
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年4月1日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月13日 06:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月11日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月8日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 18:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
すいませんがものすごい初歩的な質問です。
最近iBookG4を購入しました。ここ10年近くMacを離れており久しぶりの復帰です。
久しぶりにMacを操作していて、気になるのがマウスを速く動かすとポインタの移動量が増え、ゆっくりと動かすとポインタが少ししか動かないという機能です(Windowsでいう’加速’という機能)
これがなじめず、なんとかこの機能を停止したいのですがどういう方法があるのでしょうか?
LogitechあたりのMac対応マウスを買えば、ドライバの設定でなんとかなるもんでしょうか?
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
現在、Mac OS 10.3 で、プリンターはエプソンのPM-970Cを使用しています。
このプリンターは Windows PC に接続されているため、ネットワーク経由で、Windows プリントで使用しているのですが、プリンター機種一覧にPM-970Cが無いため、PM-950Cを設定しています。
ドライバーはインストールしてあり、ローカル(FireWire)で接続したときには、正常に印刷できるのですが、ネットワーク経由で印刷すると色が変になってしまいます。
OS 10.4 が標準でWindowsプリントの機種に、PM-970Cを持っていれば購入しようと思うのですが、どなたか確認していただけないでしょうか?
電気店で確認しようとしたのですが、実際にWindowsPCがネットワーク接続できないと確認出来ないらしく、分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

えっと10.4環境でできるかは判りませんが・・・
>ネットワーク経由で印刷すると色が変になってしまいます。
これ、WindowsPC側のプリンタを共有しているんですよね?
カラープロファイルが二重がかりしてません?
書込番号:4729473
0点

早速のレスありがとうございます。
>これ、WindowsPC側のプリンタを共有しているんですよね?
>カラープロファイルが二重がかりしてません?
はい、WindowPC側のプリンターを共有です。
すみません、「カラープロファイルが二重がかり」というのはよく分からないのですが、色が変なのは、プリンターの機種を PM-950C にしているためのような気がします。
書込番号:4729841
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
irTunesを使って、これまで何の問題もなかったのですが、昨日から急に変な動作をするようになりました。Enyaの新しいCDを買ったので、これをiTunesで聴こうとしました。例のようにCDの曲名などがデータベースからダウンロードされました。そこで右上のimport CDのボタンを押したのですが、例の丸いアイコンがぐるぐる回り続けるばかりでまったく反応しません。何分待っても同じなので強制終了させるしかありません。2週間ほど家を留守にしてPBを使っていませんでしたが、何が発生したのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
あけましておめでとうございます。皆様今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、皆さんフォントの管理どうされてますでしょうか?
仕事柄フォントは出来るだけたくさん入れたいと、いろいろなところから集めた300以上のフォントを入れておりますが、フォトショップ等でいざ使おうと思うと、ある一定以上が選択できなくなります。
詳しくはフォトショップのフォント選択のバーで、Aからの順に表示していきますが、現在M以下のフォント名のものが表示できません。なぜでしょうか?入れ過ぎなのでしょうか?
みなさんはどのようにフォント管理されてますでしょうか?また良い方法ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

フォント管理用のツールSuitcaseなどを利用してはいかがでしょうか?
おそらくPhotshopがそんなにたくさんのフォントに対応していないのかもしれません。
書込番号:4716297
0点

Ken-Chanさんご返信ありがとうございます。
このOSに付属のFONT BOOKでは解決できませんでしょうか?
Suitcaseよさそうですが、結構高価ですね。。
書込番号:4717295
0点

フォントブックでもフォントを「使用停止」にすることはできますので、それでも良い(全てのアプリケーションで使用するフォントを制限する)のなら、フォントブックでも十分だと思います。
書込番号:4717870
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
付属のDVDプレーヤーですが、早送りが×4しかできませんでしょうか?
映画の最後の方を見たいときになかなか見れません。
また、途中から見たいとき、みなさんどうされてますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

ドライブ自体は4x以上の速度に対応していますでしょうか?
私のところでは32xまで早送りできますが。
option+commnad+→ですよね?
書込番号:4716291
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
超初歩的質問、お許し下さい。
目下、powerMacG4、OS9.04使用中の者です。
主な使用アプリはIllustrator8.0,photoshop5.0,Flash4J
Painter4Jなどです。
そろそろ周辺機器や、新しいソフトの導入などを考えて
ようやくOSX搭載を考え始めました。
Painterは新しく買い替えるつもりですが
残りのソフトが0SXで動くのかどうか、急に不安になりました。
単純にヴァージョンアップすれば.....と思うのですが
何せ連日仕事で使うので、不馴れなヴァージョンより
使い慣れた物を使用したいのです.....。
場違いな質問でしたら、申し訳ありません。
0点

Flash4J、Painter4Jに関しては使用経験がないので
無責任なことは言えませんが、
Illustrator8.0,photoshop5.0はOS Xのネイティブ環境では、
インストール不可能です。
ただしOS Xの中に「クラシック環境」としてOS 9をインストールすれば、
その中にならインストール可能です。
しかしクラシック環境というのは、
あくまでOS 9をエミュレートしているだけなので完全にはOS 9を
再現できてないと聞いているので、お仕事で使用されるには、
データの互換性などに不安が残るかと思われます。
OS 9からOS Xへの変化は完全な世代交代だと思うので、
いつか完全に旧世代のデータや資材は放棄する決断が必要な時期が来るかと…
当方、専門的な知識がありませんので、
正確さに欠ける書き込みで申し訳ありません。
もっと詳しい方がフォローして下さるとありがたいのですが…
書込番号:4706662
0点

技術的な話はここの掲示板ではあまりレスが付きにくくなってしまっているので、AppleのホームページでDiscssion Boardsを使用した方がよいと思います。
新しいOS(製品)が出たばかりのうちはよいのですが、ここの掲示板は流行廃りが激しいので。
残念ながら。
書込番号:4716301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




