OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

決して【早いとは言い切れないWindows7】?

2009/10/04 21:04(1年以上前)


OSソフト

スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件

※恐らく【中国等での不正コピー対策拡充】が大きな負荷か??

■日本国は【その負荷に対して過剰に負担を強いられている】極限定的国家???


http://www.pcworld.com/article/172510/windows_7_how_we_test.html


■日本国内のMicrosoft日本人社員って【世界を知っているのかね????】

書込番号:10259605

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/05 00:15(1年以上前)

苦しいながらも、最後の結論は7はVistaaより速いと。
XP後継だからVistaより軽くて当たり前だと思う。
XPも一緒にやれとコメント打った人がいる。当然だ。

書込番号:10261046

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件

2009/10/05 21:16(1年以上前)

Windows離れ更に加速!‥でしょうかね?

書込番号:10264811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win7 DSP版も予約開始〜!

2009/09/25 08:59(1年以上前)


OSソフト

( ^ω^ ) パケ版だけかと思ったらDSP版の予約も開始してましたね!各ショップ得点でIOのリモコンと奈々さまヴォイスのおまけが付くみたいですね!

ツクモネットショップってUltimateのFDDとの組み合わせが無いみたいですね??発売日以降ですかね?

ドスパラの方は全種類予約してましたね!こちらでUltimate 64bit版をポチりました。送料無料みたいで今お得ですよ! 
( ^ω^ ) FDDバンドルで23777円でした。


ソフマップ.comはFDDバンドルでリトルバスターズのテレカ付きで 28800円と高め設定ですね!

パケ版は40000超えで10%ってところがほとんどですね。

書込番号:10209557

ナイスクチコミ!0


返信する
Photo 989さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/25 11:16(1年以上前)

私も確認しました!思ったより安かったので(価格変動あるかもしれませんが)Homeにしようと思っていましたが、XPモードを使ってみたかったので「Professional(64bit)」にしようかと…。

やっぱり発売してすぐに使いたいので店頭で買おうかとは思っておりますが、発売日に届くようであれば(TWOTOPは発売日にお届けらしいです)ドスパラで購入を検討しています。

ちなみにクレバリーでは、FDD以外にもLAN/USB/SATAのPCIボードとの組み合わせで購入できるようでしたので、比較的安価に予約販売されていました。

書込番号:10210002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2009/09/25 11:30(1年以上前)

おぉ、アップグレード付きVistaより若干安くなってますね。Ultimaは売り切れだったりするようだけど。

XP Proで十分な気がしてて買うかどうか悩んでますが、Vistaのクソさ加減も体験してみたいという欲望を除けば今買う理由は無いんだよなぁ、、、悩む。

買うなら64bitに食指が伸びるんだけどβダウンロードし損ねたおかげで検証出来てないという、さらなる悩みが、、、、

エコポイントの成り行き次第ではTVやエアコンが先になりそうだし。(笑

書込番号:10210045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/09/25 20:40(1年以上前)

ツクモネットショップもUltimateのFDDバンドルありましたね。¥25980で特典無いっぽいですね。

書込番号:10212011

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/26 09:13(1年以上前)

九十九電機 Win7 DSP版

http://shop.tsukumo.co.jp/special/090925a/?cid=tsuMI09925n1a02
HDDではやばそうだし 使わないFDDが安心かな

書込番号:10214735

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/26 09:19(1年以上前)

ドスパラが本当に安いですね!
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&camp=105&lf=0

書込番号:10214763

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/26 09:22(1年以上前)

アップグレード 発売記念優待版 でしたか 面倒だな〜( 。・・)/⌒□ポイ

書込番号:10214780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows 7 ファミリーパック

2009/09/24 17:09(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:575件

SofmapのHPに価格が出ていました。

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=windows7/-/sid=4

25,100円でポイント2,510ということで、
事前予約キャンペーンの時の1本あたりの価格とほぼ同じくらいになりますかね。

あとはDSP版の値段がどれくらいになるのか気になるところです。

書込番号:10205615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/09/24 20:08(1年以上前)

米国では同じファミリーパックが149ドルなのに
すげえボッタクリだな。

※ソフマップへの批判じゃありません

書込番号:10206370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/24 21:05(1年以上前)

何だか全部高いですね…。
通常版199ドルが26000円の2600Pですか

UKで通常版のアップグレード版ではないフルパッケージ版が64.68£だったので日本では2万前後かなぁと思っていたんですけどね。

書込番号:10206690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/25 18:41(1年以上前)

iPodなんかも国によって違うし、欧州のPS3の価格だって割高ですよ。
前のキャンペーンで買えなかった人で、家庭で(家族含めて)数台
PC持ってる方にはずいぶん朗報だと思います。

ちなみに私はありがとうキャンペーンでHomePremium買えなくて倍の値段の
Professionalをヨドバシで注文してます・・キャンセルしようか悩んでます^^;

書込番号:10211512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5876件

MSのカスタマに連絡したところ、日本向けファミリーパックの発売予定は無いとのこと。

なぜないのか、日本のユーザー・市場を軽視しているのか、と問い合わせたところ、名前と連絡先を要求された。

今後の連絡のためというので個人情報を提示したところ、現在検討しているが、本社からの指示は無く、本社からの支持待ちとのこと。

日本法人から提示するつもりはないのか、と詰問しても、とにかく本社からの一点張り。

だめだ、こりゃ。

書込番号:10163187

ナイスクチコミ!1


返信する
maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/16 18:49(1年以上前)

Windows7 Home Premium 3台,「ファミリーパック」

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/01/news008.html

>日本を含む13カ国ではオンラインでも販売する。

書込番号:10163320

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5876件

2009/09/16 19:33(1年以上前)

引用元をよく読んでますか?

日本でもオンライン販売するのは、WAU、だけですよ。

書込番号:10163537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 7 FamilyPack

2009/08/02 15:15(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:575件

日本での発売は未定のようですが、FamilyPackとして
HomePremiumが3ライセンスで149.99ドルで出るそうです。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/01/014/index.html

先だっての事前予約で3本予約した人が却って“しまった!”と思う価格ですね。
事前予約のときは確か1本7千円強だったと思いますから、
もし日本でFamilyPackが発売になるとしても2万円まではしないでしょうし、
ちょっとだまされたみたいな気分になりますね。

でも出たら欲しいです。

書込番号:9943085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/02 15:37(1年以上前)

NTTーXで3本でまとめ値引きで購入予約しましたが、これに関連していたのですか?

書込番号:9943155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件

2009/08/02 16:31(1年以上前)

関連があるかどうか分かりませんが、
NTT-Xとかの事前予約の場合は予約分の数の独立したパッケージが送られてくると思います。
でもFamilyPackの場合はメディアは32bit/64bit各1枚だけで
ライセンスのみ3台分ってことじゃないでしょうか?
まだWindows 7自体発売前ですし、
FamilyPackが日本でも発売されるかどうかも不明なのでなんともいえませんね。

現在Vista Home PremiumのUPG版(Windows 7アップグレード権付)が14,500円前後で、
Windows 7のメディアを送ってもらうのに3,000円掛かることを考えると
二本以上購入予定ならFamilyPackの発売があるのかどうか
見極めてから購入したほうがよいかもしれません。

もしFamilyPack出すなら欲しい人には確実に入手できるだけの量を出荷してもらいたいですね。

書込番号:9943328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

早速突破されましたとさ!

2009/07/30 18:39(1年以上前)


OSソフト

Win7のプロテクトが突破されたそうな・・・。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news051.html


どういった連中がやってんのかねぇ?とにかくすごいね!

書込番号:9930185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/30 22:38(1年以上前)

1社ほぼ独占という状況はなんか生理的にいやだから、
あの噂のグーグルOSが早く完成してくれれば・・。

書込番号:9931411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/30 22:43(1年以上前)

こんばんは、野良猫のシッポ。さん

そういえば、(面倒だったけど)RTMも認証できましたね・・・

書込番号:9931437

ナイスクチコミ!0


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/30 23:00(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、こんにちは。

>どういった連中がやってんのかねぇ?とにかくすごいね!
リンク先をたどってみると、Lenovo向けのOEM preinstall master product keyが使用されてる模様ですね。
ハッキングというよりは、正面玄関の鍵で普通に入りましたという感じでしょうか。

政府納入システムのソースコードはすべて開示してねというお国柄ですから・・

書込番号:9931542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/07/31 07:18(1年以上前)

もはや突破されるのはお約束ってやつなんでしょうかね?

とりあえず祈っとこうかな! 不正に出回りませんように〜! (中国とかはもう出回ってるんだっけ?)

書込番号:9932638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング