
このページのスレッド一覧(全12301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月6日 07:56 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月24日 04:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月5日 23:25 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月7日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月5日 00:39 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月9日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
既にWindowsMeやOfficeXPで蹴られていますし、今回も対象外ですね。
書込番号:316090
0点


2001/10/06 07:56(1年以上前)
残念ですが、できません。きゅうはちは、ドライブの設定などが、今では、
特殊ですから、インストールできません。
しばらくは、2000の方が、安定してますので2000を使ってください。
書込番号:316118
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


windows xp home edition と windows 2000 professional
windows xp home edition の安定性は windows 2000 professionalのそれ
に迫っていますか?
それともやはりwindows 2000 pro の方が上ですか?
0点


2001/10/24 04:38(1年以上前)
最近までXP Professional版を使ってましたけど、安定性は2000Proよりも多少上なんじゃないかな?(PCのスペックによりますけど・・・)
HomeEditionはProfessional版から一部機能を省いただけなはずなので、安定性に変わりはないはずです。
ただ、2000がNT5.0、XPがNT5.1なので無理にXPを買う必要はあまり無いかと・・・。
書込番号:342232
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WindowsXP Pro通常版(アカデミー)はないんですかねぇ?
ほとんどの店でアップグレード版となりますと書いてあるのですが・・・。
それともクリーンインストールできるのかなぁ・・・。
通常版とアップグレード版どっちもアカデミーでるんすかね・・。
教えてください。
0点

フルパッケージのアカデミック版はなさそうです。
アカデミックは通常版内容は同一なんじゃないでしょか。
書込番号:315255
0点


2001/10/05 21:16(1年以上前)
そうなんですか・・・。 アカデミックが通常版と同じくクリーンインストールできると思って予約してみます。 これで違ったらどうしよう…。
書込番号:315570
0点

どこかで、アップデート版しか用意しない、と書いてあったような気がします。
書込番号:315734
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版
ところで、WindowsXP Pro通常版(アカデミー)の発売はないのかな?
1つかって追加ライセンス2つかって3台にデュアルブートさせる予定だったのだが。(リモート威力発揮するのかな?)
アップグレードではだめだし。ここはOEM買うしかないのか?
(OEM制約は何かあるなら、OEM買わないが)
皆さんは買う人はアップグレードにしますか?
0点


2001/10/05 09:44(1年以上前)
今週の週間アスキーにはWindowsXP Pro 通常版のアカデミックが書いてあったように思いますが?
書込番号:314939
0点


2001/10/05 09:55(1年以上前)
レスどうもです。
価格は23000円ぐらいですかね?
なかなかみかけなかったので(;^_^A
書込番号:314953
0点


2001/10/05 10:53(1年以上前)


2001/10/07 00:35(1年以上前)
サイトどうもです。(;^_^A
アカデミのアップグレードしか価格のってない。(*_*)
残念。
書込番号:317131
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WinXPはWin2kProfessionalの後継にあたるのですか?
Win2kServerの後継としては使えるのでしょうか?
IISが動いてDHCPサーバにもなってRADIUSも動いてくれるとうれしいんですけど。
やっぱり価格からしてもWin2kServerの代わりにはならないのでしょうか?
0点

Server用には、Windows 2002 Server Editionが出るそうです。
書込番号:314619
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版


2000proに98からのアップグレードを考えています。
学生なのでアカデミックパックの購入が前提です。
いままで調べたところによると、98からのアップグレードの
場合にはプロダクトアップグレードを購入しなければならないと
いうことでいいのですよね?
このkakaku.comではプロダクトアップグレードの掲示板よりも
98からのアップグレードでも
ほとんどがこちらのアップグレードのほうでかかれているので不安になりました。
また、アップグレード版にはアカデミックがあるのですが、
kakaku.comにはプロダクトアップグレードのアカデミックがありません。
これはどうしてなのでしょうか?
0点


2001/10/04 00:59(1年以上前)
必ずしも全てが書かれているとは限らないでしょうね。あくまで価格.comの独自調査なのでアカデミック版のアップグレードを書き忘れているのかどうなのか分かりませんが。価格.comにメールで聞いてみてはどうでしょうか。
一応検索サービスでの検索結果を書いておきますので参考にどうぞ。
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=Windows2000+%83A%83b%83v%83O%83%8C%81%5B%83h+%83A%83J%83f%83%7E%83b%83N&lr=lang_ja
書込番号:313331
0点


2001/10/04 02:39(1年以上前)
アカデミックのアップグレード品は、元のOSは何でもよいというようなことがパッケージのシールにかかれています。つまりアップグレードとはいえども実際にはフルインストールの通常版と中身はほとんど変わりません。(ユーザー登録はがきの記号が違うみたいですが。)LinuxであれDOSであれ購入してインスト−ルできるようになっているのですからプロダクトアップグレードは必要ないということになります。
注意⇒ ちなみに一般用のアップグレードとアカデミックのアップグレードは中身が違います
書込番号:313434
0点


2001/10/09 19:01(1年以上前)
わだいふっとうさん
>注意⇒ ちなみに一般用のアップグレードとアカデミックのアップグレードは中身が違います
どう違うんですか?
書込番号:321335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




