OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャーの画面が!!!

2013/02/19 15:24(1年以上前)


OSソフト

スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60512件

タスクマネージャー画面1

タスクマネージャー画面2

Windows8にアップグレードしたノートPC。
ふとタスクマネージャーを見ると、パフォーマンスの画面が消えていました。
googleなどで色々と検索しても、解決方法はなかったの諦めるかバックアップのイメージからリカバリーしようかと悩んでいました。
ふと、タスクマネージャの右端部分にマウスが当たっていて僅かにグラフ部分が表示されていました。マウスをドラッグすると解決しました。
Windows8にも不思議な仕様を組み込んでいるから、こんな現象も発生するのでしょうか。

書込番号:15787482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win8 で タイトルバーを半透明にしてみると

2013/02/01 12:25(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:2493件

こんな感じです。
Simplex for Windows 8 Pre-Alpha + WinaeroGlass の組み合わせになります。

書込番号:15700633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

便利ツールClassicShellが3.6.4にバージョンUP

2012/12/25 00:04(1年以上前)


OSソフト

Windows 7の(スタート)ボタンを右クリックして一部のユーザーのための凍結問題を修正します
とあり Windows8には関係ないようですね。
  http://classicshell.sourceforge.net/

書込番号:15525937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28878件

2012/12/31 14:15(1年以上前)

早くも3.6.5にUPですね。

一部の64ビットシステム用のスタートメニューでクラッシュするバグを修正しました
とありますね。

書込番号:15551813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

OSソフト

どんなイメージになるか実験。

最下部に配置するとアイコン名は隠れます。
中アイコンではOmnimoタイルより小さくなります。

書込番号:15504891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2012/12/22 11:32(1年以上前)

タイルの背景をいろいろ変えられるのは Omnimo のいいところだと思います。
タイルサイズ・配置の自由度も高いです。

書込番号:15513082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2012/12/23 14:46(1年以上前)

34種類のタイルを画面右側に配置した例。

書込番号:15518660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2012/12/25 04:26(1年以上前)

タイルの枠の形、枠の色の変更も可能。

書込番号:15526566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2012/12/30 17:06(1年以上前)

左側によく使いそうなアプリ、右側にチャームに隠れている機能を並べてみた例。

書込番号:15547831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2013/01/03 13:43(1年以上前)

タイルサイズをスライダー指定の最小値より更に小さくすることも可能。

書込番号:15563997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2013/01/04 16:13(1年以上前)

左側に18個のタイル、右側にタスクバーを配置してみた例。

書込番号:15569419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2013/01/09 11:28(1年以上前)

カーソルを右下に持って行った時

チャームに現れるものと似た形のアイコンをタスクバーにピン止めしてみるとこんな感じです。
タスクバーを自動的に隠す設定にするとなんちゃってチャームバーに変身!?

書込番号:15593484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

Windows8が引き出すパーツ性能とは

2012/12/19 20:00(1年以上前)


OSソフト

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20121219_578754.html

これは手持ちのUSB3メモリーのSanDiskExtreme32ギガで既に実験済み
かなりのスピード差ありですね。

書込番号:15501601

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/19 20:27(1年以上前)

軽快で使い易いと私が説いても、ウィンドウズ7に執着してるヤツらが大半なのだから、ほっとけー。

書込番号:15501724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 21:03(1年以上前)

>ウィンドウズ7に執着してるヤツらが大半
==>
大半じゃないでしょう。執着してる奴らの声がデカイだけです。未来の党のようなものだから、いずれ消える。

書込番号:15501886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2012/12/19 21:58(1年以上前)

またまた 2人ともテーマからずれてるよ。

これまでのUSB 3.0でボトルネック、無駄となっていたコマンドのやりとりを見直し、
最適化したことでUSB 3.0インターフェースの高速性を最大限に引き出すことができる
----と言う事で喜ばしい状況ではないですかw

書込番号:15502155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/20 00:59(1年以上前)

Windows7

Windows8

Windows7 ASUS USB3.0 BOOST

conecoのレビューで良さげだったのでポチッてみました。
Kingston HYPER X 64GB、今日届いたのでCDMでベンチとってみました。

Win7とWin8、もう1枚はWin7でASUS USB3.0 BOOSTです。

Win8やっぱり優秀ですね〜、ドライバの違いなんでしょうね。

書込番号:15503161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/20 05:41(1年以上前)

なぜか 着物姿の少女が写っていますね

書込番号:15503543

ナイスクチコミ!1


SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 09:26(1年以上前)

>2人ともテーマからずれて
=>
僕はきこりさんへのレスですから、ずれるも何もスレ主のテーマには触れてません。

書込番号:15503950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2012/12/20 09:48(1年以上前)

おは〜!
>ふぁるこnさん
Win8でUSB3正式対応KinjstonHYPER64も実力発揮してますね。
情報ありがとうKingstonなかなかやりますね〜w

>カメラさん
この少女が気にいったのならここにあるよ。
 http://crystalmark.info/download/
フジツーに入れておいたら。

書込番号:15503994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/20 12:55(1年以上前)

オリエントブルーさん、こんにちは

JustMyShopでポイントを差し引くと、¥4,200弱だったので思わず…
SUNDISKの方がWrite性能が高いようですが、実用上は充分快適です。
USBメモリーも安くなりましたね。

このポイントでATOK2013を予約します。

書込番号:15504614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2012/12/20 13:22(1年以上前)

こんにちワン! ふぁるこnさん

>ギフトカード3,000円分(三菱UFJニコスカード)をプレゼント!
これも気になりますよね〜w
逸れますが良いですねATOK、私めも順次導入予定です。
お得な情報またお願いしますよ〜(笑)

書込番号:15504733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/20 15:45(1年以上前)

>ギフトカード3,000円分(三菱UFJニコスカード)をプレゼント!
 これも気になりますよね〜w
 逸れますが良いですねATOK、私めも順次導入予定です。

10年位前に使って以来ATOKを毎年更新して、ジャストシステムの思う壺にはまっています。
ギフトカード、当たって欲しいですね〜w。

書込番号:15505145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

便利ツールClassicShellがバージョンUP

2012/12/16 18:59(1年以上前)


OSソフト

返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/12/16 20:06(1年以上前)

早速導入しました〜。

書込番号:15488380

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/16 20:14(1年以上前)

縦の個数を変えられれば、概ね良し。
ローカルでないと電源操作が出来ない制約は無くした方がいいな。

書込番号:15488425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/17 06:31(1年以上前)

入れてみたら、パッと見でスタートボタンが変わっただけ?

書込番号:15490367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2012/12/17 08:31(1年以上前)

UP内容はこのようですね。

2012年12月14日
バージョン3.6.3がリリースされています。
Windows 8の中で複数のモニタのサポートが追加され、パフォーマンスが向上します。

2012年10月27日
バージョン3.6.2がリリースされています。
jumplistsためメトロのアプリを起動するためのサポートを追加します。

書込番号:15490583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング