OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 17127.1 (rs4_release)

2018/03/21 02:19(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 17127.1 (rs4_release) 来ました。
 
ググっても来たばかりのようで情報見つからず。

書込番号:21691398

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/21 08:30(1年以上前)

Build 17127.1-DL

Build 17127.1-DL再起動

Windows 10 Insider Preview 17127.1( rs_release)

Windows 10 Insider Preview 17127.1(rs4_release)180318-0047

参考
http://ja2if.web.fc2.com/AI90.htm

書込番号:21691731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IE11の新と旧 win7

2018/03/18 09:42(1年以上前)


OSソフト

IE11で頻繁にウイルスソフトがアクセスをXXがあるから(証明関係のよう)遮断しますという警告が出るようになり、wifiのルーターも突然ランプ点滅が起こるようになり気味が悪いので新しいものに換えました。遮断もほとんどなくなりましたが、時折、警告が出るので、IE11を新しくインストール(上書き)し直しました。
一つ違うのは、MSNに常に接続されている状態になっている点です。どのバージョンからこうなっているかは知りませんが、古いIE11ではなかったことです。MSNにつながっている状態だと警告も出なくなりました。何か関連はしているのだろうと思うようになりました。

書込番号:21684241

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:467件

2018/03/18 10:25(1年以上前)

マルウェアの感染が原因では。。。。。?セキュリティソフトなどで
駆除をするか。無ければ下記のツールで

https://www.microsoft.com/ja-jp/wdsi/products/scanner

書込番号:21684339

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/18 11:01(1年以上前)

MSNを踏み台にして個人情報抜かれてるかも
ネットショップ使ってたら怪しい請求ないかクレジットカードを要確認
セキュリティソフトでチェック
対策必要

書込番号:21684426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10 insider Preview 17123.1 rs4

2018/03/17 02:24(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows10 insider Preview 17123.1 rs4 来ました。

書込番号:21681180

ナイスクチコミ!1


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/17 07:07(1年以上前)

Build 17123.1バージョン情報

主な変更内容
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://sihmar.com/windows-10-build-17123-1-info/&prev=search

書込番号:21681367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

KB4090913

2018/03/07 10:31(1年以上前)


OSソフト



ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

標準

OSソフト

1995年発売 PCを一般家庭にも普及させた立役者
発売から4日で400万本を売上たWindows 95の論文とか。
     https://gigazine.net/news/20180211-designing-windows-95/

覗きついでに
わっしめ記念館の展示ディスクを掃除しておいた (^_^)

書込番号:21592937

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/02/12 16:18(1年以上前)

この頃私はワープロで見積書や点検報告書を日々作りまくってましたわ^^

20代の子がそのPC使ってたのを横目で見ながら。。

書込番号:21592993

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2018/02/12 16:21(1年以上前)

Windows95が普及したってよりは、インターネットが普及し始めたついでってのが実情。

…ISDNでテレホーダイ。
…大量の素人がいきなりパソコンを買うもんだから、サポートで地獄見たのがこの頃。
…デジカメが一般向けに出たのも、この頃だったかと。カシオのQV-10あたり。
…NECの98シリーズの終焉の始まりw

書込番号:21593006

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8550件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/02/12 16:28(1年以上前)

懐かしいですね(^^)
トラブルも多くそれがかえってPCの勉強にもなり
まあ先生ともいえるwindowsでした。
windows7になってから余り目立ったトラブルも
無くなってきましたし自作PCも余り作らなくなっ
たのでwindows95.98で培った知識もどんどん忘れ
てます(笑)

書込番号:21593024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/12 16:30(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

>私はワープロで見積書や点検報告書を日々作りまくってましたわ^^
あはははは〜<("0")>   な〜る


>…NECの98シリーズの終焉の始まりw
OH!Yes そうでありました (^_^)

書込番号:21593029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/12 16:33(1年以上前)

おっ 行き違いに ビンボー怒りの脱出さん

ほんとよくクラッシュしとりました(笑)
わっしめも忘却状態でありますね。

書込番号:21593039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/02/12 17:22(1年以上前)

今だWindows3.1の名残で窓の左上ダブルクリックでプログラムを終了出来るのですが、
95にした時右上シングルクリックになった×ボタンに慣れるのに時間がかかって
しばらく×ボタン使わなかった記憶がよみがえります…。

書込番号:21593206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/12 17:30(1年以上前)

こんにちワン!

>しばらく×ボタン使わなかった記憶がよみがえります…。
あはははは〜 <("0")>   な〜る。

3.1ファイルマネージャーの顔は
私的にほんと2度と見たくありませんね(笑)

書込番号:21593232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10590件Goodアンサー獲得:691件

2018/02/12 18:17(1年以上前)

処分して手元にはもうありませんが久しぶりにwin95を起動させてみたら難しいという感じがするほど操作を忘れてしまっていました。
今のOSに慣れているためですが、こんな難しいものを良く使えていたものだと感心してしまいました。

書込番号:21593366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2018/02/12 18:42(1年以上前)

・・・あ、今ウインドウズ8..1でPC8801mkII用のドラゴンスレーヤーをやっております(爆)

win95ってもう2以上経つんですねー。 あの頃使ってたのはエプソンの386vだったかな〜? もう思い出せません

書込番号:21593442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/12 19:00(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>こんな難しいものを良く使えていたものだと感心してしまいました。
あはははは〜 <("0")>  今ならそうかもですね(笑)


>win95ってもう2以上経つんですねー。
OH!Yes 20年以上になりますね。懐かしいです (^_^)

書込番号:21593495

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2018/02/13 08:26(1年以上前)

1990 Windows3.0
1992 Windows3.1
1995 Windows95
1998 Windows98
2000 Windows2000
2001 WindowsXP
2007 Windows Vista
2009 Windows7
2012 Windows8
2015 Windows10

私が使ったことのあるOSだけですが。(98SEは使った記憶はあるが、Meは買わずに2000にした)
2000が1年だけだったとは。もっと長く使っていた感じがする。
XPと7の間が8年、7から10の間が6年。OSはこれくらい保って欲しいよね。

書込番号:21595117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/13 08:49(1年以上前)

>XPと7の間が8年、7から10の間が6年。OSはこれくらい保って欲しいよね。
 んだ∠(^_^)

書込番号:21595153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8550件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/02/13 11:07(1年以上前)

そういえばAndroidがWindowsのシェアを上回ったらしいですね。
最近ではスマホだけでいい,スマホしか弄ったことがなくPCは触ったこともないという人が増えている中Windowsの先行きが
ちょっと不安ですwスマホで会社の書類を処理している人もいますからねぇ。
スマホはドンドン便利になっています(Windows以上に)端末も数千円からあり誰でも気軽に始められるところはWindows
にはない部分で、その便利さは私にもわかりますがスマホはスマホ,WindowsのPCとは別物だと思って使っていますので
個人的にはWindowsにはもっと頑張って欲しいですね^^

書込番号:21595412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/13 14:21(1年以上前)

こんにちワン!

>そういえばAndroidがWindowsのシェアを上回ったらしいですね。
やはりですか。MSも心中穏やかでないでしょう。

しかし
PCは家仕事にも必需品でありますから
がんばって欲しいですね (^_^)

書込番号:21595842

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2018/02/14 01:06(1年以上前)

>この頃私はワープロで見積書や点検報告書を日々作りまくってましたわ^

そのころ、会社の98Noteで一太郎4.3で仕事やってました。
台数が足りなくて会社にWindows95の私物のパソコン持ち込むのが流行っていた('_')

書込番号:21597552

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2018/02/14 09:39(1年以上前)

>そういえばAndroidがWindowsのシェアを上回ったらしいですね
パソコンも使いない奴が会社に入って、なにするんだろ?

書込番号:21598060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8550件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/02/14 11:14(1年以上前)

だからスマホしか使わずパソコンは使った事ない
人達は苦労するみたいですよ(^^)
特にパソコンのスキルがいる会社だと尚更みたい。
しかし大学出なら今の大学はパソコンで授業する
のは普通みたいだからパソコン弄れないというの
はちょっとおかしい気もします^_^ 高校出?

書込番号:21598207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2018/02/14 11:41(1年以上前)

大学を出てるのなら、パソコンでWordとExcelが使えるかは、字が書けるかどうかと同じくらい必修だと思うのですが。
…"くらい"と言うより。今では、文章が書けるかどうかは、PCで文章をタイプできるかと同意でしょう。

文章を打たずに、大学で何やってんだろ?

書込番号:21598251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/14 11:44(1年以上前)

おは〜!   お2方

今時 会社でPCが使えないのは命取りの気がするが。
どうなんだろうかしらね。

スマホ田舎者の私めはスマホ探求中だが (笑)

書込番号:21598256

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/02/24 23:28(1年以上前)

Windows 95発売当日、店頭に並んで買ったけど、パソコンは持ってないし、買う予定もない。でも、Windows 95はかえたから嬉しいって叔父さんがいた、のを懐かしく思い出した。

書込番号:21628037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/25 00:40(1年以上前)

こんばんワン!

あはははは〜<("0")>
そんなおじさまがおられましたか
まあ〜記念にはなって宜しゅうございました (*゚v゚*)

書込番号:21628170

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2018/02/25 18:13(1年以上前)

1997年頃に使っていたPCの記録が出てきました。
CPU Pentium2 300MHz。
MB GIGABYTE GA686LX
メモリ SD-RAM 192MB。
ビデオカード CANOPUS PW-128(AGP)
CD-Rドライブ ソニー製
HDD IDE 4GB、SCSI 4GB。
モニター 三菱 17インチCRT。
OS Windows 95

秋葉原のTWOTOPあたりで揃えた記憶が…。
結構豪華な仕様なんよ、当時としては。今では…スマホの方が比べものにならないくらいに高性能。

…マハポーシャがまだ存在していた頃の話ww

書込番号:21630035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

Windowsの Meltdown and Spectre チェック ツール

2018/01/18 05:57(1年以上前)


OSソフト

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/18 06:14(1年以上前)

メイン機表示

おはようさんです。velnerable to spectreってどういう意味?脆弱な幽霊?(笑)  サブ機はそれが「No」になってましたね。

サブ機kabyは昨日、BIOS他一式の更新しましたが。

書込番号:21519706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/01/18 07:37(1年以上前)

おは〜!

探索王のわっしめはいつも危険かな(笑)

書込番号:21519836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/18 07:47(1年以上前)

脆弱な幽霊  ×

幽霊に脆弱  〇

どちにしてもよくわからんが^^;

メルトダウンに脆弱
スペクター(幽霊)に脆弱

あなたも最新BIOSに変えられよ(スコア落ちても(笑))

書込番号:21519851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/01/18 08:09(1年以上前)

ジェームスボンドに助けてもらおう(/≧◇≦\)

書込番号:21519901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/18 08:52(1年以上前)

とりあえず全員呼んできた。

これ壁紙にしとけば安心です。


あと、オリさんは時計もこれを身に着けて安心になろう!
https://www.tokemar.com/top/omega/300-233.32.41.21.01.001-0077007-a-980107732/?gclid=CjwKCAiAhfzSBRBTEiwAN-ysWPBEDJTzXGiScdgLuHMAbiZfcviJvVpUW8aTMGX3cRXPmAL5-s8lDxoCHn0QAvD_BwE

書込番号:21519976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28889件

2018/01/18 11:02(1年以上前)

おは〜!   お2方

あずさん紹介の007オメガもわっしめのカシオも
そう変わらないと思うが (^_-) 違うか

書込番号:21520224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/01/18 11:24(1年以上前)

(^_^;)?

書込番号:21520262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/18 11:24(1年以上前)

うん変わらん変わらん

どちらも片腕にしか付けれん(笑)

書込番号:21520265

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/18 18:49(1年以上前)

オリさん、こういうのはお好みでない?

こちらはJennifer Chenさんに。


なんかあちこちに時計の広告が・・



書込番号:21521128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/18 21:04(1年以上前)

そのチェックツールの絵が、パックマンのキャラクター意匠されていたら、色んな意味でNOかもw



メルケル政権以降、自動車にソフトも凡ミス欠陥目立つドイツ製だが、Infineon社 TPM(整理整頓等の方ではない)脆弱対策も少し気にしてね。

書込番号:21521518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/01/18 21:22(1年以上前)

>脆弱対策も少し気にしてね。
ハイ 気をつけよう∠(^_^)

書込番号:21521593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/01/18 21:27(1年以上前)

叩けば治る(゜o゜)\(-_-)

書込番号:21521608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/18 23:20(1年以上前)

おいおい!オリさん こっちの方だよw

とにかく大事に越したことは無いよ。




-Jennifer Chenさん-

叩いて直すのは、古い農機具と刃物に板金くらいだぜ。


医者が匙投げた、俺の消失した性欲は二度と治らないがな('A`)トクニフカイイミハナイ

書込番号:21521948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2018/01/18 23:26(1年以上前)

スレ主さんのごとく(失礼か?)なんや話がへんてこな方に行っとるけど、結局コレって脆弱性があるかないかってことなのだから、NOだったらええんか???

書込番号:21521961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/01/19 00:34(1年以上前)

お〜す!

>NOだったらええんか???
わっしめも詳細は不明だがそうなんではないかしら (^_^)

書込番号:21522119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/01/19 00:48(1年以上前)

性欲は兎も角…


物欲の治療法…

書込番号:21522146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/19 01:25(1年以上前)

-Jennifer Chenさん-

基本、安物買い銭失いはしない傾向ですけど、DTMでも使えるスピーカーを所有しているので、物欲も減退の一途ですが・・・
自作ケーブルと便利な切替え機は相性が良くて、物欲減退に拍車かかる傾向です。


最近の資金は株(現物限定)購入資金に変わりました('A`)カブダッタラホシイモノガタクサン



-オリさん-

俺的にはオバQスタイルは、世界的なお化け像の基本だと思う。
そして、両脇に貼った画像のものは派生と言う事で、オバQスタイルの幽霊構成考えた人が・・・偉いのかな?

書込番号:21522180

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/19 09:33(1年以上前)

サブ機の200シリーズマザーはBIOS対応早かったですが、

さすがにZ97マザー機は 過去の遺物化してBIOSどころかドライバーも1年以上前に止まってますので自分で探さないとです。

古いCPU向けの脆弱性対策は捨て置かれるのですね。


上から No
     No
     Good
(つまりAll Green)
になれば良いわけですね。

書込番号:21522637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/01/19 10:04(1年以上前)

サブ機の結果表示

書込番号:21522711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/01/26 06:26(1年以上前)

おは〜!    あずさん

今よく拝見もあなた紹介の時計は
手作り感満載で良いではありませんか。

ケースが真鍮なのが気になるが。良い

書込番号:21542183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/25 11:36(1年以上前)

マザーボードがZ270からZ370になりOKになりましたね。

書込番号:21629034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2018/02/25 11:43(1年以上前)

>マザーボードがZ270からZ370になりOKになりましたね。
いままでだめだったんかい(^_^;)

書込番号:21629052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2018/02/25 12:18(1年以上前)

OH!Yes そうだったんです∠(^_^)

書込番号:21629137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング