OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日

2001/11/16 16:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ひかりとかげさん

発売日を過ぎましたが、ここでもあまり盛り上がりませんね。
 まあ、ハードウエアの推奨構成のスペックは上がるわりにはXPで無いと使えない必須機能があるわけで無し。
 秋葉原のイベントの盛り上がりもよろしくなかった様で。。。
 でも、乙葉ちゃんには会いたかったなあ。(地方人の愚痴)

書込番号:377904

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/11/16 16:34(1年以上前)

案外予約してる人が多いんじゃないですか?

書込番号:377918

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 18:28(1年以上前)

すでにOEM版で手に入れているとか(よく知らないけど)

書込番号:378007

ナイスクチコミ!0


かかかさん

2001/11/16 20:28(1年以上前)

ってか僕の周りはみんな予約してます、しかも秋葉原より近くの店の方がやすいし

書込番号:378145

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/16 20:33(1年以上前)

予約しておまけ貰った方がお得でしょ。
値引きしたら駄目な商品だから。

書込番号:378155

ナイスクチコミ!0


吉澤ひとみさん

2001/11/16 20:37(1年以上前)

私はMSDN経由ですでに手に入れていましたし、この前買ったノートもXPプリンストールモデルでしたので、そう言えば明日WinXPの発売日だったなあ...ぐらいの意識しか無かったですね。
Win2kのときは指折り数えて待ったのですけどね。

書込番号:378161

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/11/16 21:28(1年以上前)

win2000ユーザーの方は、XPに変えるメリットが少ないんじゃないかな?と思ったりもするんですけど
やはり、OEM版が先行して発売されたのが大きな要因かな?
(;^_^A アセアセ
ちなみに、私は東京在住じゃないし
XPは、金銭的に・・ちょっとだしな・・(自爆)
並んでまで買いたいとも思わないし。

書込番号:378243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPcorparate version

2001/11/16 09:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 XP信者さん

http://www.geocities.com/tgrafx2001/programs.html
こんなの見つけました。誰か試された方resください。私はうまくDLできません。つながってもすぐに切れてしまいます。

書込番号:377443

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/11/16 10:38(1年以上前)

>私はうまくDLできません。つながってもすぐに切れてしまいます。
RegetとかでDLしよう。途中で切れてもまたそこからDLできるよ。
そして人柱報告お待ちしております。

書込番号:377524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/16 11:34(1年以上前)

これって。。。。だめじゃん

書込番号:377589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/16 11:36(1年以上前)

しかもregetなんか使うとよけいに情報漏れるので最悪

こういうのはここに書いてはいけませぬ

書込番号:377592

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 13:17(1年以上前)

いやぁ、iriaとか書くのはアレだなぁと思いまして(^^;
いずれにせよ、自分でやれよって意味で書いたんです。

書込番号:377711

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/11/16 20:47(1年以上前)

違法サイトのURLは削除対象です。
というわけで、サイトもデリ。
外国は丸々あげるんだよね。

書込番号:378175

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 22:06(1年以上前)

あ、そういうものがあったの?
見てなかったので不適切なレスでしたね。
失礼しました。

書込番号:378292

ナイスクチコミ!0


99445さん

2001/11/19 20:24(1年以上前)

これって、ダウンロードできたとしても
パスワードっていうのかIDっていうのかわかりませんけど
それはどうなるんでしょうかね?
入力しなくてもいいんですかね?

書込番号:383089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

moニター二台使えますか。

2001/11/15 20:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 宮野 初心者さん

お聞きします。
現在モニターを二台使っています。XPを買おうと思っていますが
Professionalでないと二台使えないと聞きました。本当でしょうか。

書込番号:376815

ナイスクチコミ!0


返信する
P4Xさん

2001/11/16 01:47(1年以上前)

DUALCPUにHOMEが対応していないことからきた勘違いでしょう。
VGAが対応していれば(DUALHEADならば)問題ないです。
HOMEとPROの機能
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp

書込番号:377224

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮野 初心者さん

2001/11/16 02:03(1年以上前)

P4Xさん、どうもありがとうございます。
身近にマニアの方がいて、その人が言うので信じてしまいました。
明日買いに行くのでこれで一安心です。

書込番号:377247

ナイスクチコミ!0


tyonmageさん

2001/11/16 20:35(1年以上前)

あまり自信がありませんが、HOMEはサポートされてなかったんじゃなかったですか?
ですが、デュアルモニタのドライバを入れたら動くかも。

書込番号:378159

ナイスクチコミ!0


P4Xさん

2001/11/23 08:01(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/

書込番号:388556

ナイスクチコミ!0


宮野 初心者2さん

2001/11/23 21:03(1年以上前)

tyonmageさん、P4Xさん教えていただきましてありがとうございます。
ビデオカード(G450)がdualなので、Homeでもマルチモニターは大丈夫ですね。XPを買うつもりで近くのショップまでいって、レジまで
持っていこうかというところでやめました。HDD(10ギガ)の残りが1ギガを切っていまして、同じフロアーで雑誌を読んでいたら急に40ギガクラスのやつが欲しくなってしまい、まずはHDDを先に決めることにしました。
ここの掲示板で勉強させてもらっていますが、いまだになにが使えるのかさえも分からない状態です。今のマシンはDELLのpen3で440BX、
Ultra ATA−66のPCIコントローラーがついています。
DELLに聞いたところ40ギガ以上は動作確認していないとのことです。
HDDの掲示板を毎日のぞいていますがあまり簡単な質問すると「自分で検索しなさい」としかられそうで、まだまだ勉強の日々が続きそうです(これもまた楽しい)。

書込番号:389362

ナイスクチコミ!0


宮野 初心者2さん

2001/11/26 21:54(1年以上前)

tyonmageさん、P4Xさん。XP無事インストールできました。
そしてマルチモニターもうまくいきました。
もうすこしで高いProの方を買ってしまうところでしたので
10000円得した気分です。どうもありがとうございました。

書込番号:394521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

office2000使えますか

2001/11/15 20:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

教えてください
WindowsXPにoffice2000は使えないのですか?
使えそうに思うのですが・・・・

書込番号:376792

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/15 20:15(1年以上前)

使えます、正しハードディスクの容量があればの話!

書込番号:376807

ナイスクチコミ!0


スレ主 mituruさん

2001/11/15 20:21(1年以上前)

ありがとうございます
マイクロソフトホームページには、officeXPしか確認済みになっていないので。助かりました。

書込番号:376817

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/16 00:27(1年以上前)

マイクロソフトさんのサイトにもかかれているようです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=371710

書込番号:377106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Build2600なんですが・・・

2001/11/15 14:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 マルチビタミンさん

XPのBuild2600はOEM版と
同じなんでしょうか?それともベータ版でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:376408

ナイスクチコミ!0


返信する
たらららさん

2001/11/16 19:34(1年以上前)

OEM版だけかあるいはその他のXPも含むかは不明ですが
少なくとも私のWin XP ProのOEM版はBuilt2600と
表示が出ることがあります・・・

書込番号:378079

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/16 20:10(1年以上前)

売りもんは2600です。

書込番号:378124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーマット?

2001/11/15 13:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

以前この掲示板で教えていただき、アップグレードではなくクリーンインストールしようと決めたのですが、やはりクリーンインストールするにはHDDをフォーマットするんでしょうか?そのまま、BIOSでCD-ROMからブートというのは不可能なんでしょうか?

書込番号:376380

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/11/15 15:30(1年以上前)

クリーンインストールと言うからには、やはりフォーマットは必要かと。
あと、それとは別にCDブートは可能でしょう。たぶん。

書込番号:376487

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/15 16:31(1年以上前)

フォーマットするからクリーンインストールと呼ぶのではないでしょうか?

書込番号:376554

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiriさん

2001/11/16 00:24(1年以上前)

「フォーマットするからクリーンインストール」すいません。言われてみればそうですね(^^;)
サムソンさん、digi-digiさん、ありがとうございました。

書込番号:377101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング