Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSXアプリのコピー

2005/02/05 18:15(1年以上前)


OSソフト > Apple

スレ主 しおみのりさん

質問ですが私は友達から一時的に借りたソフトをインストールして
使用しています。すいません。
今度Macを買い替えるので再びインストールしない
といけないんですけど友達から借りることが出来ない状況です。
確かOS9対応のアプリはコピーペーストで使えると聞いています。
OSX対応のアプリはアイコンのコピーペーストだけでは起動しませんかね?必要な見えないファイルもあるのですか?
ソフトは
OS9 ワード、エクセル、イラストレーター、フォトショップ
OSX dream weber、Fireworks、Flash

書込番号:3886692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS X v10.3 と OS X v10.2

2005/01/30 06:01(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 B.B.B.Bさん

どなたかご教授下さい。
現在、M8602J/A (iBook 700MHz/12.1"/128+512M/20G/Combo で
OS X v10.2.8 を使用しています。速度には十分満足していますが、 AirMac Expressが使用したいので(10.2 ではセットアップが出来ないのですよね?)、10.3 を買おうか悩んでいます。この機種で 10.3 を使用すると現在よりも全体的な使用感は遅くなってしまうものなのでしょうか? 本当のところは、そろそろ発売になると噂されている 10.4 を購入したいのですが、こちらは G3 機種ではきつすぎるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3855464

ナイスクチコミ!0


返信する
MAG-カップさん

2005/01/30 20:03(1年以上前)

10.3の方が動作は明らかに軽くなりますのでオススメです。
10.4については何もわかりませんが、かなり高機能になるので重くなる可能性もあります。

今すぐAirMac Expressをお使いになりたいのであれば、10.3を導入しても良いと思います。
10.4のリリース時期に関しては今年前半という事しかわかっていませんので判断が難しいと思いますが、毎年のように有料メジャーアップデートをしているので、10.4にこだわる必要もないような気もします…(^^;)。

書込番号:3858448

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.B.B.Bさん

2005/02/01 11:47(1年以上前)

MAG-カップ さん。お返事ありがとうございました。
10.3 だと遅くなってしまうものだと思い込んでいました。
動作が明かに軽くなるとはうれしい誤算です(^^)。
10.4 は最新の iBook のビデオチップでも対応しない機能があるとどこかの情報掲示板で見ましたし、私の G3 機にはやはり重すぎるかもしれませんね。
この機種のベストパフォーマンスを引き出せて、かつ、AirMac Express が設定できるのはパンサーであるという事ですね。後は、購入のタイミングですが、タイガーがでたらきっと安売りされると思うと、数カ月ぐらいなら待ってみたい気もしますし、早く試してもみたい・・・。う〜ん、悩みますねぇ〜。

書込番号:3866663

ナイスクチコミ!0


Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2005/02/01 16:36(1年以上前)

ヤフオクでいいんじゃない?

書込番号:3867576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MOドライバについて

2005/01/27 23:27(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 8276155さん

都合によりMAC OS 9からXにアップグレードしたところ、
MOドライブが使えなくなりました。
I-OdataのMOA-AX640SW/USBです。
この会社はMAC OSXだけでなく、WindowsXPのドライバさえサポートしていない怠慢ぶりです。ドライバを更新しないのであれば、はじめからMAC対応として販売すべきではないと思います。

難しいことは重々理解していますが、
このMOドライブを認識させるよい方法がありましたら
ご教授お願いします。

書込番号:3844763

ナイスクチコミ!0


返信する
MAG-カップさん

2005/01/29 23:32(1年以上前)

私はMOA-i640S/1394(IEEE1394接続)を使っていますが、OSXにしてからはドライバなしで使えてます。
使いたい時に電源を入れてMOをセットすると、そのままデスクトップにマウントしてくれます。
OS9のデータもOSXに持って来れてます。

OSXにアップグレードされたとのことですが、OS9もしくはクラシック環境が残っていたら、そちらで対応してみてはいかがでしょうか?

あとは、月並みですがサポートにメールでしょうか…。

書込番号:3854208

ナイスクチコミ!0


82761552さん

2005/01/30 00:16(1年以上前)

MAGカップさん、ありがとうございます。
ハンドルネームが変わってしまいましたが、質問主です。
OS X内臓のドライバでは認識しないようなので、
メーカーにメールしてみます。

書込番号:3854447

ナイスクチコミ!0


とまとまとまとまさん

2005/02/12 00:53(1年以上前)

8276155さんの質問に私も興味あります。メーカーのサポートにはとても期待できませんが、何か裏技などがわかりましたら教えて下さい。ただ、OS Xはドライバ不要が売りなので、以前の機種では根本的に何かが欠けていて対応は不可能なんでしょうね。私も試してみて一応マウントはされているみたいですが、デスクトップには表示されません。ClassicでのOS9のデスクトップが表示できればいいのですけど。ヘルプを見ると出来そうなのですが・・・私には無理でした。

書込番号:3917977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作でOS Xは・・・?

2005/01/23 21:16(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

今、自作のパソでOSはWIN2000
CPUはAMD Athlon XP
マザーボードはMSI MS-6380
メモリは256Mです。
OS Xは使えるのでしょうか?
やっぱり純正MACじゃないとダメなのでしょうか?
初歩的な質問ですみません・・・。

書込番号:3824986

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/01/23 22:03(1年以上前)

Virtual PC 2004 日本語版でエミュレートするという方法もありますが、
Windows2000>OS-Xなら無理だと思います。

書込番号:3825338

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/01/23 22:09(1年以上前)

訂正:
>Virtual PC 2004 日本語版でエミュレート
Mac OSは対応していませんでした。

書込番号:3825380

ナイスクチコミ!0


スレ主 taxosさん

2005/01/23 22:48(1年以上前)

XJRR2さん、ありがとうございました。
では、Windows2000がインストールしていない状態だったら自作PCでも
OS−Xは使えるのでしょうか?
例えば新しいハードディスクに、最初からOS-Xを入れるというやり方はどうでしょうか?

書込番号:3825709

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/01/24 07:07(1年以上前)

試したことはありませんが、基本的な構造が違うので
99.9999999%無理だと思います。
万が一OSインストールできてもマザーボード用のドライバが無いです。

書込番号:3827231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

英語化

2005/01/11 01:11(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 iMac購入考え中さん

ユーティリティやアプリケーション、また、それらを収納しているフォルダの名前が英語になってしまいました。(アプリケーション→Application、環境設定→system preference)
バージョンは10.3.7です。よろしくお願いします。

書込番号:3762282

ナイスクチコミ!0


返信する
Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2005/01/15 19:44(1年以上前)

それは言語環境が変わってしまったんではないでしょうか。
system preferenceからInternationalを選んで「日本語」
をドラッグして一番上に移動し再起動又は再ログインすれば
直ると思いますが。

書込番号:3783559

ナイスクチコミ!0


スレ主 iMac購入考え中さん

2005/01/16 00:36(1年以上前)

レスありがとう御座います。
言語環境は日本語が一番上です。
他には何が考えられるのでしょうか。

書込番号:3785307

ナイスクチコミ!0


Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2005/01/29 16:20(1年以上前)

もう、解決してしまったのでしょうか?
メニューバーのFinderの環境設定から「すべてのファイル拡張子を表示する」
にチェックが入っていませんか?

書込番号:3852123

ナイスクチコミ!0


スレ主 iMac購入考え中さん

2005/02/01 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。Kaemさんの仰るとおりでした。
拡張子を表示しながら、「アプリケーション(×application)」と表示することは出来ないのでしょうか。

書込番号:3869356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iMacについて教えてください

2005/01/05 20:40(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 あじくてさん

先日、iMacを知り合いに頂きましたが、OSも、リカバリーCDもありません。オークションで、Apple G3 DTベージュに付いていたOS8.1 
がありますが、対応してますでしょうか?
iMac RevA M6709J/Aです。
よろしくお願いします。

書込番号:3734099

ナイスクチコミ!0


返信する
Kaemさん
クチコミ投稿数:144件

2005/01/08 23:16(1年以上前)

そんなOSを買うより、パッケージ版の9をオークションで
購入された方がよろしいかと。

書込番号:3749929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング