Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MavericksのメールでGmailが表示されない

2013/11/05 19:12(1年以上前)


OSソフト > Apple

スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

今更ですが、MavericksのメールでGmailが表示されません。WindowsPCをメインに使っているので特に不都合はありませんが、Gmailをメインで使っているユーザーには不具合なのでしょうね。
下記のGoogle検索のサイトでは、対処療法も示している方法がありますが、根本的解決でなく、「なお、アップデータは、メール単体ではなく、OS X Mavericks 10.9.1アップデートといった形で配布されると考えられます。」という情報がありました。
https://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=Mavericks+Gmail%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&gws_rd=cr&ei=X794UunWHYWBkgXpg4CoCg#q=Mavericks+Gmail%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&rls=en

書込番号:16798962

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

2013/11/07 21:05(1年以上前)

今日、メールを見るとGmailは表示されました。特に設定は、弄っていません。

書込番号:16807563

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2015/07/14 02:26(1年以上前)

もしかしてこの記事ですか?OSX 10.10.4のSMTP MAIL のエラーFix。

http://wccftech.com/os-10104-smtp-mail-error-fix/

書込番号:18964296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS X Mavericks

2013/06/11 19:48(1年以上前)


OSソフト > Apple

スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

WWDC 2013のポイントは、次の5点。(Appleのプレスリリースより)
・iOS 7を公開
・iTunes Radioを発表
・200以上の新機能を搭載したOS X Mavericksのデベロッパプレビューをリリース
・一日中使えるほどのバッテリーをMacBook Airに搭載
・プロ向けデスクトップの未来をプレビュー
それ以外に、既設のモデルを値上げしたことで、一つ盛り上がりに欠けたようです。(私は昨年までWWDCに興味がありませんでした)

ハードウェアは昨年購入したので数年使うことになる訳ですが、興味を持ったのはOS Xがアップデートされ、ネコ科の名前ではなく、 Mavericksという地名に変更されること。
今秋のリリースに期待しています。

http://news.mynavi.jp/articles/2013/06/11/wwdc_marvericks/index.html
http://www.apple.com/jp/pr/library/2013/06/10Apple-Releases-Developer-Preview-of-OS-X-Mavericks-With-More-Than-200-New-Features.html

書込番号:16241113

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

2013/06/12 09:37(1年以上前)

追記情報です(iOS7含む)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130612_603216.html

書込番号:16243084

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/12 21:36(1年以上前)

個人的に一番嬉しいのはOS X版iBooksですね。
iPhone/iPadとOS Xとの間でコミックなどを共有しながらどちらでも読めるのが嬉しいです。

書込番号:16245192

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件

2013/06/14 14:48(1年以上前)

>あなたのMacでMavericksは動作する? - Appleが対応機種を明らかに

>>つまり基本的にはMountain Lionと同じ動作要件であり、対応機種は下記となる。(以下略)
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/002/index.html

書込番号:16251429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仮想化したのですが。。。

2013/03/09 15:27(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

仮想化SnowLeopard10.6.3

結構他の方も既にやっているようなのですが、ESXi5からOSX10.6以上対応となっています。
ESXを動かしているサーバは、格安で買った富士通PrimergyTX100S1をXeonx3330へ
変更したものを使っています。
まぁ、何とか使えてはいるんですが、起動させたまま放っておくとフリーズするんですよね。。
スクリーンセーバによるものなかどうか、わからないんですがどうなんでしょう?
(一応、検証目的で使用していますので。)

書込番号:15869360

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

2013/03/10 11:11(1年以上前)

自己レスです。
スリープ機能を停止したら、フリーズは無くなったようですね。

書込番号:15873405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

OSシェア率について

2010/12/02 04:43(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 jun_cyan21さん
クチコミ投稿数:72件

一寸独り言的な内容なのですが、
最近発表されたmac OS利用シェアがOS全体の5%程度となっていますが・・・
どうも違和感が有るのですが。
身近にmac利用者が最近妙に増えてるのですが、世界シェアでは減ってます。
何故?でしょうか?
私自信もやってますが、macOS上にVM(仮想環境)でwindowsXPをBootCampで
windows7をって場合は全部のOSをカウントするのでしょうか?
また、こんな使い方をする方は一体どれ位存在してるのでしょうか?
判る方いますか?
また、上記記載の方法はmacOSとカウントした場合OSシェア率はどれ位変動
するのでしょうか?

書込番号:12307755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/12/02 08:43(1年以上前)

それは、そこの統計の取り方を見ないとなんとも。

ブラウザーから見てたら、VMからアクセスしてるならVMのOSが検知されるだろうし。

でもその場合ってホストOSをカウントすべきですかね? VMのOSでいいと思いますが。

書込番号:12308137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/02 09:47(1年以上前)

基本的に本体と抱き合わせ販売のMacOSのシェア拡大は難しいだろう。必要以上のシェア拡大はアップルも望んでないはず。

ハード込みでのシェア拡大はメリットよりリスクの方が大きいはず。ハードにほとんど関わってないマイクロソフトが、いい例。

書込番号:12308291

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/12/02 22:46(1年以上前)

Quantcast
http://www.quantcast.com/

ここの調査では 2009年の AppleのOSシェアは 10.9%で
対前年比0.7%伸ばしたとあります。それほど悲観したものじゃ
ないでしょう。

これもWebアクセスの統計だから、ガリガリWeb見る人は
MacよりWindowsの方が多いのでしょうね。

書込番号:12311402

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun_cyan21さん
クチコミ投稿数:72件

2010/12/03 14:31(1年以上前)

皆様、早速のご回答有り難うございます。
web解析ですか。
私はいつもこの手の統計はOSセットアップ後のアクティベーション行為で、集計している物と思っていました。
まあ、アクティベートの回数をメーカーが発表しても何だか怪しい数字が出てきそうですもんネ。
メジャーな有力サイトと提携した方が間違いなさそうですネ。

私が、このOSシェアを気にしたのは、数年前までフルでmac osを使っていて、其の時はmac用も存在していた幾つかのビルダーソフトやcloneソフト等が最近macに戻ると無くなっており、メーカーに問い合わせた処、OSシェア数的に難しく撤退した事を聞いた為です。
まぁーここ数年appleも異状な頑張りを見せているので、今後に期待しつつ、100%macユーザーに戻る準備を私なりにして行きます。

皆様ご回答有り難うございます。

書込番号:12313996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/12/05 16:44(1年以上前)

Apple自体もPC製品からiPodやiPhoneへ重点をずらしてきてますから仕方ないですね。
AdobeもだんだんMac OS用の製品に力を入れなくなってきていますし・・・

あと、伸びが著しい新興国のローエンド市場では高価なApple製品はそもそも選択肢に入らないのも効いているかもしれません。

書込番号:12324322

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/12/05 18:31(1年以上前)

macOSではなくてiOSまで含めるとかなりの割合になると思う。

多分、アクティベート数だとmacOSの割合はもっと少なくなると思う。
オイラの場合、OSなんてTechNet サブスクリプションを使ってるから再インストールの時は新たなOSでアクティベートするから20〜30本分使っている。(XPだけでも10本以上はある)

でもネットに同時に繋ぐのは大体1台で多くても2台だからWebアクセスだとそれほど高い割合にはならないからね。

書込番号:12324833

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun_cyan21さん
クチコミ投稿数:72件

2010/12/05 19:33(1年以上前)

とろやんBさんDATYURAさん追加書き込み有り難うございます。
確かに最近のappleはiOSへ注力してますね。
mobile系OSまで含めるとappleのOSシェアは何処のリサーチでも相当数確保してますね。
次出るmacOSもiOS風な代物みたいですし。
筐体とOSセット開発/販売と言う安心感で言えば相当ですが、初期導入費を考えると、確かに新興国市場では上から下まで普及させるのは難しいメーカーですね。購入してしまった後のコストパフォーマンスは、windows以上の場合が多く有りますが、それ以前に入手が難しいですからね。
一社でアレコレやっている事を考えれば、確かにシェア率も大きく持っていますし、私が高校生位の頃はキャノン製のmac OS搭載機なども存在し、そこそこ熱い市場だったと記憶しているのですが、当時の様な互換版OSライセンス販売が無いと矢張り、鳥坂先輩 さんの仰るように難しそうですね。


 

書込番号:12325106

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2010/12/10 22:43(1年以上前)

企業で導入されるOSはほとんどがWindowsです。
ですので、どうしても全体的なシェアではMac OSは低くなってしまいます。
コンシューマに限ればもっとシェアは実感と近い値になるでしょう。

書込番号:12348585

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/12/10 23:36(1年以上前)

BootCampとかいうのを使ってMacでWindowsを使う人はどれなんだろう?
(1)ただの欲張り
(2)Macが嫌になったが買い直しできないから
(3)表ではMac、家ではWindows
(4)Macのハードウェアは優秀
(5)Macの方が安くあがる
(6)Macの生き残り戦略
(7)その他

書込番号:12348886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10月20日はLIONの日?

2010/10/14 21:47(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5.6 Leopard MC094J/A

スレ主 J.B.Hさん
クチコミ投稿数:61件 雑多なアルバムでごめんなさい! 

10月20日には次期OSが発表されるのでしょうか・・・。

http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20421385,00.htm

iOS 4 の後だけに期待が高まります。

書込番号:12060445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな使い方って あり?

2010/01/05 11:46(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac Box Set ファミリーパック MC210J/A

クチコミ投稿数:320件

皆さま こんにちわ
Snow Leopard発売当初には、
MDDでは使用不可(涙)、MacBookProがぎりぎり使用可
との事で、Mac Box Setの購入を検討していましたが…

iWork09は、MDDで使用?できると聞き
Mac Box Set ファミリーパックを買って、
OSは、MacBookProだけ使用して、後のソフトをMDDで使用する
こんな使い方が出来れば良いな〜と、未だ購入に踏み切れません。

Win7の様にとは言いませんが、あと5,000円でも、値を下げてくれれば…
バラで買うより安くなりそうですね…

書込番号:10735895

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2010/01/05 23:46(1年以上前)

ファミリーパックは5台までインストールできるから
問題ないですよ

書込番号:10739250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング