インストールは出来ますが、この製品でのアップグレードは出来ないと思います。
SnowLeopardアップグレード用件に以下のような記述があります。
「Mac OS X v10.4 TigerがインストールされているIntelプロセッサ搭載Macをお使いのお客様は、Mac Box Setをご購入ください。」

書込番号:10510374

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/21 20:28(1年以上前)

連投すみません。
やはり、この製品でのTigerからSnowへの移行は無理ですね。
Tigerユーザーはこちらからとなります。かなり値が跳ね上がりますが・・・
http://kakaku.com/item/K0000054112/
アップルは古いマシンやOSを使う方を置き去りにすることが時々あるようです。
Windowsは重いっていつも叩かれてるわけですけど、
アップルの場合、古いものを切り捨てることでコードのレイヤーが重くなる問題を回避しているらしいです。
一応アップルの製品ページも載せておきますね。
http://store.apple.com/jp/product/MC209J/A

書込番号:10510561

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/21 20:45(1年以上前)

3300円のSnow Leopard、Tigerからのアップグレード自体は可能
ただしアップルのライセンス規約には違反
http://www.computerworld.jp/topics/apple/160229.html
ややこしいですね。Mac Box Setの購入をお勧めします。

書込番号:10510645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Firefox

2009/11/13 23:02(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:77件

最近ソフトウェアの更新?してから
ブックマークしたのに消えちゃうんです。。。
スターマークをクリックしてきちんと登録したはずなのに、
全く表示されません。
しかも過去に登録したものが全て消えました!
今はMac OS X バージョン10.5.8です。
解決策を教えてください。

書込番号:10471203

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/13 23:18(1年以上前)

ソフトウェアの最新とはFirefoxの最新のことですか?
不具合が、直らない場合は、Firefoxを再インストールするしかないですね。

書込番号:10471318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/11/14 01:12(1年以上前)

Macだとどうなのかは判りませんが、
ブックマーク→ブックマークの管理→インポートとバックアップ→復元に残ってるかもしれませんよ。

ブックマークも定期的にエクスポートしてバックアップしとくと安心ですね。

書込番号:10472000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/11/14 01:23(1年以上前)

ちょっと言葉足らずでした。
あくまでも過去のブックマークの救出という意味で書いたので、根本的な解決にはなってませんね。
Tora32さんもおっしゃってるように再インストールして様子見でしょうか。

書込番号:10472053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/11/14 02:55(1年以上前)

単純に復元作業をしたら復活しました!!
ありがとうございました。

書込番号:10472320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング