
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 13:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月21日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月12日 17:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月30日 09:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 21:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月30日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


現在10.2.8ですが,マシーンはibook(CPU384,HDD20G)です.今プリンターサーバーの購入を考えています,ここでaieexstreamが浮かびました.でもこれは10.3以上での対応との事でした,つまりパンサー以上のOSでないと対応しないのでしょうか?これから,快適なワイヤレスを楽しむにはマシーンの購入も念頭にいれるべきでしょうか?
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


初めまして!
今OSX1.1.5を使っていまして
新しいソフトを買おうと思ってたのですが
自分の環境では使えないことが分かりました。
パンサーを買おうかとこちらのサイトをのぞいたいたところ
来年にもタイガーが出るって噂を読んでしまい
もしかしたら今買うのは損なのかな?と思ってしまいました
実際のところ、どうなんでしょうか…
0点



2004/12/15 13:08(1年以上前)
power mac G4
メモリ512です
書込番号:3636216
0点

お急ぎでなければ、待ちもアリかもです。
ヤフオクでパンサーを安く買って、タイガーを待つのもアリですね。
OSX10.1.5より、パンサーのほうがより安定して高速になっていますよ。
書込番号:3638162
0点


2005/01/21 17:00(1年以上前)
パンサーを購入し、タイガーが出た時にアップグレードするのがいいのでは。
(優待価格でのアップができるはずです)
あと、出始めに買うと残念ながらバグ発生の可能性がある(というか高い)
のでそちらを考えても、完成度の高いパンサーを使う方がなにかと安心です。
今私は自宅で10.3.7を使用していますが安定して快適に使用しています。
OS9も好きでしたが、この安定感(システムごと落ちない、など)は
9にはなかったカモ(笑)
書込番号:3812897
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


初心者的な質問ですが、お答えしてもらえると助かります。
私のマックは現在 iBook G3,ver10.1.5,メモリ256Mなんですが、最近買おうかなぁと思う周辺機器とかソフトウェアの使用環境を見る度に、ver10.2以上とあり、そろそろ買い替えてみようか、と思ってます。
ただ、問題が2点あります。一つはまた新しくTigerなるOSが発売しそうだということ。今買って、後で悔しい思いをするなら、もうしばらく待つべきか?
もう一つは、私の使っているマックのスペックで果たしてPantherなりTigerの優れた機能性が発揮できるのか? ということです。これは甚だ不安です。10.1.5は確かに起動が遅いし、検索時間は長かったりするんですが、新しくOSをインストールとなるとバックアップのことやら何やらでなんだか面倒で………。
私と同じような環境で10.1.5からPantherに乗り換えた方、動作はどんな感じでしょう?
0点

OSとしては、10.1より10.3の方がいろいろな意味でいいですね。ただ、おっしゃるとおりアップグレードするには、タイミングが悪いですね。しかもスペック的にも厳しいでしょう。ここは、しばらく待って、貯金してハード、ソフト共最新にしちゃいましょう。
書込番号:3615465
0点


2004/12/12 17:58(1年以上前)
ikuyaさん、返事ありがとうございます。
この掲示板を見ても、512MBは欲しいという意見があるようですし、メモリの増設をしようかとも思ったのですが、CPUもG3じゃなかなか動作的にキツイみたいですね。こうもダメが重なると、やはりikuyaさんの言う通り、貯金して新しいものを買ったほうがよいですね。
Tiger後、しばらく様子を見てから検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3622288
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


はじめまして。先日友人からパワーマックG3を譲っていただきました。早速、HDDを増設して、OS10.3を入れてみました。そのあと、マックのユーザーサポートに連絡したときにシリアルナンバーを教えてくださいといわれ、マックのヘルプの通り、OSのバーション番号をダブルクリックしたのですが、なぜか表示されません。これは、OSに問題があるのでしょうか。それとも譲ってもらったマックが、ニセモノなんてことなんでしょうか。もし同じ経験をされた方がいましたら。おしえてください。とにかくシリアルナンバーが知りたいです。よろしくお願いします。
0点

それって、ハードウェアのシリアルナンバーのことですね。OSのシリアルナンバーではないです。
「このMacについて」で表示されるダイアログの「詳細情報」をクリックすると、「ハードウェア」の詳細情報の中に表示されます。
iLifeもそうですが、OS自体にシリアルナンバーはないので、ソフトウェアの場合は「M6227J/A」などの製品コードを入力する場合もあります(こっちのことかな?)。
書込番号:3566228
0点


2004/11/30 09:04(1年以上前)
Ken-Chanさんへ
返信ありがとうございます。僕もアップルメニューから「このマックについて」をクリックして、さらに詳細情報を見てみたのですが、そこに本来表示されるはずのシリアルナンバーが見つかりません。ほかにもマックは3台持っていてそれらは全部表示されたのですが、G3だけ見れませんでした。G3にパンサーをインストールされた方で、シリアルナンバーを見られた方はおられるのでしょうか。
書込番号:3566346
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.2


おっはようぉ〜ゴザイマス!\(^O^)/
かなりの魔可不思議な質問いいですか? ぉ)
Mac OS,Xで、WIN系のゲ−ムは、出来ないですよね−−!…はは@@ (多分)
あるいは、記録の形式をMac用に、変換して、遊んじゃうとか…… ぉい!)
判ってはいるつもりですが、あえて…質問かけちゃいます!
色々と、意見を聞かせて下さいませ!!
でわでわ〜〜
0点


2004/11/24 00:17(1年以上前)
少し投資する必要がありますがVirtual PC を使えば出来ます。
私はiBookでVirtualPCを使ってCADソフトなどを使っています。
私の古いiBookでは、今の重いゲームはちょっと無理かも知れませんが...
最新のマシンなら楽勝でしょう。
書込番号:3539338
0点


2004/11/24 21:08(1年以上前)
こういう質問をするときはゲーム名を言うものです。もっともまじめに聞く気が無いのは文面を読めばわかりますが。
ソリティアだってゲームだよ、なんて意地悪な回答もできます。
いわゆる3Dゲームと云われるものはまず無理でしょう。Macでフォルトで搭載されているVGAが最上機でも9600XTですから、ネイティブ環境でなら動かすことは可能でしょう。
>あるいは、記録の形式をMac用に、変換して、遊んじゃうとか…… ぉい!)
そんなレヴェルの原理で動くわけ無いのだが。
書込番号:3542438
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


はじめまして。MacOS10.2.8を使用していますが、Cコンパイラが必要になりまして、色々調べたところXcodeを使用するのが一番良さそうだと。ただ、動作環境が10.3以降なのですね。現在ロンドンに住んでいるのですが、こちらで英語版Pantherを購入しても、問題なく日本語インストールできるのでしょうか。または、10.2でも使用できるお勧めコンパイラがあれば教えて頂けると嬉しいのですが。。
プログラミング初心者で申し訳ありませんが、どなたかお返事いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
0点


2004/11/30 02:12(1年以上前)
こんにちは。僕もアメリカに住んでいて、パワーマックG3用に英語のパンサーを購入しましたが、インストール途中に出てくる言語選択の画面で、日本語を選ぶと簡単に日本語環境にできます。ですので、心配せずに、パンサーを買って下さい。それにしてもマックって本当にすごいですね。パワーブックG4をアメリカで買ってもすぐに日本語環境にできました。こればっかりはウインドウズではまねできないところだと思います。
書込番号:3565955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




