Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Linux or Windows or Mac

2009/12/21 18:51(1年以上前)


OSソフト > Apple

クチコミ投稿数:10152件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091221_linux_windows_mac/

結構当たっている気がする。

この3OSの中でもっとも熱狂的なファン層が多そうなMacOSの板に書いて見た。

書込番号:10664519

ナイスクチコミ!2


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/21 20:43(1年以上前)

>Macはさしずめ子ども用
>Appleは拝金主義に見える

当たってるかもww

書込番号:10665009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/12/21 20:44(1年以上前)

三者ともハードウェアは基本的に共通ですよね。
昔はハードウェアもまったく別々だった。
それに比べたら、今は良い時代になったと思います。

三人三様にしているのは、結局は使う側の人間の資質の問題だと思います。
Linuxの掲示板ってものすごく敷居が高くて閉鎖的です。
Macintoshの場合には伝道者みたいな人がいて、Macについて語り始めるとスイッチが入ったように怒涛のごとくしゃべりまくる。ウザいくらいにね。
Windowsはさすがにコミュニティが広いからオープンだけど、浅知恵の人が多くて間違っていることを平気で教える人が多い。
そういう違いがあるかな。

書込番号:10665016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/21 20:46(1年以上前)

私のイメージでは、Linuxは開発等をする人、Macは音楽とか画像をする人ですね

個人的に一番好きなOSは、もう過去の物ですけれどConcurrentCP/Mです
使いやすく、自分の使うデバイス内容でOSを作れたのが便利でした

書込番号:10665027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/21 21:14(1年以上前)

鳥坂先輩さん、お邪魔します。

Linuxと聞いて、私が思い浮かぶのは・・・
ドコモのNECとパナソニック機種のOSですね(笑)

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/P-01B
http://ja.wikipedia.org/wiki/N-01A

書込番号:10665192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワードとの相性ー数式入力

2009/09/24 06:39(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:59件

snow leopardをインストールしたら古いマイクロソフトワード(Office v.X)の日本語入力が出来なくなりました。snow leopardに付属しているRosettaをインストールしてもうまく行きません。アップル心斎橋店に行ってGeniusさんに相談しても、新しいワードを買うしか仕方がないとか。解決法ご存知の方、ご教授下さい。
なお、ほとんどの文章はアップルのiwork/pageで作成できるので、ワードはいらないのですが、数式入力が出来ないの困ってます。pageに数式を入れる方法をご存知の方、いい方法が有れば教えて下さい。

書込番号:10203881

ナイスクチコミ!0


返信する
yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 22:28(1年以上前)

面倒かもしれませんが、TeXを導入というのが賢いかもしれません。

書込番号:10573942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/12/04 09:19(1年以上前)

もう一度要点を御尋ねします。iworkのワープロ,Pageを使って数式を入力する方法をご存知の方御教え下さい。ワードの場合にはroot alfaのボタンでequation editorに行くと数式を入力できます。これに似た操作法でpageに数式を入力したいのですが、もしこれが出来るとワードは全く不要になります。
TeXは操作が面倒なのでさけたいと持ってます。

書込番号:10575914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Snow Leopardと日本語入力プログラムについて

2009/11/21 12:36(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 komokeriさん
クチコミ投稿数:761件 Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/AのオーナーMac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/Aの満足度4

これまでエルゴソフトのEGブリッジという和文入力ソフトを使用してきたのですが、OS X 10.6 Snow Leopardになって全く機能しなくなりました。仕方なくOS付属の『ことえり』を使用していましたが、ここに来てegbridgeの発売元からライセンスを受け、多少の機能省略がありますがSnow Leopardで動作する『かわせみ』という日本語入力プログラムがリリースされました。

http://www.monokakido.jp/mac/kawasemi.html

ダウンロード販売のみですが1995円と嬉しい価格で、一週間ほど使っていますが期待通りの動作をしています。
30日間の試用もできますので、『ことえり』では不十分という方は、是非お試しください。

書込番号:10508683

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/11/21 14:24(1年以上前)

komokeriさん、こんにちは。
貴重な情報をありがとうございます。
リンク先はブックマークさせていただきました!!

EGブリッジはクラッシック環境の時に使用していました。しかしいつの間にか ATOK を使うようになってしまい、今でも ATOK を使っています。

IM の選択肢が増えることはユーザにはありがたいことですね!!


ではでは。

書込番号:10509070

ナイスクチコミ!0


yangnob3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 22:16(1年以上前)

GoogleからIMEが出ていますね。かなり賢いです。
新しいので(ベータ版?)不具合もあるかもしれませんが。

書込番号:10573852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

tiger

2009/11/21 18:17(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 財布さん
クチコミ投稿数:6件

現在macbook、10.4.11 intel CPU を使っています
tigerからsnow Leopardにしたいんですが、これを買ったらsnowLepardにできるでしょうか?
無知ですいません。

書込番号:10509944

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/21 19:40(1年以上前)

IntelのCPUですとインストールできますよ。

書込番号:10510299

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/21 19:54(1年以上前)

インストールは出来ますが、この製品でのアップグレードは出来ないと思います。
SnowLeopardアップグレード用件に以下のような記述があります。
「Mac OS X v10.4 TigerがインストールされているIntelプロセッサ搭載Macをお使いのお客様は、Mac Box Setをご購入ください。」

書込番号:10510374

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/21 20:28(1年以上前)

連投すみません。
やはり、この製品でのTigerからSnowへの移行は無理ですね。
Tigerユーザーはこちらからとなります。かなり値が跳ね上がりますが・・・
http://kakaku.com/item/K0000054112/
アップルは古いマシンやOSを使う方を置き去りにすることが時々あるようです。
Windowsは重いっていつも叩かれてるわけですけど、
アップルの場合、古いものを切り捨てることでコードのレイヤーが重くなる問題を回避しているらしいです。
一応アップルの製品ページも載せておきますね。
http://store.apple.com/jp/product/MC209J/A

書込番号:10510561

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/21 20:45(1年以上前)

3300円のSnow Leopard、Tigerからのアップグレード自体は可能
ただしアップルのライセンス規約には違反
http://www.computerworld.jp/topics/apple/160229.html
ややこしいですね。Mac Box Setの購入をお勧めします。

書込番号:10510645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Firefox

2009/11/13 23:02(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:77件

最近ソフトウェアの更新?してから
ブックマークしたのに消えちゃうんです。。。
スターマークをクリックしてきちんと登録したはずなのに、
全く表示されません。
しかも過去に登録したものが全て消えました!
今はMac OS X バージョン10.5.8です。
解決策を教えてください。

書込番号:10471203

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/13 23:18(1年以上前)

ソフトウェアの最新とはFirefoxの最新のことですか?
不具合が、直らない場合は、Firefoxを再インストールするしかないですね。

書込番号:10471318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/11/14 01:12(1年以上前)

Macだとどうなのかは判りませんが、
ブックマーク→ブックマークの管理→インポートとバックアップ→復元に残ってるかもしれませんよ。

ブックマークも定期的にエクスポートしてバックアップしとくと安心ですね。

書込番号:10472000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/11/14 01:23(1年以上前)

ちょっと言葉足らずでした。
あくまでも過去のブックマークの救出という意味で書いたので、根本的な解決にはなってませんね。
Tora32さんもおっしゃってるように再インストールして様子見でしょうか。

書込番号:10472053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/11/14 02:55(1年以上前)

単純に復元作業をしたら復活しました!!
ありがとうございました。

書込番号:10472320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Safari使用について

2009/11/12 18:17(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

クチコミ投稿数:77件

Mac OS X バージョン10.5.8でSafariを使っていて、
画面表示される文字の大きさ設定を変えたいのですが、
「command」と「+」で大きくなると思うのですが全く大きくなりません。。。。
一方、「command」と「-」では小さくすることができます。
ですので、文字を大きくする時はSafari開く度に「表示」から「拡大」をクリックしています。
解決策はあるのでしょうか?
それと一度これらの設定を変えたら記憶させておく方法を教えてください。

書込番号:10464596

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/12 18:43(1年以上前)

とりあえずこれだけ

>「command」と「+」で大きくなると思うのですが全く大きくなりません。。。。

command」と+とshiftをキー3コを使用する。
と言うか常識! 

書込番号:10464701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/11/12 19:40(1年以上前)

確かにできました!!
しかし一度閉じてしまうと、次開いた時にまた初期状態で小さいですが。。。

書込番号:10464904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング