OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト

実は今まで頑張ってきたゲートウェイPC
98SE Pen2CPU600 メモリー512 
ですがやはり落ちまくり・フリーズ連発(使用が荒い為)
で新たにPCを購入した所です。そこで、今まで使用していた
PCにXPをインストールすると不都合が生じるのでしょうか?
誰か乗せ変えて使用している方教えて下さい。
ちなみに用途としては今度ADSLにし(光は来てないのです・・)
ネット専用に・・と思っているのですが・・現在はISDNで
大変なんで・・。
PCは主に仕事用なのでネット接続と一緒は少し心配なもので・・
古いPCが使用できるなら、専用に!と思っているところで、
98SE→XPに乗せ変えなくても現状でADSL使用にあたり
意味がない場合(速度・使用にあたり)そのまま使用してもいいの
ですが・・XPの方が安定?と浅はかな考えの元
教えていただければと思います。
お手数ですがお願いします。

書込番号:3489932

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/12 09:03(1年以上前)

>98SE Pen2CPU600 メモリー512
P2? このスペックでは動かないと思いますよ。
OSを買うお金が無駄になるだけです。
     ★---rav4_hiro 

書込番号:3490272

ナイスクチコミ!0


合田 一人さん

2004/11/12 10:28(1年以上前)

>Pen2CPU600 メモリー512 
Pen3の間違いでしょうか?
セレ566 Pen3 600 ともXP入れた経験がありますが一応動きます。(サクサクとは言えませんが)
ネット専用とのことで、ウイルス駆除ソフトを入れると思いますがかなり軽い物でないとストレスを感じます。

Win2Kの方がいいと思います。

書込番号:3490454

ナイスクチコミ!0


スレ主 田野さん

2004/11/12 15:58(1年以上前)

rav4_hiro さん
合田 一人 さん
レス有難う御座います。

>P2でなくPen3でした・・スイマセン。
しかしながら余り良くないみたいですね〜
合田 一人 さん>の言うようにWin2Kいれてみようかと
思っております。
有難う御座いました。

書込番号:3491209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OS

2004/11/03 21:36(1年以上前)


OSソフト

スレ主 新之助Jrさん

ネットオークションでOSが数千円で売られていますがどうしてそんなに安いのでしょうか。認証も必要なく永久に使用できるらしいですがコピーならそんなこと出来ないと思います。何方かご存知の方教えて下さい

書込番号:3456862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/11/03 21:37(1年以上前)

違法コピーと思って間違いないです。

書込番号:3456867

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/03 21:52(1年以上前)

その製品はボリュームライセンス品と言って企業等で大量にOSを
購入するためにあるものです。すべてのプロダクトIDは同じで番号で、認証も求められません。
その製品を違法にコピーして売っているのです。犯罪者の片棒を担ぎたくなければ手を出さないことです。
          ★---rav4_hiro

書込番号:3456960

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/11/03 21:58(1年以上前)

企業向けにライセンスされたものを債権者が奪取し乱給してるともいわれてます。
当然これをゲットし使う側も罰則適用となります。
MSもそろそろこの手の問題に対し、改善策をなさなければいけないのではと。
事実、野放し&様子見?みたいな感があります。

書込番号:3456983

ナイスクチコミ!0


スレ主 新之助Jrさん

2004/11/03 22:45(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。安いので買おうかと思っていましたがやめたほうが良いと言うことでしょうか?実際は30日で使用できなくなったり何か不具合が出たり不安定になりやすいのでしょうか。初心者ですのでデメリットを教えて下さい。なぜ、コピーが出来るのですか専用のツールがあるのですか。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3457240

ナイスクチコミ!0


ウマシカで〜すさん

2004/11/03 23:01(1年以上前)

ココでも読んだら?
http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement/vl/

書込番号:3457327

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2004/11/04 00:28(1年以上前)

個人的には
「違法ユーザーのHDDなんかふっとんじゃえ」と
みんなで祈ることを提唱しています。

いずれ、赤き血の神がかなえてくれると…

書込番号:3457837

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/05 16:11(1年以上前)

>やめたほうが良いと言うことでしょうか?
不具合が出る出ないということよりも「犯罪者(犯罪行為)に加担」したければ買うとよろしいかと思います。
        ★---rav4_hiro

書込番号:3463370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MS-DOS

2004/11/01 23:19(1年以上前)


OSソフト

スレ主 タウ35さん

MS-DOSとはなんですか?わかりやすく教えてください。また「MS-DOSから起動」とはどういったときに使う方法ですか

書込番号:3449536

ナイスクチコミ!0


返信する
財前丈太郎さん

2004/11/01 23:47(1年以上前)


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/11/01 23:54(1年以上前)

こっちの方がわかりやすいかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS
↑MS-DOS

>MS-DOSから起動
DOS窓の事でしょう。
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/072/07299.htm

検索して調べることも覚えましょう。

MS-DOS懐かしいですね。
よくわからないときにconfig.sysやautoexe.batなど苦労した記憶が・・・

書込番号:3449758

ナイスクチコミ!0


財前丈太郎さん

2004/11/02 01:08(1年以上前)

ですね。A7V133さんありがとうございます。

書込番号:3450134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/11/02 14:26(1年以上前)

DOSから起動する、別パターンとしてはフロッピーディスクからパソコンを起動させてパソコンのBIOSを書き換えたりVGAカードのBIOSを書き換えたりします。昨今でDOSの用途としては上の二つくらいしか有りません。WindowsXPの5代ほど前の御先祖様になります。OSのチューニングの肝としてコンフィグシス、オートエグゼBATの2ファイルがあり、イカにして目的用途に合わせたパソコンを起動させるか?楽しくもあり、又ヲタな世界とのハードルでもありました。一般人にはあまりに高い敷居だったためですが・・。今は昔な堕レスにて失礼を。

書込番号:3451471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークの設定

2004/10/25 20:36(1年以上前)


OSソフト

スレ主 あがしOCさん

職場のPCはXPです
ネットワークの共有フォルダで特定の相手だけ
その内容を見せたいのですがどのように設定すればよいのですか?
出来るのですか?

書込番号:3423219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください、お願いします

2004/10/23 00:25(1年以上前)


OSソフト

スレ主 迷い子???さん

困っている初心者です。
先日windowsxp sp2をインストールしましたが、システムが不安定になり、時々固まってしまうと勝手に再起動してしまう現象があります。どなたかのPCが同じ現象がある方いませんか?できれば問題の解決策を教えていただければありがたいです。
宜しくお願いします

書込番号:3413771

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/23 00:37(1年以上前)

迷い子??? さんこんばんわ

お使いのPCはメーカー製PCでしょうか?
それとも自作機でしょうか?

メーカー製PCでしたら、サイトを覗いて見ると解決策などが載っている事もあります。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/sp2/pc.asp

また、こちらにヒントなど見つかりませんでしょうか?

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884757

書込番号:3413805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W2k Server

2004/10/08 00:41(1年以上前)


OSソフト

スレ主 みこフラッシュさん

Windows2000 Server ってHT対応してるでしょうか?

書込番号:3360540

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/08 01:00(1年以上前)

みこフラッシュさん   こんばんは。
ココを、、
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/os.htm

書込番号:3360617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング