OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 17723.1000 (rs5_release)

2018/07/26 06:09(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 17723.1000 (rs5_release) 来ました。

書込番号:21988751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1195件

2018/07/27 06:23(1年以上前)

ユーチューブがかくつくようになりました。

書込番号:21990791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件

取り敢えず,情報提供!
Version 1803 (OS Build 17713.1002)
評価版です。有効期限 2018/12/15 2:29

ウォーターマーク
Windows 10 Pro
評価コピー。Build 17713.rs5_release.180706-1551


書込番号:21984565

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件

2018/07/24 11:51(1年以上前)

Windows 10 Insiderビルド17713で,リセット された Skip Ahead が, もう一度選択できるようになった。

参考
「Microsoft re-enables Skip Ahead option for Windows Insiders, seats will again be limited」
https://www.onmsft.com/news/microsoft-re-enables-skip-ahead-option-for-windows-insiders-seats-will-again-be-limited

書込番号:21984716

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件

2018/07/24 11:56(1年以上前)

[Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17713]
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/07/11/announcing-windows-10-insider-preview-build-17713/

[Windows 10 Insiderプレビュービルド17713を発表]
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/07/11/announcing-windows-10-insider-preview-build-17713/&prev=search

更新7/23: FastリングのWindows Insiderに累積的な更新ビルド17713.1002をリリースしました。
この累積的な更新は、このビルドをSlowリングにリリースする準備をする際にサービスパイプラインをテストするのに役立ちます。

このアップデートでは、以下の追加の既知の問題が発生します。
・Windows Defender Application Guardは、Build 17713.1002累積的な更新プログラムをインストールした後で動作しなくなりました。

書込番号:21984732

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件

2018/07/27 07:47(1年以上前)

更新7/26: Windowsインサイダープレビュー17713.1002 を Slow ringのWindows Insiderにリリース !

参考
[Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17713]
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/07/11/announcing-windows-10-insider-preview-build-17713/

書込番号:21990912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2018/07/30 21:38(1年以上前)

BETAマーク

EDGE 情報

Version 1803 (OS Build 17713.1002でInstallされたEDGEを立ち上げると、添付図のようなマークが出る。
何か意味があるのだろうか?

バージョン情報を見ると添付図の通りです。

Edgeを動かしていると、問題はなさそうですが、前より遅くなった感じがする。





書込番号:21998812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Edgeのお気に入り表示

2018/06/11 03:07(1年以上前)


OSソフト

左側表示もできるようにしてほしい。IE11と同じになるので違和感なく使えるのですが。慣れだとも思うけど長年左側表示に慣れているので、なんだかこの点だけ残念です。MSもなんでこんな単純なことに気が付かないのかと思ってしまいます。そばを食べるのにわざわざスプーンで食べるようなものです。

書込番号:21887698

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/11 06:35(1年以上前)

世界標準、スタンダード、ユニバーサルデザイン

IE11、edge、 他社Chrome、Sleipnir、firefox、puffin、

スマホ化したアプリは、たいてい右上メニュー。
"右利きの親指"に優しい配置なんだと思います。

書込番号:21887765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2018/06/12 21:13(1年以上前)

Operaではナビゲーションバーが下部から左側へ移されてます。 

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/748543.html

図中のハートマークが「お気に入り」で、左側列のハートマークをクリックしてリストを表示できます。

参考まで、

書込番号:21891385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2018/06/13 14:11(1年以上前)

Edge お気に入り

「お気に入り」だけの表示なら、、上記画像の様に、「お気に入りの表示」の操作で可能です。

1. Edgeの右上右端の設定など(・・・)をクリック。
2. 「設定」をクリック
3. 「お気に入りバーを表示する」をオン
   http://windowsfaq.net/edge/favoritebar/

4. Edgeの「お気に入り」をクリック
5. 「新しいフォルダーを作成」をクリックして、お気に入りバー内にフォルダーを作成 添付画像の例では、お気に入り111
6. Edgeの「お気に入り」をクリックして、新しく作成したフォルダーに、欲しいURLを移動またはコピーし、編成する。

   すでに、インポートしてあるフォルダーを「お気に入りバー」内に移動すれば、5&6は省略できる。

    

書込番号:21892821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4651件

先日仮想マシンのうち1つがどうしても認証できなかったもので(MSに電話すればできたのに)、面倒と思いパッケージ1本買いました。

 1709.15のFall Creators Updateでした。(図)

 仮想マシンで「設定を何も引き継がない」上書きインストールしたのですが、10分とかからずインストールできたのは驚きでした。
 そこでもう一度ストップウォッチを持ち、計測したところ、
   setup.exeをダブルクリックしてから1分20秒で「何も引き継がない」を選び、
   4分弱で「まもなく・・・再起動されます」、
   4分30秒で水色画面に代わり、
   6分50秒で住居の選択の入力画面になり、あとそれぞれの入力画面   

次に「設定を引き継ぐ」だと、(変な設定だったのか)22分強で「こんにちは」が出ました。

 しかし、添付のUSBメモリーの読み出しの遅いことときたら・・・・・

 

書込番号:21856039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 17672.1000 (rs_prerelease)

2018/05/17 02:42(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 17672.1000 (rs_prerelease) 来ました。

書込番号:21830300

ナイスクチコミ!1


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2018/08/02 22:33(1年以上前)


沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件Goodアンサー獲得:2467件

2018/08/03 07:46(1年以上前)

>ヒエルさん へ

何故ここに ????

書込番号:22005292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 17666.1000

2018/05/10 03:28(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 17666.1000 来ました。

書込番号:21812936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング