OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win2kのインストール

2001/09/06 10:33(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 ちえみさん

初心者です。

Win2kProfessionalを手に入れたんですが、うまく
インストールできません。

真っ白のハードディスクを用意してCD−ROMドライブに
CD−ROMを入れるだけだと何も反応がないんです・・・。

Win98の起動ディスクからインストールしようとすると
「このプログラムはDOSでは動かない」という表示が
出ます。

初心者なのでどうやっていいのか分からないので、
どうかよきアドバイスをお願いします。

書込番号:278970

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃるーさん

2001/09/06 10:47(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
BIOSでBootドライブ順がFDD、HDDなどあります。
HDDより前にCD−ROMをもってきて下さい。

書込番号:278982

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/09/06 10:58(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
名前違ってましたね。(^_^;

書込番号:278991

ナイスクチコミ!0


きのこの山さん

2001/09/06 12:03(1年以上前)

w2k用のセットアップ起動ディスクは試したかのう?
作り方は、↓.....FD、4枚必要です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#802

書込番号:279038

ナイスクチコミ!0


自信は少ないがさん

2001/09/06 12:30(1年以上前)

Win98の起動ディスクで起動しといてから
CD内のi386フォルダを丸ごとHDDにコピーして
c:\i386\i386.exeとやれば出来ないことはない。(ハズ)

書込番号:279056

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/06 12:31(1年以上前)

クリーンDOSでWindows 2000 Professionalをインストールしたことある。
けど、そのときは一晩かかった。笑
Windowsからアップグレードする、起動ディスクを作る、CDからブートするのが良いです。

現在の詳しい状態を教えないと、ピンポイントの助言は得にくいですよ。

書込番号:279059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちえみさん

2001/09/06 14:31(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。

ブート順位の最初にCD-ROMドライブを設定しても無理でした。
結局CD-ROMブートはあきらめて、きのこの山さんの助言に従って
起動用のフロッピーを作成し、ひとまずインストールできました。

きこりさんのご指摘どおり(パソコンの知識もさることながら)
質問の仕方も初心者的でしたが、暖かいご助言をいただいて
みなさんに感謝しております。

これから私自身も努力しますが、どうしても解決できない場合は
どうかよろしくお願いします。

書込番号:279164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/09/06 10:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

はじめまして、京都 と申します。
 早速ですが、質問さして頂きます。素人的なことでたいへんせんえつでございますが、
現在、わたしは 基本ソフトは、WIN98を使っているんですが、
WIN2000に変えようとしていますが、この商品WIN2000UPG
でいいのでしょうか?これだけを、買えば、基本ソフトの書き換えはできるのでしょうか?そんなに、手順もむつかしくないのでしょうか・
バイオスの書き換えが、必要なら、まったく方法もわかりません。
どうぞ、良きアドバイス・ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
2001年 9月6日(木曜日)ご前10時 記入

書込番号:278953

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2001/09/06 11:50(1年以上前)

買うのはそれだけでいいんですが・・・

使用してるPCについての情報がまったく書かれてないんで、BIOSのアップデートが
必要かどうかもわかりませんし、必要なドライバーがそろっているかも分かりません。

メーカー製のPCなら、まずメーカーに問い合わせてみるのがいいでしょう。

あっけないほど簡単に終わってしまうこともあるし、ドツボにはまることもあります。

書込番号:279029

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/06 12:36(1年以上前)

あっけなくても30分くらいはかかるよ。

Macintoshは、インストーラもMacOSで動くんだよね。
インストールCD自体にMac OSがインストールしてあるのね。
HDDが立ち上がらなくなっても、インストールCDで起動して、ネットワーク上にファイルをバックアップしたりも出来ちゃう。
偉大だわ、そゆとこは。

書込番号:279064

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都さん

2001/09/07 02:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
メーカーに電話して聞いてみます。

書込番号:279924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

くだらない質問ですが・・・

2001/09/05 12:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 どどいつさん

今、自作をしていてW2000をインストールしようと思っているのですが、(AC)(UPG)は新規インストールもできるって他の所に書いてあったのですが本当なのでしょうか?

書込番号:277896

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/05 13:32(1年以上前)

UPGでも新規インストールはできます。
インストールしている途中でWin98のCD-ROMを 入れるように求められるので、それに従ってやれば後は製品版とまったく同じです。

書込番号:277924

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/05 13:33(1年以上前)

補足
WIN95,WIN98SE,ME,もしくはNTでも大丈夫です。

書込番号:277927

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどいつさん

2001/09/05 13:51(1年以上前)

すいません、質問の仕方が悪かったです。このCDだけで製品版と同じようにインストールできるか知りたかったのですがよろしければ教えていただけないでしょうか? 

書込番号:277942

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/05 14:36(1年以上前)

アカデミーパックが買えるのだったら、それだけで大丈夫。
アップグレードは文字どうり95や98からのアップグレードなので、これらのライセンスを持っていなければ駄目です。

書込番号:277977

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどいつさん

2001/09/05 19:15(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、Bambooさんありがとうございました。製品版よりかなり安く
すむので(AC)版を買いたいと思います。

書込番号:278181

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2001/09/06 00:05(1年以上前)

(AC)版の購入は教育関係者(学生・生徒または教員等)に限ります。
くわしくは、マイクロソフトのページで。
http://www.microsoft.com/japan/education/purchase/academic.htm

書込番号:278594

ナイスクチコミ!0


ムハさん

2001/12/26 11:51(1年以上前)

現在ACUPG版を妹が買おうとしているのですが,上記の話を見る限り,アカデミーパックのUPG版は万能と言う感じがしますが,そうなんでしょうか。なぜ,ACプロダクト版UPGってのが存在しないのか疑問です。今ごろレスして申し訳有りませんが,どなたかご存知の方,教えてください。

書込番号:440928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/09/02 08:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

ありがとうございます。
でも、XP、わたしのPCじゃ無理かなあ。

書込番号:274146

ナイスクチコミ!0


返信する
(°д°)はぁ?さん

2001/09/02 08:27(1年以上前)


(°д°)はぁ?

書込番号:274156

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/09/02 09:45(1年以上前)

お礼は「返信」でね。

書込番号:274199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPでIEEE1394は使えるのですか?

2001/09/01 22:23(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

マイクロソフトのHPを見てもよくわからないので質問します。
XPでiリンク、IEEE1394は使えるようになっているのでしょうか。
もし御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:273663

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/01 23:09(1年以上前)

iLinkはMicrosoftのオリジナルで使えるのかどうか・・・。
IEEE1394は使えるようです。

書込番号:273710

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみさん

2001/09/02 08:16(1年以上前)

ありがとうございます。
間違えて新規で書いてしまいました。

書込番号:274148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/24 00:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

クチコミ投稿数:12件

こんばんは。一つお聞きしたいことがあります。

Cドライブに プレインストールのMe が入っていて、Dドライブに W2Kを新たにインストールして、デュアルブートにする場合、W2Kは

Win95 CD + W2K UPG CD

でインストールできるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:263393

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/24 00:55(1年以上前)

疑問に思ったらメーカーのページを見るように心がけましょう。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/path/default.asp

書込番号:263402

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/24 01:06(1年以上前)

正式にはW2K UPG でデュアルブートはライセンス違反のはず

書込番号:263418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング