
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2022年4月20日 20:37 |
![]() |
0 | 1 | 2022年4月20日 05:29 |
![]() |
1 | 0 | 2022年4月1日 12:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年2月23日 14:57 |
![]() |
3 | 6 | 2022年2月13日 19:55 |
![]() |
2 | 0 | 2022年2月2日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様、こんにちは。
私もまだ詳しく調べてませんがGoogle PlayをWindows 11上で動かせるものですがマルウェアも含まれている模様です。
そこそこ導入している方がいるのではないかと取り急ぎ書き込みました、ご注意を。
https://www.neowin.net/news/beware-powershell-windows-toolbox-that-helped-install-google-play-on-windows-11-is-malware/
0点

>七色スープレックスさん
結構前に、ネットで流れてましたよ。
『Windows 11 に Google Play ストアをインストールするスクリプト、マルウェアを含んでいたことが判明』
https://security.srad.jp/story/22/04/16/041243/
書込番号:24709407
0点

sna52788さん、こんにちは。
有名事例で周知の事実あれば全然問題ないです。
私は今日知りまして「アレ?俺インストールしてたよなぁ?」と思い価格ドットコム内を
検索しましたが出てきませんでしたので一応投稿した次第です。
書込番号:24709483
1点




お久で〜す !
今後は,
[クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > すべて]
から,
[クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > すべて]
に移行しませんか ?
書込番号:24708494
0点



Windows 11のパッケージ版が発売されるようです。
メディアはUSBメモリのようです。
詳しくは下記リンクを参照して下さい。
これで、「 Windows 11 」カテゴリーが出来そうです。
ニュース 「 Windows 11のパッケージ版が発売、メディアはUSBメモリ 」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1399585.html
1点



windows11のMicrosoft Edgeの設定についてです、参考にしてください。
<利用条件>
・ホームページと新しいタグに「goo(https://www.goo.ne.jp/)」を設定しています。
・「Yahoo!JAPAN」や「Google」はお気に入りに登録していて、表示されたサイトで検索をしています。
・アドレスバーでの検索は、使いませんので、Googleを使うように設定しています。
・「Yahoo!JAPAN」のトップページの動画広告を表示しないようにしています。
●<利用条件>をクリアするために次のようにしています。
<「拡張機能」にインストールして利用しています>
・Adblock Plus - free ad blocker:YouTube™ 広告、ポップアップをブロックして、マルウェアを撃破!
・Custom New Tab:新しいタブを開いたときに表示されるページを変更する
・Trendツールバー:ウイルス対策ソフト
よろしくね。
0点



タスクバーに突然日本の旗が! 気を付けれる積りだが、迂闊にどこかを踏んでハックされたか、感染したカ? 左に灰色の円も出てる。
クリックするとやばそうだ。
だいたい、自国の国を見て、安心感より 怖い右翼系 を真っ先に想起するようになった これ何時ごろからか?
ほどなくして Win10にいつからか追加された機能だろうと思いだした。
銀ならもっと銀色ぽく キラキラさせるべきだ。 旗も 自国民が自国の旗みて喜ぶばかりとは限らない。 もう、日本の旗を 建国記念日に高々と上げてる日本人は、めったにいない。逆にこわいお兄さんが出入りするコワイ家だったりする。
ルール無用の五輪を見ても、まったく高揚がない。 これほど興味がないのは東京以来だ。
0点

やばっ
書込番号:24596717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あずたろうさん
おやまぁ、お下品な!
これMSが出してるやつです、多分、誰かが銀メダルを取ったといいたいのでしょう。
北京全く興味がない私がスワ感染と思ったのは事実。 WEB広告も、数々のリンクの畳みかけで出来てる、どこに地雷があるか、何がウィルスで、何が合法広告か曖昧な判決もでてますし、チェッカー入れてても、最終的には分からないです。
あなたなら、十分ご承知では?
書込番号:24597239
0点

いやいや失礼しました。
隣にフジテレビのロゴのような卑猥なものもあるし。。
金メダル時は更に豪華な日の丸出てましたか??
書込番号:24597391
0点

オレンジ色のアイコンなら、Everythingというファイル検索ソフトのメガネマークですね。
書込番号:24598038
1点



これまでインテル2.5G LANの際は、OSインストール時はネットワークドライバーが含まれてなかったが、
一昨日MSサイトからのインストールメディアを使用したら、インストール中に更新となってネット繋がりもできました。
然しながら、起動時にアカウントユーザーが2つ表示されて、選択した後にPINなり、パスワードなり入れて
立ち上がるという面倒なことになって、それを解消のために探した手順を試すもすべてダメで、
結局はインストール中はLANを抜いておき、OS立ち上がった後にLAN挿しこむとそのまま繋がります。
(この時はMSが用意したLANドライバー)
そのあとにインテルLANドライバーに入れ替えても大丈夫で、
そして立ち上がり時の2つ表示のアカウントもなくなりました。
MSの仕業に1日半ほど苦しみを味わされましたが、手順さえ確率できたら問題ないと思います。
尚、新規のOS導入であれば、MSアカウントの紐付け関連によるものなので、関係ないことだと思います。
OS再インストール時だけの「おま環的」問題発生の内容です。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




