
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月4日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月6日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月17日 20:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月28日 13:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月27日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月12日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


Appleにはいろいろと苦労させられます。DTPをやっていますが対応可能かをおしえてください。イラストレーター、フォットショップ、インデザイン、ニコンC3.5、とりあえずソフトだけですが。
0点


2003/11/04 23:01(1年以上前)
独眼二刀流 さん 、OS X v10.3 Pantherは、イラストレーター10等のソフトそのままで使えますれども
余談どんなパソコンでもOSをグレードアップしれば古いソフトが影響でて来ますよ
それと他のソフトも間違えなく使えます。
書込番号:2093865
0点


2003/11/04 23:07(1年以上前)
独眼二刀流 さん、
間違えました
イラストレーター10等のソフトそのままで使えますけども
書込番号:2093907
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


imac G3 グラファイトなんですが、なぜかインストールできません。最初のアップルマークが出る起動画面のまま先に進みません。コールセンターに電話していろいろ試してみたんですが無理です。今、os10.2.8です。メモリ、ハードディスク容量ともに大丈夫なんですが。せっかく購入したので、どなたか同じような症状が出た方、また解決策を知っていらっしゃる方がいらっしゃれば教えていただけますか?
0点


2003/11/03 17:05(1年以上前)
インストール方法を『アーカイブおよびインストール』にすればうまく行くかもしれませんよ
書込番号:2088987
0点



2003/11/04 10:03(1年以上前)
ありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:2091750
0点



2003/11/06 16:33(1年以上前)
早速試してみたのですが、アーカイブにしてインストールを選択する画面にも進みません。一回初期化してからインストールしたほうがいいのでしょうか?
なんかくじけそうです。このまま押し入れにインストールしてしまいそうです。どなたか良い知恵をいただけますでしょうか。CDドライブに問題はないようなのですが・・・
書込番号:2099103
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

2003/11/19 23:49(1年以上前)
たぶんだめでしょうね。
先日AppleもG-3の初期型にOS-Xが使えるといっていたことに対して訴訟で負けてましたからねぇ
詳しくは↓このページ
http://appleosx.rosenthalco.com/notice.html
書込番号:2143326
0点


2003/12/17 20:49(1年以上前)
こんにちわ。私は350MHZのG3(B&W)でインストールしてためしたのですがノーマルのままですとHDの容量もそうですがグラフィック部分で処理落ちします。私の場合はグラフィックボード(PCI接続のもの)とHDの乗せ換えでだいぶよくなりました。メモリーは256MBです。
参考になればいいと思います
書込番号:2241854
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


すごい基本的なことかもしれませんが、パンサーを10.2に上書きインストールすると、データ(保存場所なども)や設定はそのまま引き継いでくれるのでしょうか?バックアップ取らないといけないなら、面倒だと思ったので。
それと、今は10.2と9.2を1つのハードディスクにインストールして必要に応じて使い分けているのですが
10.2で起動して10.3をインストールすれば、9.2の方には全く影響はないのでしょうか?
購入前にこれだけどうしても気になったので、どうか宜しくお願いします。
0点

私はM9145J/Aの10,2からアップグレードしてインストールしましたが
文書などのデータやPhotoshopやIllustratorなどのアプリもそのまま問題なく
使用出来ているのでOKだと思います。
もちろん本来はバックアップを取ってクリーンインストールした方が無難だとは
思いますが。
OS9.2の件も同様で10.2と同じくシステム環境設定からの起動ディスクで
切り替えて起動を相互に行うことも出来ます。
9.2も問題なく使用出来ているので安心して移行されても良いと思います。
書込番号:2069883
0点



2003/10/28 13:12(1年以上前)
ご回答有り難うございました!
これで安心して移行出来ます。
書込番号:2070166
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


3年前の8月に買ったibook SE グラファイト366HZ(型番 7716M/J)を使っていますが、インストールできますよね??中にはインストール出来なかったと、オークションに出品されてるかたもいるようですので...。
0点

システム的に対応してるようなら可能だと思いますけどね・・・
Appleに問い合わせると正確なことを教えてもらえると思いますけどね・・・
書込番号:2066672
0点



2003/10/27 13:06(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:2067102
0点





10.3にはいくつかパッケージの種類が有るようで(10.2の時点で同様のパッケージ構成のようなのですが)、どれを購入すべきか迷っています。パッケージの違いについて分かる方、説明して頂けると助かります。宜しく御願い致します。
今のところは家族で複数代のMacを利用しているので「ファミリーパック」を購入しようかと思っており下記ショップ
http://www.ideastore.co.jp/product_info.php?cPath=2_46&products_id=1289
では、「International版」の方が安く購入出来る様なので。
1.「通常版」と「International版」の違い
2.「シングル」と「ファミリーパック」の2種類が有りますが、「シングル」のものは複数台のマシンにインストール出来ないような処置(Windows XPの承認機能のようなもの)がなされているのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




