OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 18362.1 (19h1_release)

2019/03/21 04:27(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 18362.1 (19h1_release) 来ました。

書込番号:22546767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 18358.1 (19h1_release)

2019/03/16 06:08(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 18358.1 (19h1_release) 来ました。

書込番号:22535003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 18348.1 (19h1_release)

2019/03/02 03:14(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 18348.1 (19h1_release) 来ました。

書込番号:22502833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

OSソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2か月ぶりくらいにやってみたら少々状況が変わっとって余計な時間を無駄にしたので報告まで。

・初めにあったプロダクトキー入力で取り敢えず「今な無い」を選んで進めてたものが無くなってた。
・ある程度インストール進んで最初の再起動で15秒間のバーが動いてる際にUSBを挿したままだと再び初めに戻ります(笑)
(前は挿したままでも先へ進んでました。)
 これに気づかずUEFIやレガシを試したりで時間を無駄にした。

・HaswellのDELL機再生でやってみたがドライバーは全てネットで自動で入ってきたのでここはラクをできた。

書込番号:22459366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2019/02/11 19:01(1年以上前)

こんばんワン!

>USBを挿したままだと再び初めに戻ります(笑)
>これに気づかずUEFIやレガシを試したりで時間を無駄にした。

あはははは〜<("0")>  ご苦労さんです
わっしめのシステム環境ではいつも戻りますが。

まあ〜年間フォーマットは10回はするし
わっしめはクリーンインストールしかしないので
毎度の事かな(笑)

書込番号:22459627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2019/02/11 20:32(1年以上前)

>・初めにあったプロダクトキー入力で取り敢えず「今な無い」を選んで進めてたものが無くなってた。

Windows 8/8.1/10のいずれかがプリインストールされたDPK採用機の場合は、
プロダクトキーの入力は求められません。

書込番号:22459863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2019/02/11 20:32(1年以上前)

こんばんはです。 いま確認したらBIOSの起動順1位がUSBのままに変わらない仕様のためでしたわ。
この手のBIOSはシンプルだけど私にはよく分かりません^^;

書込番号:22459866

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2019/02/11 20:38(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

OSは全く入ってない綺麗にHDDをフォーマットされてものを買い求めたものです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
いつもこちらから作成したものを新規SSDへインストールです。

この「今は無い」状況はメイン機では2か月前にやったきりなのでメイン機で今はどうなのかは定かでないです。

書込番号:22459880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2019/02/11 20:54(1年以上前)

DPK採用機は、BIOSにプロダクトキーが埋め込まれています。
BIOSが壊れない限り、対応OSインストール時にプロダクトキーの入力は求められません。
HDDの状態は関係ありません。

書込番号:22459937

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2019/02/11 21:03(1年以上前)

いや認証は出来ませんでしたよ。 まぁ○○で500円で買い求め入力し認証されましたけど。^^

書込番号:22459973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2019/02/11 21:10(1年以上前)

あ、恐らくですがDELL機元々はWin7機だと思われます。 Vostro3800
もう1台エプソン機もWin7 機と思いこちらには貼ってあったプロダクトキーで認証終わってます。

書込番号:22459998

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2019/02/11 23:17(1年以上前)

> スレ主さん

> いま確認したらBIOSの起動順1位がUSBのままに変わらない仕様のためでしたわ。

「BIOSの起動順1位がUSBのままに変わらない仕様」というのは恐らく無いと思いますが……?
失礼ですが、単に、起動順序設定の操作が間違っているだけでは無いでしょうか?

書込番号:22460358

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2019/02/11 23:45(1年以上前)

>Chubouさん
こんばんはです。 当方の表現が悪かったかな。 通常のマザーボードBIOSだと起動メディアのUSBを1位に持ってきて
OSインストールしてたら、途中で再起動を強いられたときにそのままUSBを挿してても2番目の「Windows Boot Manager」と入れ替わるのでそのままでインストールは進むのです。

けれどこのDELLのAMI BIOSは画像のように先ほど(本日午後)の状態でもBoot順位がUSBのままでした。
ですから順位を入れ替えて終了ということです。

ちなみにこのOSインストールは昨日のことです。

書込番号:22460416

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2019/02/12 00:20(1年以上前)

> スレ主さん

そういう訳ですか。失礼しました。

書込番号:22460485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 18323.1000アップ!

2019/01/25 10:44(1年以上前)


OSソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2019/01/25 10:52(1年以上前)

何時もと違うこの文字列 ・・・・・[18323.1000.19h1_release.190119-1759 (UUP-CTv2)]

書込番号:22418060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/25 11:27(1年以上前)

同じ内容でスレを立ててしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22418069/

大変失礼致しました。

書込番号:22418122

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2019/01/25 11:33(1年以上前)

Version 1903 (OS Build 18323.1000)

評価版です。有効期限 2019/07/06 6:02

ウォーターマーク(従前の表記と変わっている)
Windows 10 Pro  
評価コピー。Build 18323.19h1_release.190119-1759

書込番号:22418130

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2019/01/25 16:48(1年以上前)

地雷除去機さん へ

どういたしまして。
平素は,[OSソフト] → [マイクロソフト]に投稿していますが,
今日に限り,誤って?[OSソフト]側にしてしまいました。
カテゴリーが異なりますので,同様の事象は ままあります。
お気になさりませんよう お願い致します。

書込番号:22418723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/25 19:12(1年以上前)

沼さんへ

有難うございます。
救われました(^o^)

書込番号:22419038

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2019/02/05 09:17(1年以上前)

そうすると
次回の大型アップデートは、「1903」なのですね。

書込番号:22444192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 18312.1001 (rs_prerelease)

2019/01/10 10:30(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 18312.1001 (rs_prerelease) 来てるのでアプデ中です。

書込番号:22383803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1195件

2019/01/10 11:25(1年以上前)

あいかわらずIEのメニューバーとグーグルツールバーどうやっても現れません。

書込番号:22383868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/01/13 17:18(1年以上前)

IEのメニューバーは何回も前バージョンに戻しアップデートしてもメニューバーはチエックされていても表示されなかった。
やむえず、https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvancedの所より
Windows 10 Insider PreviewのISOフアイルをダウンロードしてインストールしたらメニューバーが正常に表示された。
原因はわかりませんが今も問題なく表示されている。

書込番号:22390996

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング