Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種にOS.Xどうですか

2004/05/22 23:20(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 マックユーザー12200000さん

2000年に購入したiMac(G3/350MHz、メモリ320Mに増設)を現在OS9.2で使用してます。これにOS.X pantherをインストールしたら、動きはどうでしょうか?使用はほとんどインターネットでのブラウジング、メールのやり取りです。分かる方教えてください。
eMacの新型買えば良いけど、スケルトンの旧型も愛着があります。

書込番号:2838245

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/23 00:20(1年以上前)

私は今となっては非力なG4 450MHzですが、OS X Pantherのレスポンスには満足しています。メモリは448MBなので、その点の違いが大きいかもしれませんが、私の感覚的にはOS 9 + IE5よりも、OS X Panther + Safariのほうがはるかに快適です。
IEは使い勝手には満足していましたが、性能的にはSafariのほうがダントツに早いです。メーラーはEntorageなので(Appleの)Mailはどうなのかわかりませんが。

書込番号:2838533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/23 06:24(1年以上前)


 はっきり言ってそのスペックでは厳しいと思います。せめてG4なら大丈夫かも知れないですがG3でしかもメモリの量も最低512Mほしいし、ビデオカードもビデオメモリが32M以上ある方が望ましいです。

 インストール自体は問題ないでしょうが、遅くて使い物にならないなんてことになりそうです。

書込番号:2839196

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックユーザー12200000さん

2004/05/23 11:52(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございました。
当分はOS.9で活用する事とします。

書込番号:2839977

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/23 16:31(1年以上前)

あまり主観的な情報だけで、誤解を与えると良くないので、少し客観的な情報を。
G4 450MHz/メモリ 448MBの環境で、Safariでこのサイトを見ながら、Entorageでメール受信している状態だと、CPU利用率はMax(起動時)でせいぜい75%、メモリは「使用中」が約100MB、「確保中」が約390MB。
この状態だとページアウトは事実上おきていないので、かなり快適です。
メモリ320MBだと、多少ページアウトが発生することになりそうなので、起動時はもたつく感じを受けるでしょうが、操作中は大きくもたつくことはないでしょう。
ビデオメモリは、どのみちビデオカードがQuartz Extreme対応ではないでしょうから、インターネットブラウジングとメールをやる程度なら、全く関係ありません。
ただ、全体的にはOS 9のほうがスピード的には快適です(そもそもOS Xの魅力はスピードではなく安定性なので。私はこちらを選びました)。

書込番号:2840807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/23 20:50(1年以上前)


 Ken-ChanさんはG4だからベロシティーエンジンがあるので、まだマシでしょうが、マックユーザー12200000さんの場合はG3ですので、そこがいちばんのネックのような気がいたします。クロックもKen-Chanさんのマシンに比べて、低いですし。OSXはベロシティーエンジンを何げに使っている部分がありますので、個人的にはお勧めいたしません。

 特にMacにこだわらないのであればほとんどの処理はWindowsのほうが安くしかも速いことが多いですし、乗り換えるのもありかと思います。安定性もXPや2000,2003などは良いと思いますし。

書込番号:2841758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パンサーアップグレード版

2004/05/20 12:49(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 ITXさん

皆さん、教えて下さい。

ヤフオクでパンサーアップグレード版(CD3枚、トーストCD1枚)新品
を購入しましたが、インスールがうまくいきません。(よくわかりません)

利用機種はiBook G3 800 OSX10.2.8です。

CD1を起動させて指示に従い進めると、「インストールの選択先」の画面で
止まってしまします。

「続ける」「オプション」等などが押せなく、「戻る」ボタンしか反応しません。

何か対処の方法があるのでしょうか?

尚、説明がへたくそですみません。

宜しくお願い致します。

書込番号:2829012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2004/05/08 16:55(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

クチコミ投稿数:225件

雑誌等で調べたところ、winほど神経質にならなくてもよいようなのですが、どうなのでしょうか?winでは最低、スパイウェア、ファイアーウォール、ウイルスに気をつけなければなりませんでしたがMacはどうなのでしょうか?

書込番号:2784664

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/08 18:34(1年以上前)

おっしゃるとおり、Windowsよりははるかに被害が少ないですが、一応ワクチン系のソフトと、ファイヤウォール系のソフトを導入しておく方が、より安心できると思います。
私のお薦めはIntegoかな。

書込番号:2784960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/05/09 09:16(1年以上前)

レスありがとうございます。Integは調べてます。
スパイウェアなどはどうなのでしょうか

書込番号:2787692

ナイスクチコミ!0


のばらびさん

2004/05/09 13:53(1年以上前)

僕は、今までMacを使っていてコンピューターウイルスの被害にあったことがないので、あまり意識したことがないです。
実際は、そんなMacユーザーがほとんどなのではないでしょうか。僕は、ノートンシステムワークスを入れたときに付いていた、AntiVirusを二年使ってますが、未だ役に立ったことがないです。スパイウエアについても、あまり心配する必要はないのではないかとおもってます。セキュリティーホールが有れば、OSのアップデートでうめることができるでしょうし・・・
MacOSには、ファイアーウォールがついてますからウイルス対策ソフトをいれれば安心できるとおもいます。ルター(AirMacなど)が入っていれば、それ以上は必要ない気がします。世の中には、何も対策がされてなくて、モデムに直づけされたWindowsマシンがたくさんありますから。

書込番号:2788669

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/09 15:35(1年以上前)

まぁ、保険ですからね。企業内だと必須になりますけれど、個人の場合はすべて自己責任なのと、24時間起動しているわけではないでしょうから、必然性は低くなりますね。
それでも(Intego NetBarrierのモニタ機能で)時々、外部からの不正なアクセス(アタック?)を検知することはありますね。
後、家の場合は子供向けにContentsBarrier(Webサイトのアクセス制限ができる)が役に立っています。

書込番号:2789016

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/05/12 01:46(1年以上前)

外部からの攻撃に対しては、OSのアップデートを適切にしていれば、
ルータをステルスモードで使うことと不要なポ−トを塞いでおけば
良いでしょう。
ウィルス対策は.MacのVirexが良いですね。Indegoはやってはいけない
ことを平気でやる会社なので、お勧めしません。ウィルスでないもの
を自社製品の宣伝の為にウィルスと言い張ってセキュリティホールを
十分な時間も置かずにAppleよりも先に公開してしまって、ユーザを
危険に晒すという酷いことをやって平然としていますから。

書込番号:2798883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

虎・・・

2004/05/07 13:08(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 のばらびさん

次期MacOSは、Tigerみたいですね・・・なんか、ペースが速くないですか?
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/06/news010.html

書込番号:2780037

ナイスクチコミ!0


返信する
スケハギさん

2004/05/08 15:31(1年以上前)

TIGERは年内はでなそうなのかな?パンサー買っとくか?

書込番号:2784408

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/08 18:37(1年以上前)

別スレッドでも話題になっていますが、私はPantherの実績から言って、年内販売もあり得るのではないかと思っています。
早ければ、クリスマス商戦に向かって出荷してくるではないかな?もちろん、New G5も。
それでもPantherはお薦めですが。かなり快適です。

書込番号:2784971

ナイスクチコミ!0


スレ主 のばらびさん

2004/05/09 01:12(1年以上前)

Pantherの時は去年の6月のWWDCでのプレビューでしたから、それから考えるとTigerも6月末のWWDCでのプレビューの予定ですから、発売は今年の秋・・・ということになりますね。でも、一年ちょうどで、メジャーアップデートとなると間隔が短すぎなので、今年の冬もしくは年明けかな・・・とか思ったりするわけです。MacOSは、ここ最近はアップデートの度に軽くなるという変わった傾向が続いていますが、いよいよ次のアップデートで高機能で重いOSになり遅いマシーン(とくにG3)を切り捨てるのではないかと少しビクビクしてます。どちらにしろ、Tigerを早くいじってみたいですが、「去年も8000円(学生なので)払って、今年もまたかよ!」みたいな気にもなります。まあ、税金みたいなものかもしれません。つぎのOSは、虎なのでアップルストアー大阪店はTigerの発売前にオープンしなければなりませんね(笑)

書込番号:2786873

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/09 15:37(1年以上前)

万が一(^^)、今年もタイガースが優勝したら、発売時期からして大安売りする可能性も!!

書込番号:2789024

ナイスクチコミ!0


Xedosさん

2004/05/11 13:23(1年以上前)

Windosの次バージョン(Longhorn)より前に発売となるらしい・・・との噂があります。これはLonghornと同じファイルシステムが採用されるためとのこと。(噂)
今年4月のMicrosoftの発表では、Longhornの発売は2006年前半。(本当)

書込番号:2796324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

os9.2のrestoreについて

2004/05/07 03:14(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 てぃわわさん

すみません、OSの詳しい方にお聞きしたいのですが今9.2を使用しています、9.2から9.0へ移行したいのですがOS9.2のリストアCDをなくしてしまったのですがどうしたらよいですか?よろしくおねがいします。。。

書込番号:2779085

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/08 18:32(1年以上前)

もはやOS9(9.2)のCDを買うにはオークションしかないように思います。
でもなぜ9.2から9.0へダウンするのかな?

書込番号:2784952

ナイスクチコミ!0


maccccccccccさん

2004/06/06 16:29(1年以上前)

OS9.2の「リストア」とおっしゃっていますよね? それって元は9.2が付いていた機械って事ですか? だとすると9.0にダウングレードは無理です。Macは元に付いていたOSのバージョンより低い物はインストールできません。

書込番号:2890941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Pantherをインストールしたら・・・

2004/04/26 20:07(1年以上前)


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

スレ主 hide1121さん

僕はPower Mac G4 400MHz (M7641J/A)を使用しています。
OSは9.0で、先日Pantherをインストールしたところ、問題なくOS v10.3が起動し問題なく使用していました。
OS9.0ではクラッシック環境に対応していないとのことだったので、OS9.0を9.1にアップグレードしようと9.0で再起動をかけると、グレーの画面にアイコンがひとつ出るだけで、まったく起動しなくなってしまいました。OS9.0を上書きインストールしようとしましたが、それでもCDからしか起動しません。
OS10.3をインストールしてしまうと、9.0では起動しないものなのでしょうか?現在はOS9.0はインストールCDからしか起動できない状況になっています。

どなたかお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:2739410

ナイスクチコミ!0


返信する
takjkkさん

2004/04/29 02:21(1年以上前)

http://myu.daa.jp/osiete/
ここを見れば多分解決しますよ。

書込番号:2747683

ナイスクチコミ!0


hinrokiさん

2004/04/30 04:53(1年以上前)

要するに 9.2までアップする方法が見つかればいいわけで。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@112.yGbQa2XvIzZ.1@.efb416f こっちのほうが有益です

書込番号:2751438

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide1121さん

2004/04/30 18:21(1年以上前)

何とか解決いたしました。ありがとうございました。

書込番号:2753072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング