OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 19631.1 (mn_release)

2020/05/22 02:23(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

そしてWindows7時代にあったBluetooth スピーカーのストリーミングが復活。
電話からPCスピーカーにオーディオをストリーミングできます。
これは、PCに接続された大きなスピーカーで電話を介して音楽を再生したい場合に便利な機能です。

https://www.techpowerup.com/267331/windows-10-2004-may-update-brings-back-bluetooth-speaker-streaming

書込番号:23416240

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2020/05/21 05:36(1年以上前)

[ Windows10 2004 5月 大型アップデートは 24日〜26日]

[ Windows10 2004 5月 大型アップデートは 26日〜28日] ???

書込番号:23417133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/05/21 05:46(1年以上前)

おはようございます。

見間違ってました。

「Windows 10 5月のアップデートは5月26日から5月28日の間に展開される予定です。」

書込番号:23417136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WIN10 2004以降32bit段階的にサポート終了

2020/05/14 16:28(1年以上前)


OSソフト

返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2020/05/14 17:44(1年以上前)

これは旧機種でWindows7 32bitからWindows10 32bitに上げた人が軒並みサポート外になっちゃうのかな?
クリーンインストールで64bit版にできるらしいけど…
現行機種は殆どが64bitだろうからあまり関係なさそうだけどね。

書込番号:23403367

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2020/05/15 05:32(1年以上前)

Windows 10 2004 以降が採用されるメーカー製PCには64bit版のWindows 10 が搭載される と言うことでしょう。
OEM向け以外は,今までどおり 32bit版 が提供される・・・・・

書込番号:23404334

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2020/05/15 12:29(1年以上前)

>沼さんさん
あー、すいません。内容をよく読まずに表題だけで判断してしまいました。
あくまでOEM向けの提供が停止されるということで、それ以外には影響がないのですね。
スレ主さんにも失礼いたしました。

書込番号:23404763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

Classic Shellが外れる方へ

2017/11/06 13:11(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件

メイン機にだけ、数日前から、再起動するたび、またはしばらく(2〜3時間?)ほっておくとClassic Shellが動作しなくなるので、そのたびに再インストール(change、repair)を繰り返しました。(数十回)
 しかし、メニューのClassic Shell内の何かを動かすと元に戻るのがわかりました。
 私の場合はClassic Start Menu Settingsをスタートレイアウト画面にピン止めして、ワンクリックでClassic Shellが動くようになります。
 おま環とは思いますが、同じ症状の方、何かの参考にしてください。

書込番号:21336606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/11/06 19:37(1年以上前)

おま環の可能性があるものの、OSはWindows10に於ける話且つ2017年11月頃の話ということですね?
(明記しとくと後々の参考になりますし改善される可能性もありますし・・・)
当方は8.1環境で10月頃調子が悪くなりシェルをアップデートし、問題なく使えて居ます。
OSのアップデートによる不整合かもですね。


書込番号:21337302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件

2017/11/07 03:06(1年以上前)

 >Yone−g@♪さん レスありがとうございます。

 私、Windows10は決して悪いOSだとは思っていません。着実に改善の方向に向かっていると思いますが、一部の人の環境でこういう小さな不具合もあるのは致し方ないかと思います。最大多数の最大幸福ってやつですかねえ。

 9月1日以降、タイルが消えることなく進んでいます。今後も少しずつでも改善、進歩して行って、より使いやすくなることを期待します。

書込番号:21338282

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2017/11/07 23:09(1年以上前)

私の場合、3台のPCをWindows 10 Fall Creators Updateしたところ、その内の1台でClassic Shellの挙動がおかしい(メニューを選んでも、そのメニューが起動しない)現象がありました。
Classic Shellを一度アンインストールして、再度インストールすると正常に戻りました。

書込番号:21340302

ナイスクチコミ!1


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件

2017/11/08 06:03(1年以上前)

 4.3.0→4.3.1にする時、そのまま上書きインストールしていました。
 >Chubouさん の仰るとおりアンインストールをしてから、再度インストールしたところ、コロっと直りました。何か変なデータが残っていたのでしょう。
 ケアレスミスでした。うかつでした。(笑)

 お二方、ありがとうございました。

書込番号:21340707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/06 07:18(1年以上前)

スタートボタンのすぐ下にあるメニュー

1年以上前のスレに恐縮ですが、Windows 10 と Classic Shell の話題でしたので投稿いたします。

Windows のバージョンは 10.0.17763 Build 17763 です。これに Classic Shell 4.3.1 を載せています。
Classic Shell そのものは全く問題なく動作しています。

ただ、いつごろのバージョンからか忘れましたが、スタートボタンのすぐ下に「Start Menu (Windows)」というメニューが現れています。気になさらない方あるいは便利にお使いの方も多いこととは思いますが、私としては「ウザい」ので、表示されないようにできると良いなと思っています。

どなたか、このメニューを削除するか表示しないようにするか、方法をご存じの方はいらっしゃいませんか。なんとなく Microsoft の陰謀のような気がしますので、難しいことではないかと想像しておりますが。

書込番号:22446205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2019/02/06 07:33(1年以上前)

この一覧から削除

>悲しき街角さん
>どなたか、このメニューを削除するか表示しないようにするか、方法をご存じの方はいらっしゃいませんか。

Start Menu (Windows)で右クリック → この一覧から削除

書込番号:22446223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/06 07:43(1年以上前)

>夏のひかりさん

早速にありがとうございます。
私はこのメニューを移動してみて、何度やっても復活するので、さすがMSはしぶといと思っておりましたが、案外に....といっては失礼ですが....簡単な方法があったのですね。

これですっきりしました。ありがとうございます。

書込番号:22446240

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件

2019/02/06 11:42(1年以上前)

私も一度このメニューを消したことがありますが、タイルが開く通常のメニューも開きたく、復帰させました
その人の使い方次第と思います。

書込番号:22446569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/11 14:49(1年以上前)

知らなかった最新情報と言うことで。
クラシックシェル作者さんボランティアじゃWindows10の更新についていけないって話で、アップデート更新止めたそうな。(2017年12月頃)
なのでソースコードの提供を受けた他の方が名前変えて出してます。

オープンシェルという名前でした。
現在はVer4.4.142
とのこと。
ttps://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu
こちらから、若しくは名前からググってどうぞです。

書込番号:23397046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件

2020/05/11 17:41(1年以上前)

 耳寄りな情報ありがとうございました。
 早速入れてみました。どこがとう改善されているかはわかりませんが、日本語にもなり、快適です。

 ただ、赤丸部分が解説ページのようになりませんが、まっいいか・・・・・

 >Yone−g@♪さん に心の中でグッドアンサー5つ贈呈しました。

書込番号:23397378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/11 18:10(1年以上前)

アザっす!心のなかでどら焼き三枚食べた気分で感謝します!
まぁスレ参加者にしかこの話届かないんで、新規にスレ建てようか?と迷ってたんですよね。
気が向いたら建ててみますかねー。

書込番号:23397446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

IMEで恥をかきました

2020/05/08 08:50(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:98件

先日、IMEで赤い波線が出てることが取り上げられていましたが、もう一つIMEでお節介機能がありまして・・
 
au携帯を使用してますが、今まではサポートIDを利用してました。もう少し高機能な「au ID」を使おうと携帯でパスワードを設定するのですが、いざパソコンでログインしようとするとエラーばかり。首をひねってましたが分からず、auサポートにメールでエラーメッセージ「CCAE2001」は何かを問い合わせました。返答は「パスワードの入力時の誤り」だそうで。
 
???入力ミス?
そんな、バナ〜な?
 
GW中、ずっと考えてましたが・・ひょっとすると(^^ゞ
 
携帯でパスワードを設定するときに先頭文字が大文字になってた。オートコレクト機能でしょうか。携帯の小さな文字ですぐに点表示になるために気が付かなかった。
 
で、パソコンのログインパスワードの先頭文字を大文字にしますと、ログイン成功です。2段階認証を経て無事に利用できるようになりました。
 
普段はWZエディタを使用してるためオートコレクトを忘れてました。MSワードで英文を入力すると先頭文字が大文字に変わります。まさか携帯のパスワード入力画面でもこんなお節介な機能が付いているとは思いもよりません。
 
皆さまはご存じかもしれませんが、冷や汗をかきました。

書込番号:23389071

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信26

お気に入りに追加

標準

コロナのおかげで終活も進んだ (^_^)

2020/04/27 06:55(1年以上前)


OSソフト

シニアに突入してから少しずつ終活をばしていました。

皆さん60代や定年を迎えてからされる方が
多いと思いますが私めちょい早めに取り掛かっていました。

このコロナ戦争で自宅待機ホームワークで
時間も余り人生の記録整理整頓も思い切り進みましたね。

ここまでの我が家の記録や遺産(大した物も無い)も
物体に動画に画像と整理整頓しときました。

さて
OSですがこれも会社の歴史
整理整頓して捨てようかとまとめていたら
息子が
  「それは記念に残しておいてほしい」ーーとか

ーーで残しておく事に致しました。
Windows95〜Windows8.0まで保管整理しておきました。

ここにお邪魔する機会も間もなく減少かな。

書込番号:23363193

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/27 07:15(1年以上前)


>「ル:それは記念に残しておいてほしい」→「オ:そういう事だったら古いマシンもルパン君が大事に保管してね」→【断捨離完了】



って押し付けなかったんかい('A`)y-゜゜゜

書込番号:23363211

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/27 07:49(1年以上前)

Windows 3.xx系とMS-DOSは?無いんですか?

書込番号:23363238

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2020/04/27 08:05(1年以上前)

こいつらは普段箱にしまってる

おはようございます。

Win.2000、散々お世話になりました。
XPは、これでしか動かないソフトあるので、まだ稼働中。
ネットそのものはスマホとタブレットでしか使ってなく、PCは用途限定なので無問題。

>ここにお邪魔する機会も間もなく減少かな。
そう宣言するのに限って居座ってるから、こちらも無問題?
普通は黙って減少、あるいは消えていくのが本当だから(ん?

書込番号:23363259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/04/27 08:36(1年以上前)

今のこの状況で、コロナのおかげってよく言えたね。
洒落のつもりかもしれませんが、心の狭い私には面白いとは思えませんわ。

書込番号:23363295

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/27 09:06(1年以上前)

おはようございます。

確かにね。
コロナの影響でに訂正しときますね。

書込番号:23363323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/27 09:24(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ってもう少し若いと思っていたのですが就活する歳だったんですね。

書込番号:23363343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/27 09:34(1年以上前)

おは〜!

あら あなたよりは若いがね(笑)
現在57歳でありますよ。

今年中に58歳になりますがね〜

書込番号:23363355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/27 10:05(1年以上前)

>現在57歳でありますよ。
あっしよりそんなに上の年だったのですね、40も違うなんてびっくりどす。


MSアカウントに紐付けすることにしたらOSのメディアなんてもう全部捨てちゃったあっしがこっそり通過中。

書込番号:23363401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/27 10:07(1年以上前)

ニュー マイクロソフト エッジかなり改善されて個人的には使いやすいですよ。

書込番号:23363410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/27 10:08(1年以上前)

>オリエントブルーさん
私より少し先輩ですね^^
失礼しました(`・ω・´)ゞw

書込番号:23363414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/27 10:32(1年以上前)

私の方が歳だけは食ってます!
  オリエントブルーさん  こんにちは!

でも定年前に「人生の記録整理整頓」
私が行い始めたのは ◎最近◎ です、それを考えると見事です!

書込番号:23363447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/27 10:33(1年以上前)

おは〜!   皆様方

>シルバー兄さん
>40も違うなんてびっくりどす。
ふん
プロフィールはどうなってるんじゃい (`_´)

私めはちゃんとトムクルーズに松田聖子さんと同年代と載せとる。



>自作青二才さん
エッジに馴染めなくて今だIEなのよね(笑)




>ビンボー怒りさん
え〜今までのを振り返るとちょい信用できませんね〜。

書込番号:23363448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/27 10:46(1年以上前)

行き違いに サトかわ117号さん おはようございます。
 
>私の方が歳だけは食ってます!
あはははは〜 <("0")>
先輩 おはようございます (^_^)

>私が行い始めたのは ◎最近◎ です、それを考えると見事です!
ありがとうございます∠(^_^)
まあ〜時間ができてしまったのでこの次第であります(^_^)

書込番号:23363469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/27 11:12(1年以上前)

少々汚れてますが思い出の品

>オリエントブルーさん
これは見に行ってます。
それは確かですw
小さかったですが結構覚えているんですよw
少なくともオリエントブルーより上ということは有りませんw

書込番号:23363511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/04/27 11:14(1年以上前)

>オリエントブルーさん
しつれい、さんを付けるのを忘れてました(^^ゞ

書込番号:23363515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/04/27 11:39(1年以上前)

オリエントブルーを初めに、餓鬼の総出かってんで、態度が急にでかくなる、MS-DOS/3.1世代。
当時は95が出てホッとしたね〜。
未だに95/エクスプローラ4.1?のノートを一台残してる。すげ〜爆速起動。が、LANは10Mbps。(^_^)

まだ世間の世話になるつもりで終活は先だな。
現役中は会社にぶら下がり、勤務中はPC 2台で片方でCAD、もう一方のメイン機で価格.comだった〜。
今は年金で社会にぶら下がり納税、覚醒中はPC 2台で片方でAV鑑賞、もう一方で相も変わらず価格.comだ〜。

蟄居していてもイライラしないのは、趣味のおかげか。ありがたや、ありがたや、人生・世間に感謝。

書込番号:23363546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/04/27 11:53(1年以上前)

そうそう。
40年位前、音響メーカのP社の連中と、
暫くするとこういった回転するオーディオ機 (プレーヤ・テレコ) は半導体メモリに置き換わるだろうねと話したことが。
しかし、写真や動画といった視覚情報がメモリに記録されるとは想像しなかった。

楽しい想い出ね。

書込番号:23363569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/27 11:56(1年以上前)

おは〜!  お2方

>ビンボー怒りさん
まゆつばね(笑)



>うさらネットさん
先輩
ファイルマネージャーの世界は懐かしいですね。

>今は年金で社会にぶら下がり納税、覚醒中はPC 2台で片方でAV鑑賞、
>もう一方で相も変わらず価格.comだ〜。
あはははは〜<("0")>  
それは宜しゅうございます(笑)


>蟄居していてもイライラしないのは、趣味のおかげか。
>ありがたや、ありがたや、人生・世間に感謝。
あはははは〜<("0")>
奥様に感謝の間違いではあ〜りませんかね。

書込番号:23363574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/27 12:59(1年以上前)

物欲暗黒面フォースの使い手で断捨離推奨委員の俺は常に正しかったという事か・・・




断捨離は勢いも大事だが、まず先にオッチャンは俺に感謝しろよ('A`)y-゜゜゜

書込番号:23363677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/28 00:42(1年以上前)

あら、あらっ、あた!
何か、楽しそうなコミュニティになってますね。私も入れて(^^ゞ
 
コロナ禍のため3ヵ月も外出を控えてる私ですが、もう断捨離も終えて半分ミイラになってる古希老年です。
 
Win95のノートは98フロッピーDiskと残してあります。DOS3.1もフロッピーは残してあるけど、もう単なる記念品。棺桶に入れて燃やしてもらおうかな?(^^♪
 
先日、1GBのM.2SSDを導入してパソコンの延命を図ったけど、50MBのシリコンディスクが50万なんて時代が懐かしい。現代は資源の無駄使いかも?
 
で、お一人常連客がまだですね。お〜い!あずさんはまだですか?

書込番号:23365004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/28 04:30(1年以上前)

訂正



1GB > 1TBのM.2SSD

書込番号:23365133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/28 06:11(1年以上前)

おはようございます。  皆様方

OSの板に私事の話題のほうに大きく逸れたおし
申し訳ございません m(_ _)m


>ガリ狩りくん
>まず先オッチャンは俺に感謝しろよ('A`)y-゜゜゜
そのような事は記憶ございません (`_´) ふん




>ラクダで楽ださん
>半分ミイラになってる古希老年です。
あはははは〜 <("0")>  先輩
懐かしいお話しありがとうございます。

まだまだ これからです。がんばって下さいませ∠(^_^)

書込番号:23365200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/28 14:35(1年以上前)

>オリエント・ブルーさん

ステイ・ホームの呼びかけに3ヵ月も巣ごもりしてますが、昨日通院のため外出しました。で、地下鉄はガラガラ。エスカレーターも手すりを握る人は誰もいない。コロナって怖いよね。
 
パソコンのウイルスは消毒(初期化)すればOKだけど、コロナは?
普段なら旅行三昧の生活ですが、今は閉じこもり状態で消毒液に囲まれてます。今回のコロナは変異を繰り返すから怖いよー?長期戦覚悟です。
 
自宅待機者のために息抜きトピも良いのでは?(^_-)
こちらは、アップデートの情報のために常時覗いてます。

書込番号:23365934

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2020/04/28 16:43(1年以上前)

私も7年ほど前に断捨離をしてNEC 98マシン用の95から以前のものを捨てました。NEC98マシンもその時捨ててしまったので、DOSもN88BASICも使えなくなりました。しかし、ANEX86でNEC98用MS-DOSは使え、当時のソフトがまだ使えます。

 98以降は仮想マシンにして昔を懐かしんでいる66の(来月67)の爺です。

書込番号:23366152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/29 15:43(1年以上前)

>uechan1さん

こんにちは
何か、年齢の暴露合戦のようになりましたが (^_-)
でも、断捨離を一度すると物欲が消えるんですよね。
 
今回のコロナでは給付金が10万でるそうですが、我が家では嫁さんと分捕り合戦の真っ最中。もうパソコンのパーツは欲しいものがないので、カメラが欲しいという私と貯金するとの嫁さんとで火花が飛んでます。
 
パソコンのデータもほとんどが旅行時のスナップショットで大切な記憶です。まさに燃え尽きる前の「人生の記録整理整頓」です。一応、価格コムグループ内で公開してますけどね(^^ゞ
 
昔はパソコンで何かできると信じて頑張ったものですが、まさか遺言代わりの記録箱になるとは(笑)
 
 
最近のOSのインストはプロダクトキーさえ覚えておけば困らないけど、昔のWin95を真っ新なパソコンにインストできるかどうかが評価の分かれ目。
 
Win95はDOSベースなのでCDROM.SYSが動かなくて、DOSで立ち上げconfig sysにhimem.sysを組み込みアッパーにCDROM.SYSを入れないとインスト不能だったはず。
 
現在の、黙っていても勝手に全部やってくれる方式とでは大違い。パソコンの仕組みを勉強した価値が減ってしまいました。FAオタクの悲哀ですね。
 
 
おっと、オリエント・ブルーさんのトピを乗っ取りしてる?
もう、止めま〜す。(^^)/

書込番号:23368522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/04/29 16:51(1年以上前)

こんにちワン! お3方

50〜60まだ青年がんばりましょう∠(^_^)

書込番号:23368671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング