このページのスレッド一覧(全1133スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年2月2日 19:18 | |
| 0 | 2 | 2004年2月1日 17:23 | |
| 0 | 3 | 2004年1月28日 22:43 | |
| 0 | 1 | 2004年1月20日 19:38 | |
| 0 | 6 | 2004年1月13日 20:28 | |
| 0 | 1 | 2004年1月3日 11:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近オークションを見ていてライセンス登録が出来ないWindowsXP Pro SP1が安く売っていてちょっとわからないことがあるので質問するんですけど、ライセンス登録ができないとどうなるんですか?
教えて下さい
お願いします
0点
2004/02/02 19:06(1年以上前)
要するに使えない。
書込番号:2419042
0点
2004/02/02 19:18(1年以上前)
それはですね、海賊版ですね。
使えることは使えます。
ちなみにXPは勝手にマイクロソフトにチクリにいくようになっているので、
はばりばり情報が送信されています。
書込番号:2419093
0点
win98インストール済の中古PCを購入しましたが、起動時に”ネットワークパスワード”を入力して下さい旨の画面がいつも出ます。システムツールのスタートアップ項目で削除できるのかと思いましたが、そのような項目はありません。どのようにしてこの画面を表示せず起動させることができるのでしょうか?
0点
起動時「ネットワークパスワード」の入力画面が表示される (IBM eビギナー・スポット)
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-013B634
書込番号:2414037
0点
2004/02/01 17:23(1年以上前)
ひささんへ
ありがとうございました。すんなり起動するようになりました。
書込番号:2414731
0点
このたびパソコンを自作するにあたり、OSをOEM版のWindowsXPにしようと思っているのですが、これには『Sp1a』と『Sp1』があるみたいなのですが、内容的にはどこが違うのでしょうか?またOEM版でもアップデートなどできるのでしょうか?どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
0点
Microsoft Java Virtual Machine (MSJVM) の、有無。
書込番号:2399042
0点
OEM版はほかのパーツと一緒に購入するのと、サポートは購入店が受け持つ以外は製品版と一緒です。
書込番号:2399426
0点
2004/01/28 22:43(1年以上前)
@ひささん、ファファファ・・・さん、ご教授いただき、大変ありがとうございました!
書込番号:2399860
0点
下のレスで、
>OEM版はPCパーツとセットで買いそのパーツと一緒に使い続けなければなりません。
とありますが、セットできるパーツには制限があるのでしょうか。
例えば、電源なしのケースとセットにできれば、永久に壊れない(笑)
0点
2004/01/13 18:18(1年以上前)
「電源なしのケース」に付けてくれる販売店があればね。 (^_^)
通常はHDDとか、ドライブ類の場合が多いと思いますよ。
ご参考まで。 サイフォン
書込番号:2341229
0点
2004/01/13 18:20(1年以上前)
≪追加≫マザーボードを忘れていました。
サイフォン
書込番号:2341236
0点
コンプマートはケースOKのはずです。
電源つき/なしで区別はしないんじゃないかな?
書込番号:2341294
0点
ケースはデバイスマネージャーとかで出てこないですから
MS側もユーザーの自己申告を信じるしか無いですからね〜。
いっそネジと・・・
書込番号:2341597
0点
2004/01/13 20:28(1年以上前)
食事しているわずかの間にたくさんの御回答ありがとうございます。
なにしろいまだにOSは98なもんですので、
なんかイラクの空を零戦で飛んでるような気分です。
まあ今使っているアプリをそのまんま使えば別に問題はないんですが、
バージョンアップもできないし、Mediaplayer9もAcrobatReader6もインストールできないし、
無線LANボードなんか未対応のドライバーを無理やり入れて使ってます。
そろそろ年貢の納め時かなぁ。
書込番号:2341677
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

