OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト

クチコミ投稿数:3199件

レジストリ

SATAをAHCIモードにするとhotplugが有効になるので、「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンにゾロゾロHDDが表示されてしまいます。
ms標準のAHCIドライバを使っている場合は、次のようにレジストリに追加して、内部ポートとして扱うように指定すると消せるとの情報がありました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\msahci
に新規キーController0を作ります。
さらにその中に新規キーChannel0 〜Channel5(6ポートある場合)を作ります。
それぞれに、新規DWARD値 TreatAsInternalPort を作り、値を1にします。
以上で実際に消えました。

書込番号:15158126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件

2012/10/04 13:35(1年以上前)

訂正・・・ms標準からIntelのドライバに変更しても消えていました。

書込番号:15159897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

25年ぶりにMIcrosoftロゴが変わる

2012/10/01 05:30(1年以上前)


OSソフト

創業37年目でWindows8と共に
 http://ascii.jp/elem/000/000/730/730413/

書込番号:15145355

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/01 08:17(1年以上前)

ネタが古い。
創業何年目と言ったら、日本語だと初めての変更という事になるけど。
社の、ひいては製品の大変革という意図が含めてるのだろう。
アスキーの遠藤は、ウィンドウズ8をiOSなどの古い概念からの変革と評していた。
そういう使い方を私はしてないからそれを、さ理解できないけど、それならばCIを変えるだけの意味のある製品なのかも。

書込番号:15145599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2012/10/01 11:55(1年以上前)

おは〜(^-^)/
旗がずっと頭にありましたが話題には少し遅かったかな。
あと24日でWin8も出て来ますが四半期でMSも
気合を入れ直してるのかな。

書込番号:15146171

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/01 19:16(1年以上前)

四半期は、3ヶ月のこと。
四半世紀だからCIを変えた訳ではない。
ウィンドウズ、ウィンドウズフォン、XboxでUIやサービスを統一するという意気込みを表しているんだろうな。
社名のフォントもソレに合わせてるし。

でも、倒した台形をウィンドウズのシンボルマークにするのは変だね。

書込番号:15147573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2012/10/01 20:04(1年以上前)

こんばんは(^-^)v
>四半世紀
 フォローありがとう。
>倒した台形をウィンドウズのシンボルマークにするのは変だね
 けっこう私的には好きだけどねこいつ(笑)

書込番号:15147800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/02 16:10(1年以上前)

グーグルに業績を抜かれたほうが
ニュースだなあ
ミクロソフトよりソフトバンクのほうが親しみやすいよ

書込番号:15151465

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/10/02 16:27(1年以上前)

四半世紀の間にペプシは何回ロゴを変えたのやら。

書込番号:15151527

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2012/10/02 16:46(1年以上前)

これからは、「田Microsoft」ですな。

…1982年のMSのロゴに見覚えが無い…。
って、私がMS-DOSを初めて使ったのは、1987年くらいか。そのころにはver3.3くらいだった記憶があります。

書込番号:15151583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2012/10/02 17:05(1年以上前)

こんにちハ(^-^)/ みなさん

カメラさん
>グーグルに業績を抜かれたほうが
 グーグル時価総額は約2499億ドル、マイクロソフト時価総額は約2472億ドル
 確かにこれは驚いたね。

脱落王さん
>四半世紀の間にペプシは何回ロゴを変えたのやら
 MSはどういう思い入れがあったのでしょうかね。

KAZUさん
>私がMS-DOSを初めて使ったのは、1987年くらいか
 私はまだ26歳でしたかね。
 486の時代もなつかしいですが。

書込番号:15151662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2012/10/05 00:53(1年以上前)

そろそろ来ましたね。
 http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=121026_event_top

書込番号:15162506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 8の疑問

2012/09/16 22:08(1年以上前)


OSソフト

返信する
クチコミ投稿数:28878件

2012/09/27 20:02(1年以上前)

DirectX11.1
http://ascii.jp/elem/000/000/730/730179/

書込番号:15129156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows8ベンダー情報

2012/09/13 20:11(1年以上前)


OSソフト

アップグレードかクリーンインストールか
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win8cd/20120912_558834.html
私めの場合はもちクリーンインストールですが(笑)

書込番号:15060657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/13 20:24(1年以上前)

自作ユーザーは有無を言わず、クリーンインストールですなw

書込番号:15060726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2012/09/13 20:30(1年以上前)

おーす(^-^)/
オー!イエ〜スですが、他人の諸事情については分かりかねます〜(笑)

書込番号:15060756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KB2719857 is trap (?)

2012/09/13 18:04(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1621件

Windows update でWin7 pro 64bit (他はわかりません)に
KB2719857 を適用すると、スリープ,休止から勝手に
復帰する不具合がでました(私だけかもしれませんが・・・)。
とりあえずアンインストールしたら元に戻ったので、
KB2719857が原因だと思います。

因果関係はわかりませんがクロームも起動しなくなり、
再インストールをしました。

報告まで・・・。

書込番号:15060098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

比較

2012/08/30 11:18(1年以上前)


OSソフト

Win7とWin8のベンチ比較掲載ニュース
 http://ascii.jp/elem/000/000/721/721452/

書込番号:14998532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28878件

2012/08/31 17:24(1年以上前)

これも
http://ascii.jp/win8/

書込番号:15003902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング