OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ubuntu14.04でUnity(VMWarePlayer)が動かない

2014/10/02 14:26(1年以上前)


OSソフト

スレ主 twin-driveさん
クチコミ投稿数:1319件

かつで巷でWindows8ショックが起きた後、UbuntuやFedoraなどの一部のLinuxディストリもUIを大幅に変更したのをご存知の方は多いかと。

Ubuntu12.04以降新型インターフェイス"Unity"はVMWarePlayerの"Unity機能"のサポート外となり、Unity環境ではUnity機能が使えなくなりました。古いGnome環境やLXDE等に差し替えればUnity機能が使えるらしいのですが、しっくりこないです。
最近までCentos使ってたので気付きませんでしたね。

それにつけてもUnityばかりで紛らわしい。

書込番号:18005462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

Windows 10 だ!

2014/10/01 03:31(1年以上前)


OSソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

速報:次のウィンドウズは『Windows 10』、マイクロソフトがプレビュー公開。2015年リリース
http://japanese.engadget.com/2014/09/30/windows-10/

書込番号:18000600

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2014/10/01 04:01(1年以上前)

Windows 10 でしたか〜
Windows 9 は ないん(Nine)や !!!

Windows 10 Technical Preview、間もなく登場
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-coming-soon
10/01 am 04:00 現在 準備中・・・

書込番号:18000613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/01 06:34(1年以上前)

8.1==9 だったことにしたいのかも。

winの場合は、 シュールな1.0はないもおなじだから…

書込番号:18000730

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/01 07:57(1年以上前)

Windows10のセカンドエデイションまで待とうかな〜  7で十分。

書込番号:18000858

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/01 08:10(1年以上前)

3.1 95 98 2000 7 8

で10行っちゃう?

よくよく考えると無秩序。
それと、日本人ならともかく外国人にも4とか9の忌み番号の意識有るのが意外。

書込番号:18000890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/10/01 08:35(1年以上前)

Win12までマイクロソフト社があるとして、win13を13日の金曜日に発売するかな〜

書込番号:18000959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/10/01 08:37(1年以上前)

情報サンクスです。

7ってクラシックモードと相性が悪いアプリがあるからなー

>今回プレビューされたデスクトップ周りに限っていえば、 Windows 8 のモダンUI (Metro UI) 猛プッシュを改め、多くの人が使い慣れた Windows 7 をベースに、8世代で加わった新たな機能や技術を融合する路線で進化させたのが Windows 10です。   

などなど
機種よって使い分けができるように改善するって事ですね、
あったりまえだの・・・・・・ でしょ

書込番号:18000965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/01 11:53(1年以上前)

8の使いにくさから開放されるのはいいけど、最近パソコン買ったばかりなので少しショック。
8.1使っている人には、使いにくさで迷惑かけているんだから、無償UPグレードしてくれないかな?

それとも無料で配布してくれないかな?

8が出た時、マイクロソフト「ばかなの?」って思いましたよ。

書込番号:18001411

ナイスクチコミ!2


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2014/10/01 12:48(1年以上前)

「Windows 9」ではなく,1つ飛ばして「10」にした理由・・・
「まったく新しい世代の Windows」の名称として「よりふさわしい」と言うことらしいが。

残念な お知らせ!
10月1日(日本時間2日)から提供される試験版は英語とポルトガル語,中国語のみで,日本語への対応時期は未定。」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN01H0H_R01C14A0I00000/

書込番号:18001584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2014/10/01 16:26(1年以上前)

個人的な感想。

Windows7のスタートメニューにWindows8くっつけただけみたいな感じに思える(汗)

書込番号:18002056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2014/10/01 17:30(1年以上前)

AMDシュウ さん と同感?です!
Windows7のスタートメニュー だけでよかったのに,何で
Windows8 をくっつけたのか??? Win8を思い出して,
嫌われそう・・・この部分だけカットできないのか???
明日になれば,判明するのだが,ところで今回も「開発者向けプレビュー」
が先で,一般?向けプレビュー版 の ダウンロードができるのか???

書込番号:18002246

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2014/10/01 19:25(1年以上前)

>>10月1日(日本時間2日)から提供される試験版は英語とポルトガル語,中国語のみで,日本語への対応時期は未定。」

この日本語サイトは何だ〜〜〜
>Windows 10 Technical Preview、間もなく登場
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-coming-soon

書込番号:18002675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/10/01 21:10(1年以上前)

案の定ね
 OSはほとんど中国で作っているんでしょ?

ハードもソフトも共産国に乗っ取られている?

書込番号:18003097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/10/01 22:47(1年以上前)

奇数番が良OSだから、あえて10にしたってことは次もダメOSってことか。orz

書込番号:18003586

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/01 23:00(1年以上前)

>OSはほとんど中国で作っているんでしょ

msがos開発を中国でやるはずなかろう。

書込番号:18003646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/10/01 23:07(1年以上前)

中国人が作ってることには変わりないけど。

書込番号:18003688

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2014/10/02 04:33(1年以上前)

Windows Technical Preview のダウンロードが可能になった,といっても,
噂どおり,英語x64/x86・英語(英国)x64/x86・簡体字中国語x64/x86・ポルトガル語(ブラジル)x64/x86
のみである。

これをもって,この 「クチコミ」は 終了 と させていただきます。

書込番号:18004278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/02 20:08(1年以上前)

>中国人が作ってることには変わりないけど

まさか! 君からはこの種のハッタリしか出ないんだね。
中国版の開発に中華系人種を利用することはあるだろうけどね。

書込番号:18006324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

OSソフト

さっき Google検索したら Windows9 Preview download で誘う多くのサイトが検索された。
どのURLにも msdnも microsoftも含まれない。

見慣れたレビューサイト以外で、迂闊にリンクをクリックすると悪さをされる可能性もある。
一部のフリークを除いては、落ち着いて数日後から試したほうが良さそうだ。

Windows9の評価が 8.xと同じように GUI論争で終始しないことを祈る。
8の時は、RCの段階でも、リリース後ほど 喧しくはなかった記憶がある。

書込番号:17997840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/30 22:03(1年以上前)

お〜す!

いろいろ載ってます。
    http://blog.trendmicro.co.jp/archives/9760

書込番号:17999669

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/01 16:18(1年以上前)

いかなるソフトのダウンロードでも、落とす前にちょっとURLを確認してみる「注意力」が必要ですね。
 リンクにマウスオーバー(カーソルを持っていく)すれば、リンク先がステータスバー(ブラウザの下の枠)に出ますので、注意して確認しましょう。
日頃ステータスバーを非表示にしてる方は、必ず常時表示にしておきましょう。重要な情報を表示する場所ですからネ。
魑魅魍魎が跳梁跋扈するネットでは「自己防衛」の努力をしましょう。

ところで、価格comのニュースでは「Windows10」ってなってる。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0310/id=42160/?lid=myp_notice_prdnews
9はどうした。
 とあるソースによると[新世代OSということで、「Windows 9」は“欠番”だ。]ってことらしいけど?
日本人なら「9」は「窮する」に通ずるとか言って嫌いそうです。もしや開発スタッフに日本人が居るんじゃ...。w


ま、そこはどうでもいいけど、正規にスターメニュー復活はありがたい。
8でのスタートメニュー廃止に異を唱え続けたユーザーの勝利である!

書込番号:18002033

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2014/10/01 17:52(1年以上前)

>9はどうした。
==>
8.1が9の積りなのではないか?

そういえば、10年位前、もう Win3だの、NT4.0だの 版数で呼ぶのは辞めて、 Windows+リリース年にするという噂があったが、結局はサーバとOffice等で採用されたのみで、 メインストリームのデスクトップ OSは 版数表記が残ってる。

Windows95, 98, Windows 2000って名前 受けが悪かったのだろうか?

書込番号:18002318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/01 18:19(1年以上前)

>Windows95, 98, Windows 2000って名前 受けが悪かったのだろうか?

そんな事はないと思うよ。
今までの改良版という事の9は避けて
10で新スタートの意味もあるかもね。

書込番号:18002432

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/01 19:27(1年以上前)

Me「・・・・・」

書込番号:18002679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/01 19:41(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

そうかあったな数字でないMeこれね〜
これは出来が悪かったがよく思い出しましたね。

記念に保管してますね 見た目CDグラデーションで綺麗。

書込番号:18002743

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/01 20:17(1年以上前)

馬鹿な子ほどかわいい?

Disk2の「高度暗号化モジュール」が未だに意味不明。
今ggったら「OEM版に付いてくるMicrosoftインタラクティブトレーニング」とか言及されていたけど、どのみち意味解らん。
(そもそもは譲り受けたものなので、なおさら解らん。ちなみに98SEや2000も所持。VMwareで仮想化している)

 私はMeでWindowsのインストールを学んだ。
ただ、BMRやらなにやらの意味をを理解していたわけではない。パーティション分けるコマンドも今となっては忘れたw

 なんたってMeタンは、すぐシステムが壊れるんだもんw 何度クリーンインストールしたことか。。。。。
クリーンインストールも慣れるわw

書込番号:18002875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/01 22:01(1年以上前)

OSXを仮想マシンとしてインストール時、iBootを入手の際に不要なプログラムダウンロードさせるサイトもあるから・・・


×Windows9


○Windows10


ってどうでもいい事だが('A`)モンダイナクツカエルOSダッタライイケドネ

書込番号:18003345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2014/10/02 05:53(1年以上前)

MSの正式なダウンロードサイトは下記

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview

書込番号:18004334

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2014/10/02 15:42(1年以上前)

仮想マシンでちと使ったが、最早、スタート画面があった方が楽っぽい。
Windows8.1とほぼ同じ画面なのに、チャームが出ないのは、さすがに数分では体が納得しない。

その他は、アイコンが変わったようにしか見えない。
中身はどこか変わったのだろうか?

ゆっくり調べよう。

ただ、これなら来年今の Win8.1upd1をどうしても 10にあげる必要もないかなぁ...

というのが第一印象だ。

書込番号:18005627

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/02 19:32(1年以上前)

クアドトリチケールさんはタッチモニターなんですか?
だからチャームが無いと違和感あるのかな。

書込番号:18006195

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2014/10/02 19:59(1年以上前)

ultra fast modeでbiosに入れない時はチャームのpc設定から直接biosに入る機能は便利に利用してたね。mbメーカの類似ツールは要らない。

5台中タッチ対応は、一台のみだが、タッチに関係なくチャームは使ってきたな。
さすがに2年も使ってきたからね。

後、ipadやAndroidからリモートする時は結構便利。画面が小さすぎる時はデスクトップの普通のコントロールは押しにくいが、チャームなら簡単に出せた。

でも、まぁ、無いなら無いでいずれ慣れるだろう。

チャーム相当機能はスタート画面の歯車アイコンから入れるようだ。

書込番号:18006282

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/02 20:37(1年以上前)

>チャーム相当機能はスタート画面の歯車アイコンから入れるようだ
 なるほど。歯車アイコン。
歯車は設定アイコンってイメージが強いけど。正式版では変わるかも?
 10のチャーム呼び出しは、7のGODモードみたいな扱いに似てるような気もした。

書込番号:18006472

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/03 11:11(1年以上前)

昨夜DL試みるも回線速度が上がらずお手上げに。

で、平日の午前中ならと今DLしているけど2MB/sがせいぜい。日常ベンチでファイアーウォール稼動してても50〜60Mは行くんですけど。w
Microsoft回線の細い。w
あ、単に外国サーバーだからだろうか。

書込番号:18008509

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/03 18:46(1年以上前)

ログオンのキラキラエフェクト、MMDのエフェクトを思い出した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15588259(55秒あたりから)
MMDエフェクトのほうがキレイというw

書込番号:18009691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

更なる Windows9動向

2014/09/27 22:51(1年以上前)


OSソフト

Windows 8のユーザーは無料でWindowsの9にアップグレードすることができます 
ーーなる情報。
http://www.guru3d.com/news-story/microsoft-windows-8-users-can-upgrade-to-windows-9-for-free.html

書込番号:17989201

ナイスクチコミ!7


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2014/09/27 22:55(1年以上前)

ただし、マイクロソフトアカウントが必要です…なんでしょ?

書込番号:17989230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2014/09/27 22:57(1年以上前)

8.1はどうなんだろ……。

最近入れたばっか。

書込番号:17989243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28885件

2014/09/27 22:59(1年以上前)

こんばんワン!

私めもまだ探索中で〜す。

書込番号:17989253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28885件

2014/09/27 23:40(1年以上前)

>Microsoft will also inject the digital assistant Cortana into Windows 9.
コルタナよく分らないですね〜
プレビュー版がくれば いろいろ分ると思うが。

書込番号:17989427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/09/27 23:51(1年以上前)

情報サンクス

 予想外だけど無料っていうのがユーザーにはうれしい限りですね、

Microsoftofficeも安くなってくれたらいいのになー・・・

書込番号:17989470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/28 00:05(1年以上前)

Cortana…Apple尻と同等の機能。
http://ascii.jp/elem/000/000/887/887192/

書込番号:17989526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/09/28 00:16(1年以上前)

なんだ、Windows8 SP2か。

手持ちのマシンだと8.1にアップしてトラぶったから、未だにWindows8のまんま。
Windows9のサーバー向けOSはちょっと気になる。HomeServer復活しないかなぁ…

書込番号:17989561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28885件

2014/09/28 00:16(1年以上前)

こんばんワン!

>Apple尻と同等の機能。
な〜る情報感謝!

書込番号:17989563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/09/28 00:20(1年以上前)

win 8.1は無料でwin7 sp1からも無料の可能性があるとかって話もありましたよね。

数か月前に、
「マイクロソフトは、電話、タブレット、PCというプラットフォームで、同じバイナリのソフトウェアが稼働するUniversal Windows appsの普及をもくろんでいる」
なんて記事もありました。

ようは Metroスタイルのソフトを普及させたいんですよね。

あれってwinストア以外から配布できないし、配布するためにデベロッパーセンターに登録して年間数千円ぐらい払うし、当然アプリが売れればそこから徴収できるしwww

OS販売で儲けるよりそちらの方が効率がいいのでしょうね。
私が使っているDAWソフトや動画編集ソフトのようなものも、Metroスタイルアプリでないと不便に感じるような状況になりソフト会社は自然とデベロッパーセンターに登録して・・・そしてアプリ買うたびにマイクロソフトにお金が入るようになるってわけですね。

今はひたすら普及に専念かぁ;

書込番号:17989583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/09/28 04:48(1年以上前)

おぉ無料!!なのかな?

9/30にお披露目という事ですが、プレビュー版も同時じゃないですよね。
無料なら、早く試して見たい物です。

書込番号:17989901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/28 05:11(1年以上前)

おいらのソニーヴァイオは
セブン?だっけ
パネルが指紋だらけ、
使いにくいなあ
Macの方が便利
徒歩ほ

書込番号:17989918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/28 06:51(1年以上前)

おはようございます!

Windows 8のライセンスは複数購入したけど全く使ってませんでした。
最近、タブレットを買ってようやくWindows 8.1をまともに使い出しましたが、
新旧UI入り乱れて相変わらず戸惑ってしまいます。
9でどこまで変わるのか楽しみ、いや、マシになって欲しい。

書込番号:17990051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/09/28 10:33(1年以上前)

期間限定なのか気になります。
8アップグレード版の優待キャンペーンは、もっと買っとけば良かったなぁと少し後悔。

書込番号:17990662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows9

2014/09/25 13:56(1年以上前)


OSソフト

返信する
クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/09/25 18:54(1年以上前)

目指しているXPにはなかなか到達できませんね。(笑

Win7のタスクバーがうんこで直して欲しいんだけど、Win9はWin7に戻したところで満足してしまいそうで怖い。

書込番号:17980539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2014/09/26 21:14(1年以上前)

ジンマシンの原因となるタイルが有るなんて。要らないよこんなもん。ショートカットだょ。必要なのは。
win8.1だって、デスクトップ画面でショートカットを作ってそれを使っているけどなあー(作れないものもあるけどね)。

書込番号:17984668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信23

お気に入りに追加

標準

9月Windows Update

2014/09/10 21:54(1年以上前)


OSソフト

スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

https://technet.microsoft.com/ja-JP/library/security/ms14-feb.aspx
緊急も1件含むみたいだけど、今回は大丈夫か?、もう入れちゃいましたけど!

8.1のKB2989647が自動でDL出来なかったけど、構わず入れちゃいました!
今の所、大丈夫な感じです!
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=44091

書込番号:17922124

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/10 21:57(1年以上前)

URL間違えました
http://www.jpcert.or.jp/at/2014/at140034.html

書込番号:17922137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/10 23:26(1年以上前)

こんばんワン!

それは無用と思うが。

それより
あなた8.1購入後にUPdate1充てて
その後のアップやりましたかね。

書込番号:17922528

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/10 23:39(1年以上前)

オリさん、こんばんニャン!!

8.1購入後、すぐにアップして、例の不具合で、抹茶ン66さんの紹介の
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/20/2982791-mitigations.aspx
これで、問題ありませんでしたが、一応、8.1と7の両方を削除。
後輩の7は、アップ後再起動を勝手にするとの事で、教えましたが。どうだったか!?

さっき、確認中、TVが視聴出来ず、再起動して大丈夫でしたが、最近のMSのアップは
Biosアップよりも、緊張しますね! 7はちょっと長かったかなという感じでした!

オリさんはアップしました?

書込番号:17922589

ナイスクチコミ!2


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/10 23:49(1年以上前)

オリさん、KB2919355ですね。
入ってますね! やばいのかな?

書込番号:17922624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/10 23:50(1年以上前)

アップしましたがトラブルないので
ほったらかし。何か出れば対処予定。

あなたも機嫌よく使えてるなら幸いです。

書込番号:17922629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/10 23:56(1年以上前)

>オリさん、KB2919355ですね。
それがあって正解です良かったね。

書込番号:17922648

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/10 23:58(1年以上前)

そうですね!何かあれば対処するしかないですね!
8.1も自分より娘の物みたいになってます!

書込番号:17922658

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/11 00:00(1年以上前)

ピンポーン!!大正解で良かった!!!

書込番号:17922666

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2014/09/11 05:43(1年以上前)

「更新プログラムの確認」から11個の更新・・・
再起動後念のため再度「更新プログラムの確認」をクリックすると,
Windows8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム(KB2989647)が現れる!
何故! 二度手間・・・

書込番号:17923052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/09/11 05:54(1年以上前)

再リリースされてるからもう大丈夫でしょ。

緊急がある場合は心配でも緊急だけは入れとく事をお勧め。既にネットに攻撃コードが出回ってるとかそういうケースなので。

PCが唯一無二で命綱になってるなんて必死な場合は、攻撃を受けない方に賭けても掛け率は悪くないと思いますが。

書込番号:17923060

ナイスクチコミ!3


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/11 06:16(1年以上前)

沼さん、おはようございます! いつもOS関係では参考にさせて頂いてます!
KB2989647は、自動ではDL出来ず、危ないかなと思いつつ、面倒くさいので、一気に12個更新しました!
なんででしょうね?

ムアティブさん、おはようございます!
8月の不具合があって、9月もとなれば、MSの信頼がガタ落ちになるので、今度は大丈夫でしょうという
期待もありますが、これから、出るかもしれませんが、その時はその時ですね!

書込番号:17923089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:269件

2014/09/11 17:33(1年以上前)

>スレ主様、沼さん

再起動後に、新たな更新が表示される現象は、以前から良くあります。(涙)

同時に更新すると、何か不具合が起こる恐れがあるからだと思いますが、同時に更新したとしても、更新履歴で「成功」となっていれば、問題ないと思います。

書込番号:17924633

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2014/09/11 19:11(1年以上前)

定例のアップデートにしては「情けない!」ということでした!

書込番号:17924914

ナイスクチコミ!3


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/11 19:26(1年以上前)

naranoocchanさん、こんばんは!

>同時に更新すると、何か不具合が起こる恐れがあるからだと思いますが、同時に更新したとしても、更新履歴で「成功」となっていれば、問題ないと思います。
取りあえず、成功してるので、今の所問題ないみたいです!

沼さん、>「情けない!」  本当にそうですね!
アップデート一回で済ましてもいいじゃないの〜! ダメよ!ダメダメ!(MS談)

書込番号:17924962

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/11 20:21(1年以上前)

今回の更新も変ですね。

先ず、オプションだった「KB2975719」が「重要」となり、
再度更新するようになっています。「自動更新」になっていると
強制的に更新させられます。
以前は「オプション」だったのに・・・ 

9/3に更新した人は、また同じものを入れる。ということになります。

しかも、そのせいで「Aero Glass for Windows 8.1」とかいう、
私には理解できないものに影響がでるとか・・・

あと、「重要」にも係らず、「KB2989647」のチェックが外されています。
「これは、最後に更新しなさい」という意味なのかな?

とにかく疑心暗鬼になってしまい、自動更新を止めてしまいました。
すると、「ゼロディ攻撃」の標的にされかねないとか・・・

まあ、この2つだけ様子見なんですが、この2つ、大したものじゃない
ですよね〜

書込番号:17925137

ナイスクチコミ!2


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/11 20:56(1年以上前)

2bokkoshiさん、こんばんは!

「KB2975719」の件は知らなかったです。最後の12個目でしたね。
エアロも7でも使ってないので、自分にも関係ないですね。

リアルタイムでUPDATEの件で不具合等ないか、確認してますが、今の所、そんなにないです。
多いのは、遅いか様子見がですね!やはり8月のアップの影響だと思います。

書込番号:17925270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/09/13 17:07(1年以上前)

毎月〜毎月〜大量の〜アップ〜デ〜ト〜が〜あって〜も〜〜 いいじゃ〜ないの〜〜(MS談)

おいふざけるなっ(ユーザー)

俺はユーザーですっ

書込番号:17931849

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/13 17:58(1年以上前)

今月はも例によってディスクのクリーンアップ後に再起動掛けて、アップデートしたけれど、
なんかスリープがちょっと怪しくなっている。

キーボードを受け付けなくて軽く電源スイッチにタッチしたら復帰、再び大丈夫になったようだが不安。
とりあえず「再起動」で行こう!

書込番号:17932017

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件

2014/09/13 21:17(1年以上前)

1981sinichirouさん、こんばんは!

ダメよ〜!ダメダメ! とは言わないんですね!(笑)

turionさん、こんばんは!

スリープは7も8.1両方、今の所、問題ないですが、何かあるかもしれませんね!
まーその時はその時です!

書込番号:17932722

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/14 07:07(1年以上前)

まったくもう〜

さっき、意を決して「W8.1アップデート2」のような、かつてはオプションだった
「KB2975719」を入れ、時間をおいて「KB2989647」を入れ、さあ次はオプションの
「KB2984006」だな。と、入れようとしたら・・・

なんと、また「KB2989647」が「重要」として送られてきました。なんで?
先ほど入れた「KB2989647」は「成功」となっています。

なんで? なんで?  もう〜 マイクロソフトは・・・ 
ユーザーを煙に巻いて楽しんでいるのでしょうか?・・・

書込番号:17933968

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング