OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

Windows10Pro    Key セールで1,079円

2020/06/05 22:05(1年以上前)


OSソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

【ショップ名】
KEYS World

【価格】
$15.31 → クーポンコードで$9.49 (1079円)

【確認日時】
先ほど。  ・サブ機の OSがRetail OSじゃないので、この際Retailにしておきました。

【その他・コメント】
https://www.keysworlds.com/windows-10-professional.html?a_aid=teup
TechPowerUpで紹介されてるサイトです。

書込番号:23449882

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/05 22:07(1年以上前)

https://www.techpowerup.com/268108/keysworlds-unveils-summer-crazy-deals-on-genuine-software

クーポンコード: KWS38

書込番号:23449886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2020/06/05 22:53(1年以上前)

こんばんワン!

そこOFFICE 2019も詐欺のような価格になってるが
大丈夫なのかしらね?

書込番号:23450011

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/05 22:56(1年以上前)

わかんない。 自分使わないから お仕事用にお一つ如何?^^

書込番号:23450018

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/06/05 23:16(1年以上前)

仲良しのクチコミストたちはこのスレを見てどう判断するだろうか。

書込番号:23450056

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/06/05 23:21(1年以上前)

BTOノート実験用に購入してみましたが、鍵屋のライセンス抹殺されたらOEMライセンスに切替えるだけなので、大きな害はないけれど。
OS鍵屋の利用は【利用者各自の自己責任】と言う事で、あずさんの代わりに付け加えさせていただきますね。
この様な鍵屋利用は大々的に勧められるものでも無いので、注意書き程度は必要と思います。


ちなみに鍵屋のOSはキージェネレーターによる詐欺というよりも、各国で販売されているOS価格異なることから、VLだけでなく小売店在庫を販売するようなサイトからの入手も無いとは言い切れません。
しかし、5台用は流石にVLなのでMSの検疫に引っかかったら・・・

書込番号:23450065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/05 23:27(1年以上前)

まぁ、あずたろさんも悪気は無いしね。
PC版の民度、高く保ちましょうよぉ〜(*´ω`*)

書込番号:23450080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/07 21:42(1年以上前)

こちらも安かったけど、クーポンあってさらにお得にOS買えてお喜びでしたね^^

書込番号:23454483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/07 22:29(1年以上前)

だって8本エンコ中だもん

書込番号:23454619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/08 08:25(1年以上前)

>あずたろうさん

アメリカの裁判では、認められていますけどね
如何せんグレーすぎるもの公開すると後悔しますよ。

それに、1000円じゃ高すぎますよ。

老婆心ですけどね

書込番号:23455126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/08 11:51(1年以上前)

>あずたろうさん
白熱スレッドランキングに入っちゃってね。

老婆心ですが、気をつけてくださいね。

私なら、ID削除しますけどね。

書込番号:23455376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/08 12:31(1年以上前)

>仮面くるみんさん

ご意見ありがとうございます。

書込番号:23455439

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/08 12:56(1年以上前)

加油 熊本 (;^ω^)

書込番号:23455480

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/09 05:46(1年以上前)

 あれっ、いくつかレス消えてますね。
 >あずたろうさん には日ごろからいろいろアドバイスいただいており大変感謝しておりますが、たまに与太を飛ばされ、腹を抱えて笑っております。
 今回のスレは支持できませんが、それでも私は>あずたろうさん の味方です。今後もよろしくお願いします。加油 熊本( ^)o(^ )

書込番号:23457041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 Yuki_09さん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】scdkey

【価格】1748円

【確認日時】2017/03/12

【その他・コメント】
今回はscdkeyというサイトでwindow 10のダウンロード版ライセンス(プロダクトキー)だけを購入しました。
激安なので、買ってみました(1800円の優待価格)

私の方は、Windows7から10へ移行しました。使い勝手はかなり変わりましたが、基本的な操作は同じなので、慣れれば違和感はなくなると思いました。
デスクトップではなくてホーム画面にアイコンを並べるというのも、個人的には好きです。
マイクロソフトの新ブラウザEdgeは体感速度が驚くほど速い、さすがですね。
一週間使ってみたら、あまり抵抗なく使い続けました。
おすすめです^^

書込番号:20734806

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2017/03/13 12:49(1年以上前)

こんなの売ってるんですね〜 ???
真逆!
Windows 10 Home build 10240 - TX9XD-98N7V-6WMQ6-BX7FG-H8Q99
Windows 10 Pro build 10240 - VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T


書込番号:20734867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/13 20:16(1年以上前)

鍵屋のライセンスはある日突然使えなくなることもある。

書込番号:20735753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2017/03/14 15:27(1年以上前)

>一週間使ってみたら、あまり抵抗なく使い続けました。
>おすすめです^^

是非Windows10のレビューに投稿していただきたい(今更感があり、参考にもなりませんが)
「新垢」&「ショップ宣伝」

臭い!

私はこちらの方がお勧めです。
Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版
最安価格(税込):\13,854 (前週比:-922円↓)

http://kakaku.com/item/K0000915759/

書込番号:20737977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows10 DSP版 + SSDNow V300 Series 120GB

2015/07/25 21:48(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

NTT-Xで事前予約販売中です。
http://nttxstore.jp/_RH_3090?LID=TOP_text&FMID=TOP_text

Homeが¥19,980-
Proが¥26,980-

安いのか高いのか分かりませんが、
使い道の少ないインターフェイスカードより
多少遅くてもSSDの方が潰しが効きそう?

書込番号:18998599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2015/07/25 22:09(1年以上前)

こんばんワン!

腐ったカード付けてもらうより かなり良いと思う。
キングストンだし信頼がおけて 単体で6,450円の3年保証品
を考えると あなた良いかもですよ。
   http://review.kakaku.com/review/K0000483309/#tab

私は キングストンはデータ保管に使用しています。
トラブルなし。

書込番号:18998664

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/07/25 22:42(1年以上前)

バンドル販売のみとなりそうなWindows10 DSP版のライセンス条項が

Windows7以前と同じなら、同時購入のパーツが使用できなくなるとOSもライセンス終了となるのでは?

書込番号:18998754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/25 23:44(1年以上前)

Windows10Proの通常製品版もWindows7Professionalに比べて、販売価格が安かったと思ったけど違ったかな?
俺はちょっと危険なプログラムで遊ぶ為の仮想マシン用に通常版を買うと思うし、不要な物を紐づけされたDSPは買う気にならないよ('A`)オモニセキュリティーカンレンノカイセキプログラムデツカイタイ


レンダリングを多用する動画編集時のファイル置き場に480GBのSSDを使っていても、もう少し容量欲しいと思っている俺にとっては、120GBは少なくて使い道が無いだろうね。

書込番号:18998964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/07/26 02:10(1年以上前)

OSの値段上がりましたよね。
Homeで良いかな、Proはほとんど使うこと少なくなりそう

書込番号:18999230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/26 05:05(1年以上前)

現在は4〜5万円代の暴利な値段で売られているWindows7も、全盛期のProfessional通常パッケージで3万円代だから、DSP版を除いて結果だけ見るとまだWindows10は安いと思うね。


Updateのタイミングをシビアに管理したい人は注意が必要で、自動でも良い人はHomeを買うだろうし、それが嫌だったら設定できるProを買うだろうね。
細かい設定をしたい時に、Windows8.1と被る部分が残っていたから救いだけど、マルチタスク化はUbuntuやDebian使いだったらもう当たり前で、これと言って目新しい物では無いし今更感が半端じゃないよ。

書込番号:18999347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

2015/07/26 08:08(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

DSPの抱き合わせ条件は7以前と一緒っぽいですね。

ただ、以前からしょうしょう疑問が。

1.FDD等がセットになっている場合が有ったけど、実際繋がっていなくても、
ケースに付いて(中に転がって)いればOKと言う話を聞いた事が有る。
それって意味ある?

2.初期インストールでハードウェアー構成が記憶されるが、MB交換で一発再認証、
システムドライブ交換はバージョンによって要再認証だったともう。
MB変われば一般的に違うシステムと認識されますからね?

3.今回ハードとの紐付強くなりそうだけど新しいプロダクトID無しでアップデートできる?みたいだし、
もしMB固有情報で認証させてしまうのだとすると、中古で流れたMBも認証履歴が有れば普通にインストール出来る?
と思ったけど、そこの不正を防ぐ為MSアカウント登録半強要しているのかな?

自分はシステム一新と一緒に買う時はMBと一緒に
システムハード変更なしの時はシステムドライブとセットで買うようにしていますが…

今回の様に10へのアップデートが無償になるなら、
併用したい人以外はわざわざ別途に用意する必要が無いので

自作時必ず必要になるMB辺りにDSPセットは限定してしまっていいから、
もっと安くしてほしい。

万が一MB単体故障時で交換する時も今までのDSPと同じなら、
ちゃんと手続きを取ればライセンスは失わないし困らないと思う。(経験有り)

もちろんOS無し版のMBも出すとして。

勝手な思い込みも含む個人的な意見です。

ちなみに自作機用かノートPCのアップデート用にしかOS単体では買わないので
Me以降はDSPかアップグレード版しか買っていないですね。
(OSのしっかりとした箱持っていたのは、MS-DOSとWindows95&98だけですね。)
情報が見つからなかったのですがWindows10はパッケージ(単体)販売は無しなのかな?

7はファミリーパックで安くXPやvistaから3台アップデートできたけど、
販売初期8の時有った気がする様な、お買い得版は今回出ないのかな?
(今回はアップデートは無償になったから無しなのかな?)

安いWindows機は3万弱ですからね
OS DSP単体が1.5万前後…
(昔は単体版でもその位だった気が)

OS価格値上げは自作erには風当たりが強く感じますね。

出番が無く余ってしまったVista Proのライセンスも無償で10にしてほしかった。(笑)

長文になってしまいました。(^^;

書込番号:18999538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件 私のモノサシ 

2015/07/26 08:15(1年以上前)

追記:
>万が一MB単体故障時で交換する時も今までのDSPと同じなら、
ちゃんと手続きを取ればライセンスは失わないし困らないと思う。(経験有り)

ちなみにこれはまだ寿命と見るには短い使用期間で壊れた時での話です。

書込番号:18999549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

5000円やるから12月中に買い替えろ! だそうです。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311060536.html

5000円分くれるから、一応、特価情報かな。

書込番号:16804522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2013/11/07 00:49(1年以上前)

8や8.1搭載PCかタブレットを買えば5000円分の何か、か。
5000ポイントつけます、的なキャンペーンにでもなるんだろうか・・・・・・。
DSP版買ったら5000円分の何かが来るってわけじゃないのかにゃあ???

書込番号:16804560

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/07 01:00(1年以上前)

Windows ストアのポイント5000円分とかイヤですね。
VJAギフトカードとかならいいんだけど・・・

書込番号:16804596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/07 02:32(1年以上前)

5千円相当ですからね。何がくるやら。
Windowsストアの5千円分は大いにありそう。ストア、クレジットしか支払いないですからね。使い難い。

書込番号:16804746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/07 09:18(1年以上前)

会長 現金がいい 無理かぁ

書込番号:16805299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 8 Pro Japanese DSP DVD 8980円

2012/12/25 21:12(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

NTT-X Storeナイトセール&アンケートで
32-bitも64-bit8980円ですね
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0005172

書込番号:15529226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/12/31 21:55(1年以上前)

さらに1200円安くなってます!

書込番号:15553490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/01/01 20:06(1年以上前)

m(_ _'')mゴメンです… 
2番目の画像はプロじゃないですね(汗)

書込番号:15556812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSP版Windows7の特価情報

2012/01/14 10:59(1年以上前)


OSソフト

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

NTT-X Storeを覗いたら安いやないかい
という事で思わずポチってしまいましたw

DSP版Windows7+USB3.0インターフェースカード

Windows7 Professional 12,780円(税込)
NTT-X Store会員クーポン割引 800円・・・・・【11,980円】

Windows 7 Home Premium 9,780円
NTT-X Store会員クーポン割引 800円・・・・・【8,980円】

台数限定みたいです。
http://nttxstore.jp/_RH_2272

書込番号:14020556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング