OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信25

お気に入りに追加

標準

2004の設定画面どうなってますか?

2020/06/11 15:26(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:427件

Windows10 2004の設定画面どうなってますか?2004アップデート普通の画面に戻ってたのですが又変わりました回復使いましたが前の画面に戻りません。

書込番号:23461945

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/12 02:03(1年以上前)

 変な時間に目が覚めてしまいました。

 スレ主様の質問のご趣旨は、こういうことですか? (右はInsiderPreview)

書込番号:23463033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/06/12 05:05(1年以上前)

おはようございます、今見たら元の設定画面に戻ってました何だろうね。

書込番号:23463067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2020/06/12 05:36(1年以上前)

・Windows10 Windowsの設定画面の上にサインインが表示されます
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10/45633b99-b0b7-4479-a17f-dd3be0a2978e

↑と同じなのかな。
独立アドバイザー の書いていることがホントか分からないけど。

書込番号:23463075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2020/06/12 07:06(1年以上前)

ありがとうございます、この画面ですね・元のバージョンに戻ったり最新バージョンになったりで何かしら気持ちの良いもので無いですね。

書込番号:23463152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2020/06/12 07:26(1年以上前)

InsiderPreviewには参加はしてないのですが何故このような画面になったのか分かりませんですねISOからクリーンインストールですしインストールした後は通常の設定画面でしたけど昨日見たら設定画面にアカウントとupdate画面が出てました、この最新変更画面をレジストリで無効に出来ないかと探してます。

書込番号:23463183

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/06/12 07:50(1年以上前)

>・・・この画面使いにくいですわ。

特段使いにくいとは思いません ???。
尤も,スクリーンショットを撮るような状況では一部マスキングが必要であったりしますが・・・

書込番号:23463220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/12 09:05(1年以上前)

毎回見るもので無いですがWindows update の黄色マークが気になってね前の状態に戻りましたから良いですけどね。

書込番号:23463353

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/06/12 09:40(1年以上前)

成る程・・・
爺は,Insider Preview のみに件の表示が現れます。
確かに,「設定」を開くことは殆どありませんが,これがあって,取り分け邪魔には感じません!
勿論,人それぞれでしょう

書込番号:23463380

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/06/12 14:53(1年以上前)

Windows Update の黄色マークというのは、「裏で Windows Update の更新が進行中だから注意してネ」という意味での表示ではないでしょうか。
Windows Update の更新が終了すれば自動的に出なくなる(終了したので出なくなった)、ということでは?

猫猫にゃーごさんの参照先の黄色マークも、
「OneDrive や リワードにサインインしていません。サインインして見て下さい」というマイクロソフトからの何らかのメッセージがある為に表示されたもので、サインインすれば出なくなるということではないでしょうか?
(独立アドバイザーさんの見解はそうではなく、将来すべてそうなる、という意見の様ですが…)

書込番号:23463875

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/12 16:46(1年以上前)

 と思います。updateが無い状態だと、私の投稿の図のように青丸になってます。

書込番号:23464034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/06/13 08:18(1年以上前)

Windowsの設定の画面が変わる問題ですが診断&フィードバックが関係してると見ました基本にしたら設定画面が初期の状態になってました。

書込番号:23465257

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/06/13 09:30(1年以上前)

>仙狐御霊さん

添付画像は、「設定」-「プライバシー」-「診断&フィードバック」の画面ですね。
逆に、「基本」を「完全」に変えてみても、私の PC では「Windows の設定」画面は従来通りで何も変化はありません。

もっと他の何かが影響しているのでは?

書込番号:23465393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/13 11:04(1年以上前)

自分の場合は診断&フィードバックで時間をおいて変わりましたが他の何かがあるのでしょうか?

書込番号:23465561

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/06/13 14:40(1年以上前)

「基本」を選んでも

「完全」を選んでも

常にこの画面です。

私の場合は、「基本」を選んでも「完全」を選んでも、上部にグレーの帯の表示されない通常の「Windows の設定」画面のままで変わりません。 「基本」か「完全」かは、この問題に直接関係していないようにも見えます。

書込番号:23465952

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/13 15:18(1年以上前)

 私の仮想マシン(レガシーブートWin10 Pro64bit)は1909(.900)ですが、図のような設定画面です。   ???

書込番号:23466017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/13 19:38(1年以上前)

診断&フィードバック完全にしたら上にアカウント画面が出て基本にしたら前のバージョンに直ぐではないですが切り替わりました。

書込番号:23466586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/13 20:15(1年以上前)

やはり診断&フィードバック完全にしたらアカウントの画面になりました。

書込番号:23466679

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/14 04:05(1年以上前)

>仙狐御霊さん のおっしゃるように「完全」を「基本」にしたら、アカウントのある画面から普通の画面に変わりました。

>仙狐御霊さん に拍手ー! !(^^)!

書込番号:23467379

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/14 04:18(1年以上前)

 でもInsiderPreviewでは「完全」「基本」の切り替えがありません。  ?????

書込番号:23467381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/14 08:09(1年以上前)

自分のパソコンはこうなってますね。

書込番号:23467549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 19645.1 (mn_release)

2020/06/11 02:03(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Insider Preview 19645.1 (mn_release) 来ました。

書込番号:23461076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1195件

2020/06/11 02:55(1年以上前)

更新後2020-05 Cumulative Update for .NET Framework 3.5 and 4.8 for Windows 10 Version Next for x64 (KB4555452)もあります。

書込番号:23461108

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/06/11 03:29(1年以上前)

Fast Ring に降りてきた !

自作青二才さん へ

お願い
次回から,カテゴリーを OSソフト から マイクロソフトに 移動していただけませんか ?
新規書き込み時のチェックが大変ですから・・・・

書込番号:23461117

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/06/11 03:52(1年以上前)

Version 2004 (OS Build 19645.1)となる

評価版です。有効期限 2020/08/01 7:39
ウォーターマーク
Windows 10 Pro
評価コピー。Build 19645.mn_release.200605-1502

書込番号:23461129

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/06/11 03:59(1年以上前)

Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19645
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/06/10/announcing-windows-10-insider-preview-build-19645/

以下グーグル翻訳(抄)

〇Insiderの他の更新
電話アプリのオーディオコントロール機能が一般公開されました

〇 一般的な変更と改善
・ Linux 2ディストリビューション用のWindowsサブシステム内のLinuxカーネルのサービスモデルを変更しました。
このビルドには、LinuxカーネルをWindowsイメージから削除するための変更が含まれています。代わりに、Microsoft Updateを介してサービスを提供します。
これは、 サードパーティのドライバー(グラフィックスやタッチパッドドライバーなど)がマシンにインストールされ、今日更新されているのと同じ方法です。
詳細については、Windowsコマンドラインブログのこのブログ投稿をお読みください。
カーネルバージョンについては、こちらのカーネルドキュメントページをご覧ください 。
・ AMDプロセッサーでのネストされた仮想化のサポートが利用可能になりました。 早期リリースなので、現在機能しているプラ​​ットフォームの詳細と、機能を有効にする方法については 、 このブログ投稿をお読みになることをお勧めします。

〇 修正
・ 休止状態からの再開時にeMMCストレージから起動する一部のデバイスがバグチェックされる問題を修正しました。
・ アプリケーションおよびWindows通知領域内のIMEモードの切り替えに影響を与える複数の日本語および中国語IMEの問題を修正しました。
・ タスクバーのプレビューサムネイルが一貫してレンダリングされない(空白の領域が表示される)問題を修正しました。
・ ペンでタップした後、手書き入力パネルが特定のテキストフィールドに表示されない問題を修正しました。
・ タブレットモードでスナップされたアプリケーションのサイズを変更すると、アプリのサイズを調整する代わりに、アプリをタスクバーに最小化する問題を修正しました。
・ 顔認識がすでに設定されていて、認識向上ボタンを選択した場合、Windows Helloセットアップがクラッシュする問題を修正しました。
・ スマートカードを挿入したときにPCがPCを認識しない一部のユーザーの問題を修正しました(エラー621を示すイベントログ)。

〇 既知の問題点
・ 新しいビルドをインストールしようとすると、更新プロセスが長時間ハングするというレポートを調査しています。
・ 今後のInsider Previewビルドの問題の修正に取り組んでおり、[設定]> [プライバシー]で、[ドキュメント]と[ダウンロード]セクションのページ名の横に壊れたアイコンが表示されます(長方形のみ)。

書込番号:23461132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 19635.1 (mn_release)

2020/05/29 04:14(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Version 2004 来て早々 新ビルド Windows 10 Insider Preview 19635.1 (mn_release) 来ました。

書込番号:23433144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 19631.1 (mn_release)

2020/05/22 02:23(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

そしてWindows7時代にあったBluetooth スピーカーのストリーミングが復活。
電話からPCスピーカーにオーディオをストリーミングできます。
これは、PCに接続された大きなスピーカーで電話を介して音楽を再生したい場合に便利な機能です。

https://www.techpowerup.com/267331/windows-10-2004-may-update-brings-back-bluetooth-speaker-streaming

書込番号:23416240

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/05/21 05:36(1年以上前)

[ Windows10 2004 5月 大型アップデートは 24日〜26日]

[ Windows10 2004 5月 大型アップデートは 26日〜28日] ???

書込番号:23417133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/05/21 05:46(1年以上前)

おはようございます。

見間違ってました。

「Windows 10 5月のアップデートは5月26日から5月28日の間に展開される予定です。」

書込番号:23417136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WIN10 2004以降32bit段階的にサポート終了

2020/05/14 16:28(1年以上前)


OSソフト

返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/14 17:44(1年以上前)

これは旧機種でWindows7 32bitからWindows10 32bitに上げた人が軒並みサポート外になっちゃうのかな?
クリーンインストールで64bit版にできるらしいけど…
現行機種は殆どが64bitだろうからあまり関係なさそうだけどね。

書込番号:23403367

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/05/15 05:32(1年以上前)

Windows 10 2004 以降が採用されるメーカー製PCには64bit版のWindows 10 が搭載される と言うことでしょう。
OEM向け以外は,今までどおり 32bit版 が提供される・・・・・

書込番号:23404334

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/15 12:29(1年以上前)

>沼さんさん
あー、すいません。内容をよく読まずに表題だけで判断してしまいました。
あくまでOEM向けの提供が停止されるということで、それ以外には影響がないのですね。
スレ主さんにも失礼いたしました。

書込番号:23404763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング