OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 11アップグレード要件

2025/08/18 23:10(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3538件

古いアップグレード対象外のパソコンもとりあえず最新の24H2にアップデートできるようになったらしい

cmd product serverは不要??

https://www.youtube.com/watch?v=7tvwAmRmAl4

書込番号:26267025

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3538件

2025/09/08 17:05(2ヶ月以上前)

これやってみましたが条件があるらしく弾かれました

ヘルスチェックを何回かやったり、1度ダウンロードしたりすると弾かれるようです
こちらはCPU要件のみ不適合6世代でした

パソコンが何台かある場合はUSBにwindowsをダウンロードしておいてインストールするのが良いと思います
Windows10でUSBからブートしたら安全にスッキリ入るかと思いましたがダメでした

いつまで可能かわかりませんがコマンドラインで
管理者として実行
ドライブ名へ移動
setup.exe /product server
でインストールできました

なおBIOSはTPM2.0など対応、セキュアブートにBIOSを設定しておきます
motherはASRock Z170M

書込番号:26284715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件

前々会の24H2(26100)のアプデで若干違和感があったのは、ひょっとするとこれのせいだったのかと思いました。それとも気のせい?
 SSDは壊れませんでしたが・・・

     https://www.youtube.com/watch?v=a-bQeGQur80&ab_channel=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

書込番号:26266540

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件

2025/08/18 13:08(3ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2025/08/18 14:57(3ヶ月以上前)

KB5063878の話であれば、アップデート後に再起動まで済ませていれば問題無いようですが。

書込番号:26266617

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2025/08/18 15:25(3ヶ月以上前)

Youtubeがソースw

書込番号:26266645

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件

2025/08/18 16:20(3ヶ月以上前)

 KB5063878で検索すると、いくつかの不具合があると出てきますが、その後は修正されているみたいですが・・・これも良くわかりません。
 Insider Previewならバグっても、まっしょうがないかで済まされますが、正規版の定例アプデでバグるとは・・・ 過去何回もありましたね、失礼しました。

書込番号:26266674

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2025/08/18 17:00(3ヶ月以上前)

最初はこれ。
>Windows「KB5063878」にファイル破損バグがあるとの噂
https://x.com/Necoru_cat/status/1956130393050243325
>KB5063878のストレージ関係不具合のまとめ
Windowsのキャッシュが埋まるくらいの連続書き込みすると、ストレージが読めなくなる…という報告。

KB5063878だけだと、他の不具合と絡めて検索に引っかかるので、ソースはよく読みたいところですが。まとめとしては、このへんがわかりやすい。
>【Windows11】 WindowsUpdate 2025年8月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5063875 / KB5063878
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-windows-update-2025-8-kb5063875-kb5063878.html

SSD関係の問題についてより詳細な記事はこちら。
>一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-issue-with-writing-to-the-ssd-is-this-caused-by-kb5063878-kb5062660.html
こちらに、問題の出来るSSD(搭載コントローラー)の一覧があるので。自分のところのSSDが該当しないかチェックしておきましょう。
この短時間でこれだけ検証したねこるすきーさんには敬意を。

「若干違和感」って何? この現象を違和感で感じるとはすごいな。

書込番号:26266693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2025/08/18 18:14(3ヶ月以上前)

キャッシュレスでPhison E21T搭載のKIOXIA EXCERIA PLUS G3ならつかっていますが、書き込み時のアクセス不可問題やエラーは起きていないですね。Crucial P3 Plusと基本的には同じはずなのですが。

書込番号:26266737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Edgeでのmsnメインページ

2025/08/18 07:47(3ヶ月以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

見出し表示

Edgeで立ち上がたとき開くmsnメインページ(初期設定)

フィードの表示が見出し表示に変わってしまいました。
アップ画像状態

設定を全体や部分ビューにすると切り替わるしその状態で新たにタブを開けば変更は有効です。
ところがEdge自体を再度立ち上げると「見出し」に戻ってしまっています。

ブラウザー初期化や履歴などの削除、システムファイルチェック(異常なし)もしましたが改善しません。
更新は自動でかかっていて更新は現状ない状態で、今のバージョンは139.0.3405.102です。

同じアカウントのもう一台のPCは問題ないのでPC側の問題だとは思います。

使い勝手が悪すぎるので改善策ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:26266359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

2025/08/18 08:00(3ヶ月以上前)

追記
Edgeの修復もかけてます。

書込番号:26266365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2025/08/18 09:42(3ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
>ブラウザー初期化や履歴などの削除、

●Edgeブラウザを削除して、Microsft store で再度インストールは試されましたでしょうか?

書込番号:26266415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

2025/08/18 10:09(3ヶ月以上前)

JAZZ-01さん、有難うございます。

修復はやりましたが、
アンインストールからインストールやり直しは試してません、
後ほどやってみます。(夕方帰宅後)

書込番号:26266423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2025/08/18 12:48(3ヶ月以上前)

Edgeはスマホアプリ(Bing)も含めてバグが多いですね
ほっといたら直ってるとかよくあって
もっぱらBingポイ活にしか使っていないです

キャッシュや履歴やCookieを消して起動しなおした直後は表示がバグるので、
一回閉じて(タスクマネージャーでちゃんと終了しているか確認)、
もう一回ブラウザを立ち上げると直っていたりもしますよー

書込番号:26266525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/18 13:08(3ヶ月以上前)

1

2

3

私は普段は情報表示のモードで使用です。・・・1

ギアマークから「コンテンツの表示」をOFFでシンプルな画面へ戻すことも偶にあります。・・・2

シンプルMSN画面・・・・3

書込番号:26266543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2025/08/18 13:11(3ヶ月以上前)

うちでは、複数台あるWindows 11 Pro 24H2 pCのうち
Windows update後に一台だけCopilot モード?になった
ものがあり、ちょっと焦りました。

書込番号:26266548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

2025/08/18 15:07(3ヶ月以上前)

レス有難うございます。
因みに具合悪いのは11PROのノートですね。

11HOMEのゲーム用デスクトップの方は問題ありません。

他の情報の事も後ほど試してみます。

>さっきゅくんさん
因みにあの方ですよね?

書込番号:26266627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2025/08/18 17:02(3ヶ月以上前)

Edgeを立ち上げたとき→画面右下→フィードのレイアウト→ページ全体
※見出しを選択すると見出しのみとなります

Edgeを立ち上げたとき→画面右上→歯車(設定)→コンテンツの表示→オン、フィードの表示→オン
※フィードの表示で「ニュース等」が表示されます

書込番号:26266695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

2025/08/18 17:18(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
それは存じてます。

その設定が次Edge立ち上げた時に反映されないのです。
見出し表示に戻ってしまう。

書込番号:26266712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

2025/08/18 19:12(3ヶ月以上前)

治りませんね。

アンイストール方法は見つかりませんでした。

マイナポータルEdgeかな?をアンイストールしてみましたが変わらず。(デスクトップには入れてなかったので)

履歴・クッキー等全部消して
タスクマネージャーから終了、念のためWindows自体も再起動もしてみましたが変わらず。

気長に直るの待つしかないんですかね?(;^_^A

書込番号:26266795

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2025/08/18 19:56(3ヶ月以上前)

EdgeはブラウザのためスタートページをMSNにするのはどうでしょうか
Alt+F→設定→スタート、ホーム、新しいタブページ→カスタムサイトを開く→サイトの追加→https://www.msn.com/ja-jp

書込番号:26266836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11877件 私のモノサシ 

2025/08/18 20:26(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
良いアイデアですね。
とりあえず直るまでそうしておきます。

ただもうしばらくこのスレは開けときます。

書込番号:26266873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/18 21:53(3ヶ月以上前)

こんなことも出来るみたい

書込番号:26266974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 C:\Users\Username\AppData\Local\Temp\Diagnosticsについて

2025/08/16 20:00(3ヶ月以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:2件

C:\Users\Username\AppData\Local\Temp\DiagnosticsにOfficeの「Excel」「Word」「PowerPoint」「Outlook」を起動するだけで、ログファイルを作成して保存するが削除されないので、ログファイルを保存出来ないように設定する。

(1)_Diagnosticsフォルダを「空き」にする。
・Diagnosticsフォルダの中をすべて削除して、Diagnosticsフォルダを「空き」にする。
(2)_Diagnosticsフォルダに保存しないようにする。
  @Tempフォルダに入り、Diagnosticsフォルダを右クリックして、プロパティをクリック。
  A「セキュリティ」タグをクリック。
  B[編集(E)...]ボタンをクリック。
  C自分のアカウントをクリック。
  D「書き込み」の[拒否]をクリック。
  E[適用(A)]ボタンをクリック。
  F[OK]ボタンをクリックし、表示を消す。
おわり

書込番号:26265185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(β) 26120.5751 Update

2025/08/16 04:22(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

Windows 11 Insider Preview Build 26120.5751(ge_release_upr)が Beta Channel に ・・・・・

書込番号:26264546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2025/08/16 05:11(3ヶ月以上前)

画像 ・・・・・

書込番号:26264561

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2025/08/16 05:34(3ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26120.5751となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26264566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(Dev) 26200.5751 Update

2025/08/16 04:21(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

Windows 11 Insider Preview Build 26200.5751(ge_release_upr)が Dev Channel に ・・・・・

書込番号:26264545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2025/08/16 04:30(3ヶ月以上前)

画像 ・・・

書込番号:26264551

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2025/08/16 04:55(3ヶ月以上前)

Version 25H2 (OS Build 26200.5751)(ge_release_upr)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、表示されない !

書込番号:26264553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング