OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows7 SP1統合済みDVD_R

2011/03/07 17:29(1年以上前)


OSソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

Windows7 SP1統合済みDVDの作成に,vLite,PT Se7en Lite,7Customizerで挑戦したが
msu形式のアップデートファイルが入手出来ず失敗に終わる。
そこで,Vista SP2 の手法(Windows AIK 監査モードを利用 PCJapan 2009/08号)で
何とか試作?に成功,統合済みDVDの容量は3.8GB近くになった。

このDVDでインストールを試行したら,凡そ20分程度で完了した,オリジナルに比しても然程の差はない。
試しに,Windowws Updateを実行すると12個程の更新プログラムが追加された。
SP1アップデートに30分以上かかることを思えば,再インストールの際のメリットはある,ただ,SP1の削除はできない。

書込番号:12754562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2011/03/07 18:05(1年以上前)

沼さんさんさん こんばんは。

下記Webサイトを参考にWindows AIKをインストールしてから、無人インストールモードで統合(統合に30数分かかりましたが)いたしました。

そして、統合後にUSBメモリーに書き込みました。

http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/RT7Lite.htm

ご参考までに。

書込番号:12754693

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2011/03/07 23:15(1年以上前)

お節介爺さん
ありがとうございます。

PT Se7en Lite(Ver:2.6.0)で再挑戦してみました。
「参照」ボタンの操作ミスが失敗の原因でした。
SP1の統合に80分も掛かってしまいましたが,ISOファイルの
生成に成功しました。

書込番号:12756406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows 7 SP1 公開間近

2011/02/10 21:48(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:8508件

http://www.tcmagazine.com/tcm/news/software/35519/windows-7-sp1-said-become-generally-available-february-22
2月16日にMSDNとTechNetでWindows 7とWindows Server 2008 R2用のSP1が公開され、
2月22日にWEB更新プログラムのリリース予定されているらしい。

書込番号:12635701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/02/10 23:47(1年以上前)

16日にRTM (release to manufacturing)が公開が正しいのでは。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110210_426117.html

この記事は、今日の昼休みには出ていたのでタイムリーな話ではないし、他にも同じ書き込みがあるので・・・

書込番号:12636377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2011/02/11 00:38(1年以上前)

"Windos Sever 2008 R2 / Windows 7 SP1は1月末までにRTM版
(buildは7601.17514.101119-1850)に達していたものであり、
MSDNとTechNetの会員向けには2月16日公開予定、Windows Update
を通じての一般向けには2月22日公開予定となる"
と私は解釈しましたが・・・
まあ、実際には日本時間ではそれぞれ1日遅れでしょうけど。

書込番号:12636615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2011/02/23 21:28(1年以上前)

先ほど無事SP1にupdateできました。
Windows updateからやったけど、
ダウンロードからインストールで40分くらいかかりました。
回線が混み合っているようで・・・

書込番号:12697783

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2011/02/24 17:55(1年以上前)

 先ほど午後3時ちょうどにWindows Updateよりダウンロードを開始しました。
30分表示でしたがダウンロード終了まで75分もかかりました。(Bフレッツ光100M)
 結局インストール完了するのに120分かかりました。
 過去のOSでも120分ぐらいかかったので想定内ですけれども…

書込番号:12701188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2011/02/24 21:17(1年以上前)

暇なときにでもSP1のファイルを一度ダウンロードして保存しておいた方が良さそうですね。

書込番号:12702116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト

2011年11月30日まで、利用可能となっています。

ただ正式版ではないので、その点は注意が必要ですね。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101027_402862.html

ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c3202ce6-4056-4059-8a1b-3a9b77cdfdda&displayLang=ja

※上記マイクロソフトのダウンロードセンタの記載には、以下のような内容とあります。

Windows 7 および Windows Server 2008 R2 の Service Pack 1 Release Candidate をインストールすると、次のことが可能になります。

・お使いのコンピューターを最新に保つ
・Windows 7 プラットフォームの、現在開発中の更新を取得する
・過去の多数の更新プログラムを一度に適用する
・増大するモバイル ビジネスの要求に対応する
・仮想化テクノロジーの最新の成果を利用する
・より簡便な Service Pack の配置モデルにより、IT 効率を高める

書込番号:12123240

ナイスクチコミ!1


返信する
mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/29 21:40(1年以上前)

インストールしてみたいのですが、
β版を、削除不可能な状態でインストールしてしまったので,拒否されました(^^;;


OS自体、再インストールするしかないか・・・

書込番号:12133778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

Windows7到着

2010/10/22 18:11(1年以上前)


OSソフト

スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

ちょうど一年前の今日、お昼ごろにWindows7が届きました。
ワクワクドキドキしながら箱を開けたのを思い出します。

書込番号:12098739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/22 18:19(1年以上前)

 Eosysさん、こんにちは。

 そういえば発売からちょうど1年になるのですね>Windows 7
 地元のパソコン工房へ予約していたUltimateとHome Premiumを取りに行ったのを覚えています。

書込番号:12098765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/22 18:30(1年以上前)

これからMicrosoft主催の一周年感謝パーティーです。

書込番号:12098802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/10/22 18:39(1年以上前)

当方はWin 7 発表一周年目10月にWin 7を本格導入。
(Home Premium 64bit)
今はXP SP3とデュアルブートです。

書込番号:12098836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/10/22 18:42(1年以上前)

まだこの時点ではXP SP3 DSP版が13,000円程度で売っていた。
買っときゃよかったのが悔やまれる。

書込番号:12098849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

2010/10/22 19:13(1年以上前)

鳥坂先輩さんへ
申し訳ない(^^;;

カーディナルさんへ
「え?もう一年経ったの」という気がします。

きらきらアフロさんへ
お〜、一周年感謝パーティーが開催されているんですね。

ピンクモンキーさんへ
XPとデュアルブートしている人は多そうですね。

満腹 太さんへ
私もよく「あの時買っておけば・・・」状態になります。

書込番号:12098957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/22 22:46(1年以上前)

五反田のパーティは終わりました。もちろんMicrosoftにゴチになりました。大抽選大会では品物をゲットできませんでしたが、Microsoftは太っ腹、一周年記念のロゴ入りマウスを参加者全員にプレゼントされました。

書込番号:12099989

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

2010/10/22 23:33(1年以上前)

記念ロゴ入りマウスですか。う〜ん、うらやましいです。
こんなイベントがあるぐらいなので、Windows7はなかなか息の長いOSの様な気がします。

書込番号:12100273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/23 00:50(1年以上前)

 きらきらアフロさん、こんにちは。

 Twitterでフォロワー向けに応募を受け付けていたのですね>一周年感謝パーティー
 知っていたら応募していたかもしれません。

書込番号:12100646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/23 08:39(1年以上前)

Windows Live IDでサインインするだけでClub Microsoftの会員(無料)になれば、会員限定のプレゼントやイベント、キャンペーンの情報を入手する事ができます。

http://www.microsoft.com/japan/club

書込番号:12101415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/23 08:50(1年以上前)

ロゴ入りマウスです。

書込番号:12101453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/23 18:56(1年以上前)

 きらきらアフロさん、こんにちは。

 Club Microsoftは登録していました(^^;
 Wireless Mobile Mouse 3500は性能も十分そうですしロゴがカッコ良いですね。

書込番号:12103602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/23 19:58(1年以上前)

>鳥坂先輩さんへ
申し訳ない(^^;;

鳥坂、このスレのどこにいるの。

書込番号:12103845

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

2010/10/23 21:51(1年以上前)

ブルージンボーイさんへ

ちょうど私の書き込みと前後して消えていました。
価格.comの管理人が消したのかな?

書込番号:12104423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Microsoft Silverlight

2010/10/03 16:33(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:8508件

台湾サイトに、第一弾として
藍澤 光がアップされていますね。
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/default.htm
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/collection.htm
お好みの壁紙はどれかな・・・

書込番号:12005810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/03 16:40(1年以上前)

 サフィニアさん、こんにちは。

「Microsoft」とページに表示されているのに違和感を感じてしまいます(^^;

書込番号:12005837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/10/03 16:56(1年以上前)

あれれ、北森で盛り上がっていますね。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4224.html

書込番号:12005913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/10/03 19:29(1年以上前)

藍澤光
  ・血液型:B型
  ・誕生日:9月27日
  ・星座:てんびん座
  ・身長:158cm
  ・体重:42kg
  ・趣味:歌、舞、音楽
  ・好きな食べ物:焼肉、お汁粉
  ・嫌いな食べ物:納豆
  ・光は四女

書込番号:12006604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/10/23 01:02(1年以上前)

なんかまた増えていた・・・

書込番号:12100677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/23 01:38(1年以上前)

 サフィニアさん、こんにちは。

 吸血鬼で名前が「光」というのはちょっと妙な感じがします。

書込番号:12100774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/10/23 09:56(1年以上前)

カーディナルさん、

私は、こういうキュートなキャラは嫌いじゃないですよ^^

書込番号:12101692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

64bit化される次期Windows Home Server Premium

2010/09/03 05:43(1年以上前)


OSソフト

http://ascii.jp/elem/000/000/551/551633/

早く発売にならないかな、すごく期待してます。


書込番号:11852801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/25 06:43(1年以上前)

きらきらアフロさん

おはようございます。
遅レスですが私は今日情報を仕入れました。(お恥ずかしい)

早く発売になってほしいですね。
現行WHSはドライバの入れるのがとっても面倒。
premiumになれば楽になるということですし64bit化も大きいですね。

ところでavast!は新しいWHSにインストールできるのでしょうか?
3年版を買ってしまっているので少々心配です。

書込番号:11965092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件

2010/09/25 07:18(1年以上前)

こんにちは、@ポン吉太郎さん!

当方、現在WHS運用していますが、メーカー製のプリインストール版ではなく、DPS版で自作PCにて使用しています。

このOSは、システム要件のレベルが低いのと、24時間稼働という事から昔使用していた、AOpen XC Cube EZ855-IIを使用しています。
http://aopen.jp/products/baresystem/ez855-ii.html
(すでに販売終了品ですが、CPUがPentium Mプロセッサなので省電力です)
ドライバー類は、Windows Server 2003かWindows XPが対応してます。

時期WHSが64bit化されるので、この機種は使用できませんので、あまり電力が食わない新しい機種を検討しています。

Windows Home Server Premium(開発コード:Vail)の情報は次のブログで入手できます。
http://hatono-tani.spaces.live.com/default.aspx?sa=427984898

http://satsumahan.blog40.fc2.com/

http://blog.shimiz.org/

などです。

現在、WHSのウイルス対策は、「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server Home Server Edition」を使用していますが、年間約7000円ほどかかりますが、今のところ不具合が無く安定しています。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR146681

時期WHSは64bit化されるので、現在の「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server Home Server Edition」は使用不可と思いますが、新しいWHSの発売に併せて新しい64bit対応のものが発売されると思いますので、これに期待ですね。

書込番号:11965164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/05 15:41(1年以上前)

avast!ではavast! WHS Edition製品があります。

結構前にはなるのですがVail Betaに現在市販のavast! WHS をインストールして

みました。

http://www.avastshop.jp/804

コンソールにアドインがまだ追加されない問題だけでアンチウィルスソフトウェアとしては正常の起動します。

また他社製品よりお安く販売していますのでavastshop.jpを参考していただければよいと思います。

年内にまたavast! 5.1の発売のニュースもありますのでavast! WHS Editionも新しいバージョンが発売されると予想しています。

書込番号:12015061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング